忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
15パック入りはスマートだな
本日は
遊戯王ラッシュデュエルの
メガロードパック2
の発売日だ
問題なく購入することが出来た。
レジで並んでいる時
前の人が
大量のガンダムのプラモデルを購入していたが
どうするのだろう
飾っておくのだろうか・・・


RD/MRP2-JP007 《セブンスロード・マジシャン》
RD/MRP2-JP008 《セブンスロード・ウィッチ》
RD/MRP2-JP009 《セブンスロード・メイジ》 Secret
片腹マジシャン軍団
そろそろ片腹服装は寒い時期だな


RD/MRP2-JP016 《まぐれ使い魔》 Rare
RD/MRP2-JP017 《はぐれ使い魔》
RD/MRP2-JP019 《はぐれ集会》
RD/MRP2-JP020 《はぐれ使い魔シグナル》
RD/MRP2-JP024 《はぐれネコジェラシー》
はぐれ軍団か
〈はみだし使い魔〉とかもそのうち出てこないものだろうか?
と思ったが
「まぐれ」が出てきた


RD/MRP2-JP037 《ザ☆ブロック》 Rare
つばさブローっていう人知ってる?
ヨウツベでゲームしてる人なんだけど
かなり古い動画だが
こんなのいかがかな?


RD/MRP2-JP048 《右手の盾》
RD/MRP2-JP049 《左手の剣》
RD/MRP2-JP056 《右手に盾を左手に剣を》 Rare
RD/MRP2-JP058 《左手に剣を右手に盾を》
なんか盾と剣はモンスターだったぞ!
まぁ遊戯王ではよくある事だ


RD/MRP2-JP079 《ブラック・マジシャン》 Rare
おなじみ
全ての原点のカードだ
青眼は収録されていないが
それは前にストラクで大量に収録されたからな
自称ブルーアイズもいっぱい



これぐらいで
1BOX15パックで75枚手に入る
収録種類90種類
1種ずつ出てもそろわない・・・
こういうのはどうなんだろうね

拍手[0回]

PR
【2023/10/14 14:32 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
忙しさには何者も勝てないのだ
久しぶりのブログ更新だ
ちょっと忙しすぎて
ブログどころではなかったのだった・・・
今日から再開する・・・問題なく続けられたらいいな

ちなみに昨日は
遊戯王ラッシュデュエル
ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
の発売日だった
ラッシュデュエルの構築済みデッキは
あの小さい箱に入れられるものだと思っていたが
今回はきちんとした(というのはあまり良くない表現か)箱に入っていた
ブルーアイズか
1枚しか入ってないが
自称ブルーアイズが沢山入っているので
それを使ってアルティメットを出せ
って事なのだろう
少々厳しいかな・・・

拍手[0回]

【2023/10/01 16:50 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
迷宮と深海魚?とレースゲーム
昨日は遊戯王カード
WORLD PREMIERE PACK 2023
の発売日だった
問題なく1BOX購入することが出来た。
レギュラーパックの場合は、店の開店と同時に並んでおかないと買えないことが時々あるが
今回は大丈夫だった
これが人気の差か・・・


WPP4-JP001 《迷宮の重魔戦車》
WPP4-JP002 《迷宮に潜むシャドウ・グール》 Super,Secret
WPP4-JP003 《合体魔神-ゲート・ガーディアン》 Ultra,Secret
WPP4-JP004 《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》 Rare
WPP4-JP005 《風水魔神-ゲート・ガーディアン》 Rare
WPP4-JP006 《水雷魔神-ゲート・ガーディアン》 Rare
WPP4-JP007 《ラビリンス・ウォール・シャドウ》 Ultra,Secret
WPP4-JP008 《魔風衝撃波》
WPP4-JP009 《フォース・オブ・ガーディアン》
WPP4-JP010 《地雷蜘蛛の餌食》
WPP4-JP011 《ゲート・ガーディアン》
WPP4-JP012 《雷魔神-サンガ》
WPP4-JP013 《風魔神-ヒューガ》
WPP4-JP014 《水魔神-スーガ》
まさか、まさか令和の時代に
迷宮兄弟のカードが登場するとは
ん?
《ダンジョン・ワーム》と《地獄の魔物使い》が居ないぞ!やり直し!
とはいえ、なかなか面白いチョイスだなというものが揃っている
やっぱり《ゲート・ガーディアン》の圧倒的な攻撃力をもって戦うのは楽しい
出しにくすぎるという問題も《合体魔神-ゲート・ガーディアン》が解決してくれる
と思いたい
そういえば昔《ゲート・ガーディアン》を出すのではなく
装備することでものすごいパワーを得るっていう
人権侵害みたいな戦術があったような(笑)

