何か今日はブログに書くネタがあったのだが
忘れてしまったので別の事を書く 本日は久しぶりに 自作ゲームの作業をちょっとだけ進めようと思う。 簡単に簡単に ステージタイトルを作るだけ作っておく グラフィックソフトで 必要そうな画像を作成 配置して出来上がりだ。 「インクスペース」というソフト いつまでも使い続けていきたい 以前は「ジークルー」を使っていた これもよいソフトだった このソフトの存在を教えてくれた 専門学校の講師には感謝だ 自作ゲームの作成が 少しでも進んだら 自作ゲームのDLが出来る場所へのリンクを張り付ける事にしている よろしければDLして遊んでみてください シーズン007は・・・今年中に半分くらいは作りたいが・・・ ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
とっ散らかって
グチャグチャになってしまった問題を 1つずつ片づけた とりあえず光が見えたので良かった。 ・・・ あ フォートナイトしないと ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
|
![]() |
新しいものを手に入れた
練習中 今年は 色々と新しいものを手に入れないといけない 出費はかさむが 仕方のない事だ あ そろそろチケットが買えるかどうか調べないと ちょいと実家に帰りたいのでね 色々と不要なものを持って帰って 封印しておきたいので データの見直しを 今のうちにしておきたいのもある ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |
未来の知識を持ったまま
過去に戻ることが出来たら みたいなことや物をよく見かけるが 例えば 1996年6月23日 を再び迎えたとして その日に何が起こったか? 覚えてるわけねーじゃん という事で 何の下準備も無しに いきなり過去に戻ったとしても その機会を有効に活用することは出来ない つまり 日々 いきなり過去に戻った場合に備えて 知識などを蓄えておこう って事だな ちなみに 1996年6月23日 に 僕は顎を火傷したのだのでした 過去に戻れるなら この日のやけどは回避できるな だがしかし 何かしらの運命力的な物で 結局火傷する運命を変えることが出来なかったら 絶望するかな その後の人生で積み重ね続ける 失敗の数々を変えることが出来ないのだから・・・ でも失敗を起こすという事に対して 覚悟をすることが出来るな |
![]() |
文章を書いて
情報を纏めるだけで 満足する。 ゲームの情報 入手できるアイテムの一覧とかを メモ帳とかに書くだけで 実際にそのゲームで遊ばなくても 満足できる。 ・・・ 分かってくれる人居るだろうか? ![]() 恒例の人気ブログランキングへのリンク あとブログの記事の右下の方に 拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。 |
![]() |