忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
数字
敵の出現データなどを調節をしている。

どの座標に出現し どんな動き方をして どんな攻撃を仕掛けてくるか

などの情報を 数字の羅列で

メモ帳に書いておく。 そして、それを読み込むことでゲームに反映する。

しかし、いかんせん難しい、

攻撃の間隔を数カウント帰るだけでもゲームが全く変わってしまう。

鬼畜な設定もできるし ぬるい設定もできる。

その調節が大変だ、

本来はこういう仕事はプログラマーがやってしまうのではなく、 

ゲームの企画をした人や ゲームの難易度調節を専門に扱っている人などが行う

ゲーム業界で

「ゲームの各キャラクターのパラメータや敵のパラメータなどを設定する仕事をしたい」

そんな人は 企画とかプランナーになるといいです。

プログラマーはたいがいレベル調節的なことはしません。

プログラマーが設定すると ゲームが難しくなりすぎる傾向がありますので・・・

拍手[0回]

PR
【2011/10/18 20:41 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<演技 | ホーム | 筋肉>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>