WPP4-JP059 《貪欲なウツボ》 (Secret)
おぉ、ウツボではないか
《強欲なウツボ》は
柴田理恵って言われていたけど
こいつは何って言われるのだろうか?

WPP4-JP061 《魔砲戦機ダルマ・カルマ》
物凄く強いカード
物凄く強いダルマ
だるまさんがころんだ
みたいな感じなのも面白い
《大砲だるま》のリメイクか?
こういうのも面白い

WPP4-JP062 《奇異界開》
今はやりの異世界転生か
まぁ、雰囲気的により詳細に言うと
逆行転生か
江戸時代風だが
知識を持ったまま江戸時代にタイムスリップした場合
無双するのは厳しいかもしれない
徳川幕府が強すぎる

WPP4-JP066 《ブラック・マジシャン・ガール》 Quarter Century Secret
僕は
レオタード派


以上です
こうやって昔のカードをリメイクしてくれると嬉しい
この調子で〈うずまき〉も是非

というわけで
俺はこれでターンエンド

拍手[0回]

【2023/09/24 19:38 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
暑さを忘れないための1箱購入
本日は遊戯王カード
ストラクチャーデッキR-炎王の急襲-
の発売日だ
問題なく1箱買ってくる事が出来た
嬉しい嬉しい
感想は・・・
もう書かないぞ
炎王の急襲は
リメイク前の感想を書いていたような気がしたが無かった
自分のブログの最古のストラクの感想は
ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-
だった
そこへのリンクでも張っておく
炎王の急襲の頃は
何か紙質が悪化していて
避難囂々だったような気がする。
【炎王】か
何だかんだ使って戦っていたような気がする
動きが割とシンプルだったような気がする
そして遅れて《炎王獣 ヤクシャ》がVジャンプで登場
「役者は揃った」
って誰かが言ってた。

というわけで
俺はこれでターンエンド

拍手[0回]

【2023/09/09 18:50 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
懐かしさとトップとASMRと
昨日は遊戯王カード
デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ
の発売日だった
問題なく1BOX購入できた。
何枚か?の感想を書いていきたい

DBVS-JP002 《メメント・ホーン・ドラゴン》
DBVS-JP003 《メメント・シーホース》 Super
DBVS-JP004 《メメント・ダークソード》 Super
DBVS-JP005 《メメント・エンウィッチ》 Super,Quarter Century Secret
DBVS-JP006 《メメント・メイス》 (Secret)
DBVS-JP007 《メメント・ゴブリン》
何だか非常に懐かしい姿をした面々
おい何で《モリンフェン》が居ないんだよぉ
やり直し
恐らく今後の通常弾で満を持して登場するに違いない
〈メメント・モリンフェン〉だ!

【センチュリオン】
ガイナ立ち
ガイナックスかぁ、知っては居るけど詳しくは知らないっていうパターン
岡田 斗司夫 が一番先に頭に浮かぶ
あとは
なんちゃらオンっていうのがロボットアニメに多いってあって、確かにと思った
ダグオン
エヴァンゲリオン
・・・
何か調べたらガンダムだらけだ
どんだけ多いねん

DBVS-JP031 《天使の聲》 (Secret)
DBVS-JP032 《悪魔の聲》 (Secret)
こいつらが耳元で囁いてくる
っていう事か
自分はASMRが大の苦手だ
心地よいとかそういう感じになる以前に
気色悪くて仕方がない
あんなので眠ることは不可能だ

