忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
難易度補正がヤバすぎるぞ
Civilization6でまた色々なゲームが終わった

0009
ギリシャ: ペリクレス(プレイヤー)
ルールセット: 拡張パック: 嵐の訪れ
ゲーム難易度: 王
マップタイプ: 原初の世界
マップサイズ: 標準
災害の激しさ: 4
文明数: 8
都市国家: 12
資源: ランダム
その他可能な限りランダムにできる物はランダム

※DLC類
前回と同じ、以後長らくは同じとなる

ゲームモード
「蛮族の部族」モード OFF
「技術・社会制度シャッフル」モード ON

参加者
中国: 始皇帝
クリー: パウンドメーカー
グルジア: タマル
オスマン: スレイマン1世
日本: 北条時宗
スコットランド: ロバート・ブルース
ロシア: ピョートル

結果… ギリシャ: ペリクレス(プレイヤー)
文化による勝利


難易度王子から王へと変わったので、以前行って敗北してしまった文明も選んでみる事にした
今回は ギリシャ: ペリクレス
文化的に平和に行こうと思ってあが、いきなり 中国: 始皇帝 が奇襲攻撃を仕掛けてくるという展開から始まった
その後は立地に恵まれて、巨大な山脈が壁となってくれてずっと内政を続けることが出来
他の文明が文化200ぐらいの時にこちらは1000ぐらいという
とてつもない差を付けたうえで
無事に文化勝利を達成することが出来た。
北西に クリー: パウンドメーカー
北東に グルジア: タマル
が存在していて、最後の最後まで戦争をし続けていた、
で、結局お互いの都市の防壁が硬すぎて落とす事は出来ず、軍事ユニットを無駄に消費し続けるってのを続けていた
こういった出来事を今後自分は
「軍事ユニットの在庫整理」「プロレス」と呼ぶ事にする。



0010
日本: 北条時宗(プレイヤー)
ルールセット: 拡張パック: 嵐の訪れ
ゲーム難易度: 王
マップタイプ: 大陸と島々
マップサイズ: 標準
災害の激しさ: 4
文明数: 8
都市国家: 12
資源: ランダム
その他可能な限りランダムにできる物はランダム

※DLC類
前回と同じ、以後長らくは同じとなる

ゲームモード
「蛮族の部族」モード OFF
「技術・社会制度シャッフル」モード OFF

参加者
イギリス: ヴィクトリア
中国: 始皇帝
韓国: ソンドク
クリー: パウンドメーカー
ズールー: シャカ
マオリ: クペ
インド: チャンドラグプタ

結果…
敗北・・・諦める


さて、前回のプレイで文化勝利を収めた際に、一番最後まで抵抗していたのが 日本: 北条時宗 だったので
いよいよ使うときが来た。何と言うかムズかゆい感じ
・・・だが・・・
今回は立地やら何やらが色々と悪かったと言わざるを得ない
いきなり イギリス: ヴィクトリア と遭遇し、都市を首都の直近5マス目という所にねじ込んでくる
アヘンでも輸出してくるつもりか?
首都の大陸(大陸という表記がおかしい…地方って言う言い方の方が概ね合ってると思う)が違うため最初から非難してくるし・・・
次に 中国: 始皇帝、韓国: ソンドクと遭遇し
色々となじみ深い文明が多いなと感じた。これでアメリカとか出てきたら完璧とか思ったがそうはならなかったが
次にであった クリー: パウンドメーカー が今回のジョーカーであった
出会った瞬間出力が尋常ではなく、最後まで追いつけなかった。
最後の方は爆撃機を量産して最後の挑戦として クリー: パウンドメーカー に戦争を挑み都市を破壊しつくしていたが
巨大戦闘ロボットが出てきてしまい、もはや勝てる見込みが無くなってしまったのだった・・・
最早どうしても勝てないのであきらめて敗北となった

