|
![]() |
本日は遊戯王
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ の発売日だ 1BOX買ってきた 何か今月は多いな そしてお盆休みなどが色々と合わさった結果 感想がガタガタだ とりあえず始める DBPR-JP001 《見えざる手イブエル》 詳細はこちらを確認しませう ヘカトンケイルか…とてもそうは読めないな イブエルさん 手札から見せつけてあーばよーってやってデッキから別の【ヘカトンケイル】が出てくる そうか 【幻想魔族】はお互いに戦闘破壊されなくなるってのが共通効果か、場持ちが重要 ・・・ どこに行きつけばいいんだ? 7/26 DBPR-JP002 《見えざる手ヤドエル》 詳細はこちらを確認しませう 罠魔法カード版イブエル 何たらエルという神々しい雰囲気の名前を持つ 初動にならない・・・ 7/26 DBPR-JP003 《見えざる手ゴッドス》 詳細はこちらを確認しませう ゴッド 神様より神様した名前の奴が出て来たな! 相手の効果ドローなどに反応して出てきて 相手の墓地のモンスターをこちらの場に出したりする いやがらせ性能が高そうだがどうだろうか 7/26 DBPR-JP004 《見えざる手ガイガス》 詳細はこちらを確認しませう 何か幻想魔族固有の効果が③に移されてる? 相手のデッキのモンスターを呼び出すいやがらせのようなことをしてくるな 流石手だ 7/26 DBPR-JP005 《見えざる手ブレアス》 詳細はこちらを確認しませう ついに相手の手札から直接モンスターを奪って場に出したりしだしたぞ グールズじゃん そうか これでエクゾディアパーツを出させてやればいいんだ こうすればよかったんだ 7/26 DBPR-JP006 《見えざる神ジャウザー》 Ultra 詳細はこちらを確認しませう 【融合モンスター】の登場、こいつらを呼び出そうってコンセプトだな【ヘカトンケイル】は 幻想魔族モンスターと相手のモンスターをリリースしてSSすることもできる 嫌がらせみたいな出し方もできる。それって融合か? 幻想魔族ゆえに戦闘破壊は出来なくなる その点をどう補うか 7/26 DBPR-JP007 《見えざる神ゼノ》 詳細はこちらを確認しませう またゼノ色が出てきた ・・・そうか、コントロールを奪うってのは《X・E・N・O》か!! 好きなだけ相手の場のモンスターのコントロールを奪うってヤバすぎやろ(笑) 7/26 DBPR-JP009 《見えざる幽獄》 詳細はこちらを確認しませう タルタロス こんなコントロール奪取軍団は地下深くに幽閉しとかんといかんな それとも 相手のモンスターを幽閉するっていうコンセプトなのだろうか 7/26 DBPR-JP010 《見えざる誘い手》 詳細はこちらを確認しませう 何か効果が①しかないのは久しぶりな気がする。安心する カウンター罠、嫌な予感しかしない こいつもまた相手モンスターのコントロールを奪取する 誘いに乗ってはいけません 知らない人についていってはいけません 7/26 DBPR-JP011 《見えざる招き手》 詳細はこちらを確認しませう なんとカウンター罠が2種類も!!! いやがらせの極みのようなことが出来そうだ で コントロール奪取したモンスターをそのまま自分のデッキに混ぜ込んで帰ろう 7/26 DBPR-JP012 《大陰陽師 タオ》 再録カード AGE OF OVERLORD で初登場した タオさん なんと、ここら辺のパックから収録されるカードが登場するか! 時代が進んでいる気がするな! 7/26 DBPR-JP014 《幻惑の眼》 再録カード ANIMATION CHRONICLE 2023 で初登場した おめめ 「魅入られたものは1ターンのみ幻想師の虜となる」 OCGに来るにあたって効果がてんこ盛りにされたのと比べると 原作はある程度有情だったのかもしれない 7/26 以上です というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
|
![]() |
突然だが