以上です
やっぱり新しいカードが増えるとうれしい
そして
こういうパックに再録される昔のカードも
時代の流れか、ものすごく強力かつ
手に入りにくかったものが多くなりそれも嬉しい
人生は長生きすればするほどうれしい事が多くなるのだ

というわけで
俺はこれでターンエンド

拍手[0回]

【2023/08/27 21:41 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
続いていたらもしかしたらな人
本日は遊戯王カード
AGE OF OVERLORD
の発売日だ
問題なく1BOX購入出来た
というわけで
何枚かに感想を書きたい

AGOV-JP001 《覇王門の魔術師》 Super,Secret
AGOV-JP002 《覇王眷竜ライトヴルム》
AGOV-JP030 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》 Ultra,Ultimate,Secret,Holographic
AGOV-JP068 《覇王龍の奇跡》
AGOV-JP069 《覇王天龍の魂》
【覇王】関連の新しいカードだ
こいつらには大人しくしておいてほしいのだがなぁ
ゼロ・インフィニティ

AGOV-JP003 《TG ロケット・サラマンダー》 Super,Secret
AGOV-JP034 《TG マイティ・ストライカー》
AGOV-JP035 《TG オーバー・ドラグナー》 Super,Secret
AGOV-JP036 《TG グレイヴ・ブラスター》 Ultra,Ultimate,Secret
AGOV-JP049 《TG-ブレイクリミッター》 Rare
AGOV-JP050 《TG-オールクリア》 Rare
AGOV-JP070 《TG-クローズ》
カモン【TG】
滅茶苦茶懐かしい
5D'sって
何年前だ?

AGOV-JP006 《黒魔女ディアベルスター》 Ultra,Ultimate,Secret
AGOV-JP007 《スネークアイ・エクセル》 Super,Secret
AGOV-JP008 《スネークアイ・オーク》
AGOV-JP009 《スネークアイ・ワイトバーチ》
AGOV-JP054 《“罪宝狩りの悪魔”》 Rare
AGOV-JP055 《死の罪宝-ルシエラ》
AGOV-JP056 《蛇眼神殿スネークアイ》
AGOV-JP057 《原罪宝-スネークアイ》 Rare
AGOV-JP074 《裏切りの罪宝-シルウィア》 Rare
AGOV-JP075 《睨み統べるスネークアイズ》
・・・遊戯王が
ブレインズの後も続いていたら
こいつらを使う主人公とライバルの遊戯王があったのかもしれない・・・
主人公は遊何になるんだ?
初の女性主人公で
遊奈とかいかがでしょうか?

AGOV-JP011 《ホルスの栄光-イムセティ》 Ultra,Ultimate,Secret
AGOV-JP012 《ホルスの祝福-ドゥアムテフ》 Rare
AGOV-JP013 《ホルスの先導-ハーピ》
AGOV-JP014 《ホルスの加護-ケベンセヌフ》
AGOV-JP058 《王の棺》 Rare
AGOV-JP076 《カノプスの守護者》
まさかの【ホルス】強化
やっぱり遊戯王はエジプトが大好きなようだ

AGOV-JP015 《エレキハダマグロ》
AGOV-JP038 《エレキュウキ》 Rare
AGOV-JP062 《エレキングダム》
【エレキ】も強化された
非常に懐かしい
キから始まる生き物が存在する限りどんどん増えるだろう


カード1枚1枚の感想を書かなくなって
ブログの内容が寂しくなってしまったなぁ
だが
予めカードの情報を調べないようにした結果
パックを開ける時のワクワクが凄い事になってる
ワクワクを思い出すんだ

そして
最近見始めた遊戯王関係のユーチューバーをリスペクトし
最後はこのセリフで終わりにしよう

俺はこれでターンエンド

拍手[0回]

【2023/07/22 20:02 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
同時に発売されると片方忘れる
昨日は
遊戯王カード
ストラクチャーデッキ-王者の鼓動-
ラッシュデュエル
トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング
の発売日だった
問題なく購入することが出来たので
何枚かの感想を書きたいと思う


