去年の日記によると
本日ぐらいから暖かくなっていく はずなのに 今日はなんか寒い なぜなのだ まぁ仕方あるまい 天のご機嫌は 人間にはよくわからん ということだ さて今日は ちょっとプログラムを弄ってくる クリックで進めれるように しておこう ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 PR |
![]() |
今日は何か上手くいかなかった
明日、あるいは明後日に これの埋め合わせはしようと思う やっぱりプログラムは面白い 予想通りのバグに遭遇したら はははこやつめ って思い 予想できないバグに遭遇したら なんだと って思う プログラムは書いた通りにしか動かない 中々持って面倒くさいものだよ ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
日々
ブログの内容が薄い気がする。 まぁ 同じような事の繰り返しの毎日 濃い情報が大量にある方が 珍しいのだ ・・・ しかし であればこそ 短い文の中で 有益な情報を書きたいものだが 文章を書くのは好きだが 良い文章を書けるわけではないのだ・・・ もう10年以上続けてるがね ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
スプラトゥーン3で遊んでいる
目が滅茶苦茶痛い やっぱり色々な色が 乱れ飛ぶと 刺激とダメージが大量に飛んでくるからだろう ・・・ して Side Order をダウンロードして遊んでいる これはいい 目が痛くならない あぁ、落ち着く ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
実家に帰っていた時に
スーパーファミコンのDQ6で遊んでいた で 両親とかがそれを見て 懐かしい懐かしいと言うのだが 一番好評だった部分は 「文字が大きくて見やすい」 という事だった 確かに文字が大きいような気がする。 これも何か 今後のゲーム製作に必要なエッセンスの1つに なるかもしれない |
![]() |
なんか色々あった…
とりあえず無事に戻ってきた さぁ本日から いつも通りに戻していきたいのだ 少しショックなことがあった 遊戯王カードの QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY これが購入できなかった。 丁度実家に帰ったりするタイミングと被って ゴタゴタしていたからorz せっかくの25周年なのだが… しかしまぁ、 再録率100%なので 新規カードは無いのでまぁ ヨシとするか・・・ そうなると QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE こっちはどうするかねぇ バランスをとって こっちも買わずにスルーしようかな 25周年? まだまだだな 真のデュエリストは 50周年を見据えているのだ! |
![]() |
ちょっと忙しさがあって
それがだいぶ落ち着いてきた そして 近々少々休む予定だ 実家に帰ってゆっくりするのだ ちょっと 家族会議しないといけないこともあるし というわけで またしばらくブログの更新が止まる ではまた ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
昨日書いた
週刊少年ジャンプ 大集合お祭りゲームの予想 ちょっと古い2023/10/31現在のデータ 『アニメ、ゲーム両方存在しコラボも経験済み』 アイシールド21 BLACK CAT BLEACH D.Gray-man DEATH NOTE Dr.スランプ HUNTER×HUNTER NARUTO -ナルト- NINKU-忍空- ONE PIECE SLAM DUNK To LOVEる-とらぶる- いちご100% ウイングマン きまぐれ☆オレンジロード キャプテン翼 キン肉マン こちら葛飾区亀有公園前派出所 コブラ シティーハンター シャーマンキング ジャングルの王者ターちゃん?※環境依存文字,ハート ジョジョの奇妙な冒険 テニスの王子様 とっても! ラッキーマン ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ドラゴンボール トリコ ニセコイ ハイキュー!! ハイスクール!奇面組 ヒカルの碁 ブラッククローバー ボボボーボ・ボーボボ まじかる☆タルるートくん みどりのマキバオー リングにかけろ るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 暗殺教室 家庭教師ヒットマンREBORN! 魁!!男塾 銀魂 黒子のバスケ 聖闘士星矢 斉木楠雄のΨ難 地獄先生ぬ~べ~ 燃える!お兄さん 武装錬金 封神演義 北斗の拳 僕のヒーローアカデミア 魔人探偵脳噛ネウロ 幽☆遊☆白書 遊☆戯☆王 そうそうたる面子が並んでいる 漫画原作にするのかアニメ原作にするのかによって 参戦するかどうかが大きく変わってしまうらしいが あまり詳しくはない 『アニメ、ゲーム両方存在』 BASTARD!! -暗黒の破壊神- ど根性ガエル ぬらりひょんの孫 バクマン。 マジンガーZ ゆらぎ荘の幽奈さん ワールドトリガー 花さか天使テンテンくん 鬼滅の刃 食戟のソーマ 上記の作品はジャンプお祭りゲーとかの参戦はまだなものたち 鬼滅の刃はまだそういうことしてないんだな やっぱりアニメ化されていて キャラクターの声があるっていうのは強いし重要 『コラボのみ?経験済み』 SKET DANCE 珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち- ピューと吹く!ジャガー べるぜバブ めだかボックス BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 上記は 正しくアニメ化されていない? ウェブアニメにだけなってた みたいなものたち 『その他1』 スティール・ボール・ラン Mr.FULLSWING I"s 太臓もて王サーガ ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ろくでなしBLUES 上記はどういう基準でその他1に置いていたのか忘れてしまった 下記のその他1よりは新しいとか そんな感じだったかも? ミスフルってアニメ化されてなかったんだ 『その他2』 ついでにとんちんかん 男一匹ガキ大将 ドーベルマン刑事 荒野の少年イサム 県立海空高校野球部員山下たろーくん キャッツ アイ トイレット博士 シェイプアップ乱 THE MOMOTAROH 包丁人味平 サーキットの狼 よろしくメカドック キックオフ 父の魂 アストロ球団 ゴッドサイダー ハレンチ学園 銀牙 -流れ星 銀- 上記の作品群は ファミコンの頃のジャンプお祭りゲーに登場していた要素 ものすごく古い さぁ、要素は出たかな? ここから 参戦させるキャラクターは誰にするかだの 舞台はどこにするかだの 考えまくっていたら 終わりが見えない |
![]() |
なんだろう
そろそろ 週刊少年ジャンプの 大集合作品が登場する そんな時期の気がするが 何かそういう気配が無い 詳細は・・・ また後日に書きまくりたいが こういうのは 考えるのが楽しい ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |