忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
集いし仲間の魂がフェローーーーー
長らくブログをほったらかしにしていたが
本日は遊戯王カード
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
の発売日だ
問題なく購入したぞ!
感想書いていく


SD48-JP001 《フルスピード・ウォリアー》 1
効果はこっちでアクセラレーション
ついにフルスピードになった。そのうちハイスピードとかも出るに違いない
星2ということでいろいろなつり上げに対応している
ソリティアが進むぞー
そうか全体バフと組み合わせてパワー・オブ・フェローズして
一撃で粉砕しろってことか
7/26

SD48-JP002 《アンカーボルト・ヘッジホッグ》 1
効果はこっちでアクセラレーション
アンカーが付いたボルチュー
というよりアンカーボルトっていうのがそもそも存在している部品なのか!
そのうち〈ウサインボルト・ヘッジホッグ〉っていうのも出てきそう
スピードが速そう
7/26

SD48-JP003 《クロスロードランナー》 1
効果はこっちでアクセラレーション
人生の岐路のランナー
自分も今若干岐路に立たされている・・・
ロードランナーのリメイク
1900に対するなにがしかを持っているのがリメイク元をリスペクトしていて好印象だ
8/30

SD48-JP004 《スクラップ・シンクロン》 N-Parallel 1
効果はこっちでアクセラレーション
スクラップカテゴリにも属する【シンクロン】、そこまでシナジーは無いが出張の可能性はある…
名前がカテゴリだけで構築されてる名前が強いパターン
手札からS素材にする奇襲性能
さすがな感じだ
8/23

SD48-JP005 《シンクロ・フェローズ》 1
効果はこっちでアクセラレーション
パワー・オブじゃない状態でフェローズし始めた
サーチしたり墓地へ送ったりレベルを変動したり
S召喚のギミック詰め合わせみたいなことになってるな
さすがソリティアだ
7/26

SD48-JP007 《ジャンク・シンクロン》 2
再録カード
STARTER DECK(2008) で初登場した
つり上げの原点にして頂点
いともたやすく星5を【S召喚】
動き方が美しい、もはや芸術的だ
7/26

SD48-JP008 《ホイール・シンクロン》 1
再録カード
DUELIST NEXUS で初登場した
ホイール
割と新しめな新人だ
ずっと遊星を支え続けてきてくれた新人だ
ありがたい
7/26

SD48-JP009 《スターダスト・シンクロン》 3
再録カード
DAWN OF MAJESTY で初登場した
星屑シンクロン
・・・
そういえば名前に【シンクロン】が付いたら強いっていうネタをこすりまくってたなぁ
どちらかというと今回は【ジャンク・ウォリアー】主体のストラクのように感じたが
こうやってスターダスト要素も入りまくるのか
7/26

SD48-JP010 《レボリューション・シンクロン》 1
再録カード
上記《ホイール・シンクロン》と同じ DUELIST NEXUS で初登場した
君のハートにー
レボリューション
なカードだ
ネオ童実野シティってどこら辺にあるんだろう
ココ
7/26

SD48-JP011 《サテライト・シンクロン》 1
再録カード
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- で初登場した
人工衛星
星4になれる遊星をずっと支えてきてくれたカード
いともたやすく手札から出てきてS召喚の素材になる
ソリティアじゃん
7/26

SD48-JP012 《アサルト・シンクロン》 1
再録カード
SECRET UTILITY BOX で初登場した
アサルト
なんか大仰な箱出身の【シンクロン】のようだ
これで手に入りやすくなったらうれしい
僕のことも支えてくれ
7/26

SD48-JP013 《ジェット・シンクロン》 1
再録カード
ストラクチャーデッキ-シンクロン・エクストリーム- で初登場した
ジェット
【シンクロン】が増えまくってるな
そんな中でも元祖のような気がするぞ
やっぱりストラク出身の新規カードは強いぜ
7/26

SD48-JP014 《ジャンク・コンバーター》 3
再録カード
上記《サテライト・シンクロン》と同じ デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- で初登場した
コンバーター
【ジャンク】はすでにカテゴリ化されている
なら次はコンバーターをカテゴリー化しようぜ
〈コンバーター・シンクロン〉とか出せるぞ
7/26

SD48-JP015 《ドッペル・ウォリアー》 1
再録カード
STORM OF RAGNAROK で初登場した
一人が二人に
僕はドッペルゲンガーってものを信じている
実際
人生において2回
ドッペルゲンガーに邪魔されたし・・・
7/26

SD48-JP016 《エフェクト・ヴェーラー》 2
再録カード
DUELIST REVOLUTION で初登場した
ヴェーラー
アイドルカードだ
手札誘発ってのは昔からやばかったなぁ
オマケで持ってるみたいなチューナーってのもやばかったなぁ
こっちのソリティアを妨害して
自分はソリティアをしようとする
すごく遊戯王だと思います。
7/26

SD48-JP017 《灰流うらら》 1
再録カード
マキシマム・クライシス で初登場した
うらら
手札誘発軍団でありチューナー軍団でもある
天は二物も三物も与えすぎである
8/23

SD48-JP018 《増殖するG》 1
再録カード
EXTRA PACK Volume 4 で初登場した
ゴキブリ
実家はゴキブリが沢山いた
まぁ、ど田舎だからある程度仕方ないか
みんな冷静に対処している
8/23

SD48-JP019 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》 2
再録カード
HISTORY ARCHIVE COLLECTION で初登場した
アクセラレーション
セリフやん
位置について、用意、どん!
ってのもなんかかわいらしくていいな
8/23

SD48-JP020 《調律》 3
再録カード
STARSTRIKE BLAST で初登場した
シンプルで強いやつ
1枚墓地送りが付いてるってのがやばい
ソリティアが始まる
8/23

SD48-JP021 《デュエリスト・ジェネシス》 1
再録カード
上記《ホイール・シンクロン》と同じ DUELIST NEXUS で初登場した
デュエリストシリーズ
ネクサスで登場したジェネシスだ
そのうちきっと〈デュエリスト・ネクサス〉っていうカードも
登場するのだろう
8/23

SD48-JP022 《シンクロ・ランブル》 1
再録カード
AGE OF OVERLORD で初登場した
ランブル
星7,8はきっと特別な存在だらけなのだろう
レモンが親指を立てながら溶鉱炉から飛び出てくるシーンは涙なしには見られなかった
8/23

SD48-JP023 《ぶつかり合う魂》 1
再録カード
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE で初登場した
まずは強く当たって、あとは流れで
ぶつけるのはプライドだ
8/23

SD48-JP024 《スクラップ・フィスト》 1
再録カード
上記《ジェット・シンクロン》と同じ ストラクチャーデッキ-シンクロン・エクストリーム- で初登場した

必殺技名カード
これで決着だ
8/23

SD48-JP025 《ワン・フォー・ワン》 1
再録カード
RAGING BATTLE で初登場した
141生存者あり…111程足りないかも
かなり昔のカードにもかかわらず当たり前のように収録
強いカードってのはなぜ強いと思う?
もともと強いからよ
8/23

SD48-JP026 《スクラップ・エリア》 1
再録カード
上記《エフェクト・ヴェーラー》と同じ DUELIST REVOLUTION で初登場した
スクラップの場所
今回のストラクでは《スクラップ・シンクロン》専用か?
8/23

SD48-JP027 《墓穴の指名者》 1
再録カード
FLAMES OF DESTRUCTION で初登場した
デデーン
おっさん、アウトー
・・・
このネタも何度も何度もこすり倒してるな
他に面白いネタが思いつかないのだ
8/23

SD48-JP028 《抹殺の指名者》 1
再録カード
このカードのオマケに Vジャンプ(2019年7月号) が付いてきた
中川
そんな中川に似てないのだけどずっと中川って言っちゃう
麗子とか寺井とか大原とかもそのうち出てきたら面白いのに
作品が違います
8/23

SD48-JP029 《禁じられた一滴》 1
再録カード
RISE OF THE DUELIST で初登場した
禁じられたシリーズ
いってき ではなく ひとしずく だ
8/23

SD48-JP030 《シンクロ・ゾーン》 1
再録カード
PREMIUM PACK 2023 で初登場した
ゾーン
〈エクシーズ・ゾーン〉とか〈リンク・ゾーン〉とかも
そのうち出てくるのかもしれないな
8/23