SD46-JP001 《ソウル・リゾネーター》 Super 1
SD46-JP002 《ヴィジョン・リゾネーター》 Super 1
SD46-JP004 《ダーク・リゾネーター》 1
SD46-JP005 《クリエイト・リゾネーター》 1
SD46-JP006 《シンクローン・リゾネーター》 1
SD46-JP007 《レッド・リゾネーター》 1
SD46-JP008 《クリムゾン・リゾネーター》 1
SD46-JP027 《リゾネーター・エンジン》 1
SD46-JP028 《コール・リゾネーター》 1
SD46-JP029 《コマンド・リゾネーター》 1
リゾネーターがいっぱい
昔々はターン1で戦闘破壊されない ダーク・リゾネーター が
原点にして至高
であったが、時代は進んだなぁって感じる
効果モリモリだもんなぁ
リゾネーターの【Sモンスター】とかもそのうち出てきたりしないのだろうか?
リゾネーターのボス的な感じで

SD46-JP013 《風来王 ワイルド・ワインド》 1
SD46-JP014 《幻影王 ハイド・ライド》 1
SD46-JP015 《奇術王 ムーン・スター》 1
SD46-JP016 《絶対王 バック・ジャック》 1
王様がいっぱい
「どいつが一番偉いかわかりゃしない」
何気に手に入れるのが難しいカードが沢山手に入るから
やっぱりストラクチャーデッキは
お得だ

SD46-JP020 《赤蟻アスカトル》 1
SD46-JP021 《使神官-アスカトル》 1
なぜアスカトルがここに!
相方はどうした?
長(超)官からカードを借りてきたのだろう

SD46-JP017 《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》 1
SD46-JP019 《サイキック・リフレクター》 1
SD46-JP039 《バスター・モード》 1
まさかの【/バスター】まで!
忘れられていたわけではなかった・・・
しかし
やっぱりもっと/バスターを出してほしい
何か普通の一般Sモンスターの/バスターを出してほしい

これからもずっと言い続けていきたい

SD46-JP041 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 1
SD46-JP042 《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》 1
SD46-JP043 《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》 1
SD46-JP044 《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》 1
SD46-JPP01 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》 Super,Secret
SD46-JPP02 《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》 Super,Secret
SD46-JPP03 《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》 Super,Secret
豪華やなぁ・・・
そして僕は絶対に忘れない
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト のホログラフィックレアを
手に入れることが出来たことを!!!

SD46-JPS01 《みんなのキング》 Super
ララララー
ラララー
ララ
ラララララララー
みんなのキングです。
「キングのデュエルはエンターテインメントでなければならない! 」


RD/TB01-JP001 《ハーピィ三姉妹[L]》 Super,Overrush
RD/TB01-JP002 《ハーピィ三姉妹》 Super,Overrush
RD/TB01-JP003 《ハーピィ三姉妹[R]》 Super,Overrush
RD/TB01-JP004 《ハーピィ・レディ1》 Super,Secret
RD/TB01-JP005 《ハーピィ・レディ2》 Super,Secret
RD/TB01-JP006 《ハーピィ・レディ3》 Super,Secret
RD/TB01-JP007 《ハーピィ・レディ》 Normal Parallel,Secret
RD/TB01-JP008 《ハーピィ・レジーナ》 Normal Parallel,Secret
RD/TB01-JP009 《ハーピィ・カーラ》 Normal Parallel,Secret
ラッシュデュエルにも【ハーピィ】が来襲
性癖を歪めに来たぞ
なんか見たことが無い名前の人がいたり
レディースなってたりする

RD/TB01-JP025 《振楽姫チューバルディッシュ》 Super,Secret
RD/TB01-JP026 《弧楽姫ホルン・ワン・ユエ》
RD/TB01-JP027 《断楽姫オフィクレイモア》 Normal Parallel
RD/TB01-JP028 《斧楽姫フルートマホーク》
RD/TB01-JP029 《拳楽姫メリケンサックス》
RD/TB01-JP030 《警楽姫クラブネット》
RD/TB01-JP031 《揮楽姫コンタクト》 Normal Parallel
楽器は武器
モンハンかな?
この人たちも沢山増えたな