こうなってしまった理由としては
全体的にどの文明もゲーム開始時にバランスがよい配分になるような初期位置に設置されるのだが
マオリ: クペ が居ると、こいつは外洋からゲームが始まるという唯一無二の個性を持っており、それゆえに
土地のバランスが崩れてしまい、それに クリー: パウンドメーカー がうまくはまり最初から多くの領土を手に入れたというわけだ
加えて近隣の国が インド: チャンドラグプタ だったのが更に+となった
インド: チャンドラグプタ は遠交近攻をしてくる文明で
遠くの文明とは仲良くして近くの文明とはバチバチ戦う
それで隣接した クリー: パウンドメーカー に戦いを挑んで返り討ちに合って都市の大部分を取られてしまったのだろう

うーん
日本だったのに非常に悔しい結果に終わってしまった。
しかし日本の特性である「明治維新」のすごさの片鱗は味わうことが出来た。
次は光り輝く帝の国を築きたい

拍手[0回]

PR
【2021/09/02 21:14 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
また新たな歴史が紡がれた
Civilization6でまた新しいゲームが終わった

0007
マプチェ: ラウタロ(プレイヤー)
ルールセット: 拡張パック:嵐の訪れ
マップタイプ: 湖
マップサイズ: 標準
災害の激しさ: 4
文明数: 8
都市国家: 10
資源:標準

※DLC類
前回と同じ、以後長らくは同じとなる

参加者
オランダ: ウィルヘルミナ
オスマン: スレイマン1世
韓国: ソンドク
グルジア: タマル
エジプト: クレオパトラ
ロシア: ピョートル
フランス: カトリーヌ・ド・メディシス(黒妃)

結果… マプチェ: ラウタロ(プレイヤー)
文化による勝利

マプチェ: ラウタロは黄金期を迎えている文明に対して強力になる
今回はそれを念頭に置き
とりあえず黄金期を迎えている文明は容赦なく攻撃する事にしてやってみた
犠牲になったのは フランス: カトリーヌ・ド・メディシス(黒妃) だけだった
他にも オスマン: スレイマン1世 も黄金期を迎えていたが
時間切れで倒しきれなかった
他にもマプチェ: ラウタロは他の文明などから奪った都市でかつ総督がついている場所では
生産力と文化力が+15%になる
総督は最大7名いるので最大出力を出すためには最低でも7つの都市をよそから奪わなければならないが
やっぱり自分は戦いは苦手なので
5都市を奪うにとどまった
最終的には文化力を高めて
前回と同じ文化勝利を達成して終わったのであった
やっぱり自分は戦いは苦手だ
何と言うか・・・
非情になれないというか・・・




加えてもう一つ

0008
ロシア: ピョートル(プレイヤー)
ルールセット: 拡張パック: 嵐の訪れ
ゲーム難易度: 王
マップタイプ: 群島
マップサイズ: 標準
災害の激しさ: 4
文明数: 8
都市国家: 12
資源: ランダム

※DLC類
前回と同じ、以後長らくは同じとなる

ゲームモード
「蛮族の部族」モード ON
「技術・社会制度シャッフル」モード ON

参加者
ギリシャ: ペリクレス
日本: 北条時宗
ハンガリー: マティアス・コルヴィヌス
オランダ: ウィルヘルミナ
スキタイ: トミュリス
カナダ: ウィルフリッド・ローリエ
オスマン: スレイマン1世

結果… ロシア: ピョートル(プレイヤー)
外交による勝利

※今回からゲーム難易度を一段階上げて「王」にした
後、色々な部分をランダムにできる部分はランダムにしてみた
ゲームモードも今回から所々ONにするようにした ※ここもランダムで出来たら楽だったのだが無さそうなので、現実世界でサイコロを振って偶数ならON奇数ならOFF