8月9日は 遊戯王ラッシュデュエル ラッシュ 戦慄のアウターバース の発売日だった 感想を書いておく RD/KP22-JP001 《OTSアシッドブロブ》 詳細、詳細、詳細 アシッドでブロブ 宇宙からの不明物体の方をイメージしたが そんな感じではなかった ん? ついにラッシュデュエルでもカテゴリーが出来たのか 【OTS】 終わりの始まり 7/5 RD/KP22-JP002 《OTSバグファンガス》 詳細、詳細、詳細 バグ プログラマーにとっては虫唾が走る単語だ・・・ 【OTS】を沢山入れたデッキを作ろう 7/5 RD/KP22-JP003 《OTSアヌビスター》 詳細、詳細、詳細 突然のアヌビス 神話+スター・・・ということはアヌビという神話…なんだったっけ? 色々なモチーフの闇鍋状態だからな遊戯王は 7/5 RD/KP22-JP004 《OTSレインペイル》 Rare 詳細、詳細、詳細 名前の語感と勢いやよし ん? 【OTS】はカテゴリ化されたわけではなく 墓地では《OTS》という名前になるだけで、その枚数をカウントしてるってだけか 終わりは始まってなかった 7/5 RD/KP22-JP005 《OTSニードルメイカー》 詳細、詳細、詳細 とげを作る装置 OTSという名前以外にも【ギャラクシー族】になり何かをする ラッシュデュエルらしいなと感じる 世界観は続いているのだ 7/5 RD/KP22-JP006 《OTSビュイギュワッゾ》 詳細、詳細、詳細 でた、ラッシュデュエルで時々登場する名前がものすごいやつ 画家に同じ名前の人がいるんだ! すげーな… 日本人の自分からすると 「アウグストゥス」とかの名前を見ると名前が強そうって感じるけど 外国人から日本人の名前を見ると どんな名前が強そうって感じるんだろうか? 7/5 RD/KP22-JP007 《OTSシルフィー・セイファート》 詳細、詳細、詳細 最大で全体攻撃力600UPが狙える 自身も2600だ 強いやつ1体に集中するのもよいが やっぱり全体強化して一斉攻撃よ! 7/5 RD/KP22-JP008 《OTSバースト・オブリビオン》 Super 詳細、詳細、詳細 オブリビオン よく見かける単語だ 「鳴かぬなら、鳴いてるやつと取り換えよう、ホトトギス」 7/5 RD/KP22-JP029 《OTSエンドレス・ドゥーム・オブリビオン》 Ultra,Overrush 詳細、詳細、詳細 エンドレスなカードだ ドゥーム… MCUはどうなるのかねぇ ゲヘナ 7/5 RD/KP22-JP040 《OTSジャンブル・リカバリー》 Rare 詳細、詳細、詳細 リカバリーカード LPを回復したりはしないが 墓地に落としたカードを回収したりする 7/5 RD/KP22-JP042 《OTSリバース・ドメイン》 詳細、詳細、詳細 リバースしたドメイン インターネット上の住所 /moc.ukuforuk.ikkinetihw//:sptth 7/5 RD/KP22-JP057 《OTSダイバーシティ・スクリーム》 詳細、詳細、詳細 叫びのカード ・・・ 嫌いな単語を見つけたので以上 7/5 RD/KP22-JP058 《OTSデトネーション・フュージョン》 詳細、詳細、詳細 フュージョンカード 猫も杓子もフュージョンだ 罠でフュージョンする 墓地に【OTS】を集めまくろう 7/5 うむ、内容ガタガタだ・・・ 忙しかったから勘弁してくれ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
比較的余裕をもって実家には帰るようにしているけど
なるべく早く準備をしておかないと 最後の最後に慌てることになってしまう 自分の悪い癖だ 持って帰るものは なるべく早く準備をしておかないとな チケットとか |
![]() |
|
![]() |
ブログのネタがない
早く日よ経過してくれ お盆は実家で休む何もしないをするのだ ・・・ というわけで 適当な数字の自分のブログ記事へのリンクを張っておく 何だかんだ10年以上書いてるからな 内容盛りだくさん?だ 何につながるか 自分にも分らん 面白い記事へ つながってくれたら よいけれども |
![]() |