RD/TB01-JP042 《幻刃歩哨ドラグライン》 Super,Secret
RD/TB01-JP044 《幻刃竜ビルド・ドラゴン》 (Overrush)
RD/TB01-JP045 《幻刃妖精ピッケロン》
RD/TB01-JP049 《幻刃破竜ドレイクラッシュ》
RD/TB01-JP050 《幻刃戦士ショベロン》
幻刃関係も沢山出てきて
ヨシ

RD/TB01-JP062 《フュージョン》
シンプルに フュージョン の収録はうれしい
沢山持っていて損はないカードなのでね


以上です。
リモートワークが続き
デュエルはもうしなくなってしまい
カードは買って
コレクションするだけになってしまったなぁ
そして眺めて楽しむのだ

拍手[0回]

【2023/06/25 20:48 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
なんか封入率が偏ってるな今回
本日は遊戯王カード
ANIMATION CHRONICLE 2023
の発売日だ
問題なく購入することが出来た
何枚か感想を書こうと思う



AC03-JP002 《ヘルカイトプテラ》 N-Parallel,Secret
AC03-JP003 《ヘルホーンドザウルス》 N-Parallel
なんか強い恐竜
最近強化されたからな
ダイナソー竜崎も草葉の陰で喜んでいるだろう

AC03-JP004 《暗黒界の混沌王 カラレス》 Ultra,Secret
無色の人
色が無いってのも色なのか?

AC03-JP005 《アルカナフォースXV-THE DEVIL》 N-Parallel,Secret
馬鹿な!【アルカナフォース】だと!!
見捨てられたはずじゃ!!!

AC03-JP013 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》 Super,Secret,Collectors
偽物の【No.】
ナンバーズ全員揃えたものが発売されたのに
さらにどんどん増えていく
コンプリートとはいったい
レア社のゲームみたいになってる
201/200


AC03-JP017 《地縛囚人 グランド・キーパー》 N-Parallel
AC03-JP018 《地縛囚人 ストーン・スィーパー》 Super,Secret
AC03-JP019 《地縛囚人 ライン・ウォーカー》 N-Parallel
AC03-JP020 《地縛戒隷 ジオクラーケン》 Super
AC03-JP021 《地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス》 Ultra,Secret,Collectors
AC03-JP022 《地縛戒隷 ジオグレムリン》 N-Parallel
AC03-JP023 《地縛戒隷 ジオグリフォン》 N-Parallel,Secret
AC03-JP024 《地縛牢》 N-Parallel,Secret
僕はこいつらを
【地縛】と認めない

AC03-JP030 《有翼幻獣キマイラ》 (Collectors)
AC03-JP031 《幻獣王ガゼル》
AC03-JP032 《バフォメット》
こうやって
「あ、こいつ欲しいな」
って言うやつを再録してくれるのは
コナミ優しくなったな

AC03-JP038 《地縛神 Aslla piscu》 (Collectors)
やっぱりアスラピスクは強い
コカパクアプも欲しかったがなぁ

AC03-JP039 《地縛大神官》
AC03-JP040 《地縛超神官》
ダークシグナーとなった!!!!

AC03-JP045 《覇王門零》
AC03-JP046 《覇王門無限》
AC03-JP047 《覇王眷竜ダークヴルム》
AC03-JP048 《覇王眷竜オッドアイズ》
AC03-JP049 《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》 (Secret)
AC03-JP050 《覇王眷竜クリアウィング》 (Secret)
AC03-JP051 《覇王眷竜ダーク・リベリオン》
AC03-JP052 《覇王の逆鱗》
覇王の軍団
ゼロ インフィニティ

AC03-JP053 《オルターガイスト・マリオネッター》
AC03-JP054 《オルターガイスト・シルキタス》 (Secret)
AC03-JP055 《オルターガイスト・メリュシーク》 (Secret)
AC03-JP056 《オルターガイスト・マルチフェイカー》
AC03-JP057 《オルターガイスト・ヘクスティア》
AC03-JP058 《オルターガイスト・プライムバンシー》
AC03-JP059 《オルターガイスト・プロトコル》 (Secret)
【オルターガイスト】大集合
後攻0ターン目という概念は健在だ

《封印されし者の右腕》 Ultra
ついに腕だけ収録みたいな事をしだしたか
世も末か?


