忍者ブログ
プログラマー冥利

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
一応エンディングまで進みました。
最高の作品だったと思います。
うん
「こういったゲームが作りたいんだ自分は会社で!!!」
しかしそういう事を会社で言ったら
周りのモチベーションが下がってしまうので
当分の間は言わないことにしておこう。
しかし、こんな作品にかかわることが出来たら
プログラマー冥利に尽きると思う。
クリア%は25くらいだった
完全攻略もしようと思ったが
夏ごろにハードモードなどが解禁されるので
それが来るまで少々お休みとしたい

拍手[0回]

PR
【2017/05/28 19:00 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
一難去ってまた
問題が解決したと思ったら
また別の部分に問題が出てきたとです
これはやってられませんなぁ

さて、世間はだいぶん気温が高くなっているが
そろそろ梅雨に突入するのか。
梅雨は好きなのだが
洗濯物が乾かなくなってしまうのが嫌だなぁ
ちょっと時間の都合上調べはしないけど
きっと去年の今頃のブログでも
梅雨は洗濯物が乾かなくて云々を言っていたと思う。
人生は繰り返し

拍手[0回]

【2017/05/22 22:40 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
通信は少なくす
通信処理は不安で仕方がなく
危険極まりない処理である。
回数と場所はなるべく少なく
同じ場所にまとめるべきである。
無理なんだがな(笑)

拍手[0回]

【2017/05/18 21:30 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
忙しさ満点だよ
会社で少しだけ状況が進展した
これで勝つる
ハズなのだが・・・
とりあえず
何でもかんでもいえる事だが
バグ修正は
ゲームのデバッグ実行ができるようにさえなれば
もう勝ったようなものです。
ブレークポイントで止まれなければ
ログを大量に出力すればよかろうなのだ

拍手[0回]

【2017/05/13 22:20 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
私UFO見たよ
「私UFO見たんです」
そんな感じのバグ報告が上がってきて非常に腹が立っている。
自分が見たものは他の人も全員周知の事実であるみたいな感覚で
報告をしてくるボケナスが居る・・・
困ったものだ

拍手[0回]

【2017/05/12 22:47 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
意味不明な現象
会社で意味不明な現象にあって困っている。
明日にはどうにかなったらいいな
一日中悩んで問題が解決できない時が一番つらい
忙しさが終わらないぞ

拍手[0回]

【2017/05/11 23:31 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
予約は早くする
一か月後ぐらいに実家に帰るつもりでいる。
そろそろ実家でのんびりしないと
ノイローゼになる
夜行バスのチケットはお早めに
1か月前から予約が始まるので
それに合わせて手早く素早く購入しなければ。

自分は
お話しするのは好きだが
順序立てて物事を説明したりするのはへたくそなので
話をすると人を不快な気分にさせるらしい・・・
って
自分で思ってるだけだろう
最近はあまりにも会話をせざるを得ない状況が増えて
会話を何度も行っているので
多少は会話が上手になっているはずだろう。
そうでないと困る。
さぁ
明日明後日は忙しいぞ
どうしよう
ハースストーンで酒場の喧嘩で遊べないかもしれない
酒場の喧嘩で5勝するっていうクエストをしてる途中なのに・・・

拍手[0回]

【2017/02/15 23:06 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
想定通りならば
会社で作っている物
送られてくるデータが
まだきちんと送られてこないので
「こういう風なデータがこんな感じで来るだろう」
と予測して
ゴリゴリ処理を書いているのだけれど
これが予想を超えるようなデータの送られ方をしたときは
また作り直しやらなんやらをしなければならなくなり
「二度手間三度手間だなぁ」

常々思いながら
プログラム作業を進めている今日この頃

会社の同僚が
会社から帰ってから毎日少しずつだがバイオハザードをしているらしいが
ゲームを付けて
セーブデータをロードして
今いる安全な場所から外に出るかどうかで
延々悩みまくって
結局進まないそうだ
全力で楽しんでいそうだな
動画で見ているが
「広い家だなぁ」
こんな広い家に住んでみたいものだ。

今週末の土日はとてつもなく寒い
最強寒波が襲来しているらしい
なんか「最強」って言葉を使いすぎている感も否めないが
早く暖かくなってもらいたい
手足の冷えが尋常じゃない
困った困った

拍手[0回]

【2017/02/11 15:57 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
ゴールデンアイ
64のゲーム「007ゴールデンアイ」
このゲームは面白かったそして
今遊んでも十分に面白い
ナナメに移動するとちょっと早く動けるのが
実にゲーム的だ
実家の僕の家にみんなが集まってワイワイ遊ぶときに
ナイフ投げがめっちゃうますぎて
みんなから非難轟々だった気がします。

やけにスナイパーライフルがうますぎる人とか
防弾チョッキの真上に陣取る人
そして相変わらず
トイレに立てこもる人とか
ああいったゲームは
人の性格が出て面白い
リモコン式爆弾をあちらこちらにセットして一気に起爆するのも
とても面白かった
モーションセンサー爆弾は
いつもいつも近づきすぎたり
設置間隔が近すぎたりして
無駄に使用したり
自ら起爆したりしてしまい
誰もうまく使いこなせなかった

そして少し時は流れ
バンジョーとカズーイの大冒険2にも
ゴールデンアイのようなミニゲームが
相変わらずナナメ移動したら動きが早くなる。

そして今2017年
バンカズの精神的続編である
「ユーカレイリー」
発売される
ニンテンドースイッチでも出るので
これは買わなければ
何かしらFPSのシューティングのミニゲームがあれば面白いのだが
続報を待てと言うことだ

拍手[0回]

【2017/02/04 18:24 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
いっちまったな
一月は行ってしまった
もう2月だぜ
早いねぇ
今年は祝日と土曜日がかぶりまくっているという残念な1年だ
でも仕方がないさ
祝日は動かせない
おとなしく一週間を一生懸命に生きよう。

今日も残り30分
グラフィックを描いて終了だ。
シンプルに言うと
三角形とか四角形の集合体で絵を描いているツール「インクスペース」を使っているので
1つキャラのポーズを作ると
うまい事パーツを分解して
他の絵に持ってこれたりするので
絵が増えれば増えるほど
作業スピードは上がっていくのです。

拍手[0回]

【2017/01/31 23:30 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>