このルールのシド星も結末を迎えた
難易度を1段階上げた
そうするとCPUは出力に+の補正がかかるので
最初から最後までずっと他の文明に後れを取り続けるという非常につらい展開だった
しかしロシア: ピョートルは後半から巻き返すような感じの能力なので
気が付くと文化力ではぶっちぎりのトップになっていたが
最後の最後までスキタイ: トミュリスに技術力で追いつけなかった
そして、技術による勝利を達成されてしまうギリギリで
外交による勝利を奇襲のように達成して勝利したという形だった。
あと
初めて日本: 北条時宗に出会った
何と言うか、ムズかゆい感じがする。
ゲームモード
「蛮族の部族」モード と「技術・社会制度シャッフル」モード が今回ONになったが
「蛮族の部族」はこれは厄介だな
初期の蛮族が強すぎる
そして
その蛮族をほったらかしにすると都市国家に昇格するのださ
これで都市国家が無尽蔵に増えまくり
最終的には
20以上の都市国家が誕生してしまい
1ターンが長い長い、マップタイプ: 群島だったのも原因なのだろうが
今回は新しい文明が多かったような気がする
オランダ: ウィルヘルミナよく合いますねぇ
交易商が届かない
場所に都市を作って
「うちと交易がおこなわれていません」って文句を言うのはやめてください(笑)

拍手[0回]

【2021/08/12 22:00 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
やっぱり宗教ってクソやわ
Civilization6で色々と遊びまくっている
2回ほどゲームを終えた

0005
インカ: パチャクティ(プレイヤー)
ルールセット: 拡張パック:嵐の訪れ
マップタイプ: フラクタル
マップサイズ: 標準

災害の激しさ: 4
文明数: 9 ・・・どこかで設定をミスって1増えてしまった・・・が・・・
都市国家: 10
資源:標準

※DLC類
アステカ文明パック
オーストラリア文明パック
バイキングコンテンツ
ペルシアとマケドニア文明パック
ポーランド文明パック
文明の興亡
嵐の訪れ

参加者
オランダ: ウィルヘルミナ
グルジア: タマル
韓国: ソンドク
ノルウェー: 苛烈王ハーラル3世
スペイン: フェリペ2世
イギリス: ヴィクトリア
フェニキア: ディードー
ブラジル: ペドロ2世

結果… インカ: パチャクティ(プレイヤー)
宗教による勝利

基本的に前回のプレイで難渋させられた文明や負けた場合は勝利を勝ち取った文明で遊ぶのだが
前回 ズールー: シャカ で科学勝利をした時に一番こちらに食い下がってきたのが インカ: パチャクティ だったので
今回はそちらを使って
宗教勝利を目指してみた
何か、設定をミスって文明の数が9になってしまった・・・が・・・
グルジア: タマル が早々に イギリス: ヴィクトリア に攻め滅ぼされてしまった
ここでもブリカスしてくるか…
そして自分は着実に創始した宗教を広めて回ったが
今回はどこもかしこもの文明が隠しアジェンダに「宗教的不寛容」を持っていたため
非難囂々
最終的には オランダ: ウィルヘルミナ との宗教戦争に勝ち
宗教勝利となった。

うーん
あまり インカ: パチャクティ っぽさを発揮できなかったような気がして残念
アピールが高い所から信仰力を得ることが出来るパンテオンを選んだのが
山岳と相性が良い インカ: パチャクティ っぽかったかなって思った・・・



0006
オランダ: ウィルヘルミナ(プレイヤー)
ルールセット: 拡張パック:嵐の訪れ
マップタイプ: 地軸傾斜
マップサイズ: 標準
災害の激しさ: 4
文明数: 8
都市国家: 10
資源:標準

※DLC類
全開と同じ、以後長らくは同じとなる

参加者
マプチェ: ラウタロ
ノルウェー: 苛烈王ハーラル3世
スペイン: フェリペ2世
スウェーデン: クリスティーナ
インカ: パチャクティ
コンゴ: ムベンバ・ア・ンジンガ
中国: 始皇帝

結果… オランダ: ウィルヘルミナ(プレイヤー)
文化による勝利

という事で次は5回目で難渋させられた オランダ: ウィルヘルミナ で遊んだ
通称おばちゃんですね
マップタイプ: 地軸傾斜 ってのが厄介だった、画面端と端が繋がっていないので
非常に窮屈に感じた・・・
スペイン: フェリペ2世 -> ノルウェー: 苛烈王ハーラル3世 -> インカ: パチャクティ
の順番で遭遇していき
何か前回見たような面子が多いなぁと思っていた・・・
で、文化勝利を目指すために周りと仲良しこよしで進めたかったが インカ: パチャクティ が暴れまわる…
そしてゲームも終盤も終盤という時に自分も文化勝利目前だったが
スペイン: フェリペ2世 が宗教勝利達成目前という大ピンチに陥る
今までの友好関係を全てぶち壊してしまうが
一応自分も宗教を創始していて、改宗されられていたので聖戦を行う事となった
ワラワラ沸いていた スペイン: フェリペ2世 の使徒を全て糾弾し
時間稼ぎのために目につく聖地を全て爆撃し
ずっと遠くに避難させておいた自分が創始した宗教の使徒で自分の文明だけを改宗し直し
スペイン: フェリペ2世 の宗教勝利を阻止
そして文化勝利を達成したのであった・・・