以上です
なんか・・・
封入率が悪い?というか
新しいカードがほぼ出なくて残念な気がした。
やっぱり15パック入りの箱というのが
よくないのかもしれないな
今後に期待

拍手[0回]

【2023/06/10 16:21 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
オブリビオンって単語もよく
本日は遊戯王カード
ラッシュデュエル
閃光のオブリビオン
の発売日だ
おぉ、OCGと同じ30パックに変更となったようだ
うーん15パックの箱の方が詰め込みやすくて好きだったのだが・・・
まぁ仕方あるまい

何か帝と帝王がラッシュデュエルにも殴り込みをかけたらしい


RD/KP13-JP001 《アース・ソーサラー》
ニヤリ顔ダブルピース
微妙にピースでもないが・・・

RD/KP13-JP045 《SF-EXプラズマー》
プラズマーーーー
モンスター?
完全に船(宇宙戦艦)なのだが
まぁ今に始まった事ではないな

【セレブローズ】達
何だろう
おジャ魔女どれみとプリキュアを足して2で割ったような感じ
日曜日の朝とかに放送してそう

RD/KP13-JP023 《樹海の首領グーリ》
なろう系の漫画に居そう
この感想もよく使うな
まぁ
よくある雰囲気なのだろう

RD/KP13-JP021 《サイバー・プロセッサー》
OCGの方にも来てほしい
【サイバー流】の強化だ

RD/KP13-JP020 《雷帝ザボルグ》 Rare,Secret
一人だけ星5のザボルグさんじゃないか!


流石にちょっと感想が寂しすぎるな
もう少し…
パターンを構築しないとな

拍手[0回]

【2023/05/13 19:07 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
1枚1枚の感想はもう終わり
本日は遊戯王カード
DUELIST NEXUS
の発売日だ
ちょっと危なかったが1BOX購入することが出来た。

さて、今までは1枚1枚について感想を書いていたのだが・・・
もう疲れてしまった。
なので1枚1枚の感想は終わり
何も書かないのはそれはそれで寂しいので
気になったカードの感想だけ書こうと思う
あと
過去の遊戯王の記事へのリンクを
一覧で置いておく