SD48-JP031 《無限泡影》 1
再録カード
上記《墓穴の指名者》と同じ FLAMES OF DESTRUCTION で初登場した
無限に強いカード
これからも無限に収録され続けるんだろう
禁止カードにされるまで
8/23

SD48-JP032 《ジャンク・ウォリアー・エクストリーム》 Ultra 1
効果はこっちでアクセラレーション
なんかジャンク・ウォリアーさんがエクストリームし始めたぞ
楽しそうで何より
星2以下が好きすぎる人
これで決着だ!
7/26

SD48-JP033 《スクラップ・ウォリアー》 N-Parallel 1
効果はこっちでアクセラレーション
なんと今までこういう名前のカードは無かったようだ、以外だ
ありそうでなかった名前のカードシリーズ
星3か
まぁ、いともたやすく場に出せるだろうな
8/23

SD48-JP034 《ジャンク・ウォリアー》 1
再録カード
上記《ジャンク・シンクロン》と同じ STARTER DECK(2008) で初登場した
Sモンスター
芸術的なカードだ
そして
切り札だ!
8/23

SD48-JP035 《ジャンク・スピーダー》 1
再録カード
20th ANNIVERSARY DUELIST BOX で初登場した
スピーダー
選択肢が広がると強くなる
カードゲームの面白いところだ
8/23

SD48-JP036 《スターダスト・ドラゴン》 1
再録カード
THE DUELIST GENESIS で初登場した
シンプルにして至高のカード
テクニカルである
何度も戻ってくるぞ
8/23

SD48-JP037 《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》 1
再録カード
上記《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》と同じ HISTORY ARCHIVE COLLECTION で初登場した
アクセルシンクロしたやつ
ソリティアは複雑になる!
8/23

SD48-JP038 《フォーミュラ・シンクロン》 1
再録カード
上記《調律》と同じ STARSTRIKE BLAST で初登場した
出た時1ドロー
ライブラリアンとかと組み合わせてドローしまくって
さらにソリティアソリティアするのだ
8/23

SD48-JP039 《スターダスト・ウォリアー》 1
再録カード
上記《ジェット・シンクロン》と同じ ストラクチャーデッキ-シンクロン・エクストリーム- で初登場した
別の世界線の遊星の切り札
こういう別の世界線ってのが普通にあり得る世界設定っていうのが
面白いところだな
8/23

SD48-JP040 《シューティング・スター・ドラゴン》 1
再録カード
上記《調律》と同じ STARSTRIKE BLAST で初登場した
連続攻撃
やっぱり連続攻撃っていうのは痺れるし憧れるな
8/23

SD48-JP041 《赤き竜》 1
再録カード
上記《ホイール・シンクロン》と同じ DUELIST NEXUS で初登場した
タクシー
youtubeを見てきて基本的に広告はブロックして飛ばしてしまうのだが
あの宇宙人?が荷物いっぱいでタクシーを捕まえることが出来なくてしょんぼりしてる
ウーバータクシーのCMは
可愛らしくて毎回見てしまうな
8/23


集いし星の光パック
SD48-JPP01 《フルスピード・ウォリアー》 Super,Secret
SD48-JPP02 《アンカーボルト・ヘッジホッグ》 Super,Secret
SD48-JPP04 《スクラップ・シンクロン》 Super,Secret
SD48-JPP05 《シンクロ・フェローズ》 Super,Secret
SD48-JPP07 《ジャンク・ウォリアー・エクストリーム》 Secret
SD48-JPP08 《スクラップ・ウォリアー》 Super,Secret
SD48-JPP0X 《クロスロードランナー》 Super,Secret
全8枚の中から5枚が封入されてる
2枚くれ
8/23


以上です
あぁ
やっぱりS召喚って面白いな
でもやっぱり僕は
儀式召喚が好きなのだが
それがフューチャーされるのはいつになるのか

というわけで
俺はこれでターンエンド

拍手[0回]

PR
【2025/09/06 20:19 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 緊急の用事が発生するので大変だぞ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














| ホーム | 次ページ>>