遊戯王の始まり
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS-
COSMO BLAZER
JUDGMENT OF THE LIGHT
コレクターズパック-ZEXAL編-
SHADOW SPECTORS
GOLD SERIESE 2014 ※Eは不要 GOLD SERIES 2014
LEGACY OF THE VALIANT
ザ・デュエリスト・アドベント
EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- ※ここから1枚1枚に対する感想開始
ブースターSP-トライブ・フォース-
ザ・シークレット・オブ・エボリューション
クロスオーバー・ソウルズ
ディメンション・オブ・カオス
コレクターズパック-運命の決闘者編-
ディメンション・オブ・カオス
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ-
EXTRA PACK 2015
ブレイカーズ・オブ・シャドウ
ブースターSP-ウィング・レイダーズ-
シャイニング・ビクトリーズ
ザ・ダーク・イリュージョン
インベイジョン・オブ・ヴェノム
ブースターSP-デステニー・ソルジャーズ-
EXTRA PACK 2016
ブースターSP-フュージョン・エンフォーサーズ-
マキシマム・クライシス
CODE OF THE DUELIST
COLLECTORS PACK 2017
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-
CIRCUIT BREAK
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
EXTRA PACK 2017
EXTREAM FORCE(単語間違ってる EXTREME FORCE だ)
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-
LINK VRAINS PACK
ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-
LINK VRAINS BOX
FRAMES OF DESTRUCTION・・・RじゃなくてLだぞ FLAMES OF DESTRUCTION
RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION- ※購入できなかったので感想だけ
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛-&PREMIUM PACK 20
STARTER DECK(2018)
CYBERNETIC HORIZON
COLLECTORS PACK 2018
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-
ストラクチャーデッキ-マスター・リンク-
SOUL FUSION 前編
デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ
EXTRA PACK 2018
ストラクチャーデッキR‐アンデットワールド‐
SAVAGE STRIKE 前編
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4-
LINK VRAINS PACK 2
ストラクチャーデッキ‐ソウル・バーナー‐
20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
DARK NEOSTORM 前編
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION ※購入できなかったので感想だけ
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ
ストラクチャーデッキR‐ロード・オブ・マジシャン‐&PREMIUM PACK 2019 前編
STARTER DECK(2019)
RISING RAMPAGE 前編
COLLECTION PACK-革命の決闘者編-
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-
ストラクチャーデッキ‐リボルバー‐
CHAOS IMPACT 前編
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ
LINK VRAINS DUELIST SET
EXTRA PACK 2018 前編
ストラクチャーデッキR‐ウォリアーズ・ストライク‐
IGNITION ASSAULT 前編
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-
LINK VRAINS PACK 3
ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール-
LEGENDARY GOLD BOX
ETERNITY CODE 感想編
RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION- ※購入できなかったので感想だけ
ストラクチャーデッキR‐マシンナーズ・コマンド‐&PREMIUM PACK 2020
デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ
ストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-
RISE OF THE DUELIST 前編
デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編-
COLLECTION PACK 2020
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手-
PHANTOM RAGE 前編
ストラクチャーデッキR-ドラグニティ・ドライブ-
デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ
WORLD PREMIERE PACK 2020
BLAZING VORTEX 前編
ストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界-
SELECTION 10
PRISMATIC GOD BOX
LIGHTNING OVERDRIVE 前編
PRISMATIC ART COLLECTION
PREMIUM PACK 2021
デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ
DAWN OF MAJESTY 前編
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES-
ストラクチャーデッキ-サイバー流の後継者-
デュエリストパック-疾風のデュエリスト編-
ANIMATION CHRONICLE 2021
ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース- ※2974とどこからかズレていた…
デュエルロワイヤル デッキセットEX
BURST OF DESTINY 前編
ストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ
WORLD PREMIERE PACK 2021
BATTLE OF CHAOS 前編
デュエリストパック-深淵のデュエリスト編-
ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE-
SECRET SHINY BOX
DIMENSION FORCE 前編
HISTORY ARCHIVE COLLECTION
デッキビルドパック タクティカル・マスターズ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ 25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET
PREMIUM PACK 2022
POWER OF THE ELEMENTS 前編
デュエリストパック-輝石のデュエリスト編-
ANIMATION CHRONICLE 2022
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-
DARKWING BLAST 前編
ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート-
デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズ
WORLD PREMIERE PACK 2022
PHOTON HYPERNOVA 前編
SELECTION 5
ストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-
SECRET UTILITY BOX
CYBERSTORM ACCESS 前編
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- ※感想だけ
デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ

だが・・・凄まじい量になってしまった。
まぁ、たまにはこういう大盤振舞もよかろう


《ホイール・シンクロン》
どうしてD・ホイールと合体したんだ

《コーンフィールド コアトル》
幻想魔族!
また種族が増えたのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

《焔聖騎士-リッチャルデット》
えんせいきしは
どいつもこいつも いけめん ばっかりだな
どういうことなんだろうか
このげんしょうの しんじつ があかされるときはくるのだろうか?

《夢現の寝姫-ネムレリア・レアリゼ》
オメデートウ ゴザマーーーース。

《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》
「アタック・オブ・ザ・キラー・アイスクリーム」

《ベアルクティ-ポーラ=スター》
このクマを見てると
名前を出しても良いのか分からんが
YoutubeでHOI4の動画を出してる
「タツクマ」という人を思い出す。
ぐにに

《魔頭砲グレンザウルス》
腹からビーム

《大聖剣博物館》
かまいたちの夜の人々が
刀を見物に来てる
悲劇が起こるぞ

《シャルルの叙事詩》
今明かされる衝撃の真実!!!


以上
何か収録されるカードの枚数やバランスが調節されてる!

拍手[0回]

【2023/04/22 12:09 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>