結論・・・
宗教ってクソやわ・・・
大量の使徒がやってきてこちらの都市を改宗して回るリアル使徒襲来
終わらない宗教戦争
足が速くて逃げ回る使徒
トラウマになる・・・


拍手[0回]

【2021/08/01 22:42 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
色々とありその後のことだ
実は昨日はちょっと体調が悪化してほぼほぼダウンしていた
でもまぁ
18時間ほど横になって眠っていたら大体体調は回復した。
やっぱり僕にとっては睡眠が一番の薬のようだ
寝すぎて調子が悪いのは、起きていたら回復していくので
よくできている


Civilization6でまた一つのゲームが終わった(体調が悪くてダウンしていたのにいつ遊んでたのかは密に...密に...)

難易度:王子(特にプレイヤーとCPUどちらが有利になるでもない普通の難易度)
ゲームスピード:標準(まぁ、これも普通の速度、自分のペースだと大体一週間で1ゲーム終了)
拡張パック:嵐の訪れ(まぁ、もはやこれ以外のルールにはする事はあるまい)
マップタイプ:パンゲア(陸多めと海多めを交互に遊んでいる、今回はパンゲアで陸多め)
マップサイズ:標準(今回は標準にして前回までよりも少し大きめにしてみて実験)
災害の激しさ:4(火山のふもとに都市を作るのはいかがな物か・・・)
文明数:8(前回より2文明多くなった、これによる影響や如何に・・・)
都市国家:10(今回は都市国家を攻め滅ぼしてみたいと思った・・・)
資源:標準(無資源国は悲しい)

参加者
ズールー:シャカ(プレイヤー)
オランダ:ウィルヘルミナ(CPU)
インカ:パチャクティ(CPU)
ポーランド:ヤドヴィガ(CPU)
フランス:アキテーヌ女公アリエノール(CPU)
ブラジル:ペドロ2世(CPU)
オーストラリア:ジョン・カーティン(CPU)
マプチェ:ラウタロ(CPU)

勝者ズールー:シャカ(プレイヤー)
科学による勝利


全開のシド星は誰一人、一度たりとも宣戦布告を行わない平和な星だったが
今回は最初から最後まで宣戦布告が飛び交う
所謂「情熱大陸」状態だった
ズールー:シャカを使い
インピラッシュをする事が出来た、しかし世界中から非難されてしまうのがどうも心が痛いので
途中から物理的に戦う事はやめて
からめ手を使うことにしてみた。
ズールー:シャカには向いてはいない戦術なのだが
相手の都市の忠誠心を下げて言ってどんどん離反させる戦法を使う事にした。これは楽しかった。
まぁ、この戦法はフランス:アキテーヌ女公アリエノールの方が圧倒的に得意なのだが・・・
最終的には増えた都市にキャンパスを建てまくり科学力を高めて科学の勝利となったのだった
ちなみに最後の最後までこちらと争いを続けていたのはマプチェ:ラウタロだった
「上裸は2人も要らねーんだよ!」
と言ったかどうかは定かではないが

というわけで毎回毎回展開が違って非常に面白い
マップサイズ:標準で遊んだがとりあえず最後まで遊べた
まぁ、最後の方はCPUのターンが滅茶苦茶長くなっていたが・・・

拍手[0回]

【2021/07/22 20:47 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
ドラマティックすぎる結末
またCiv6の1ゲームが終わった
今回の結末は

ジョン・カーティン:オーストラリア 敗北 389ターン
拡張パック:嵐の訪れ
マップタイプ:小大陸
マップサイズ:小
災害の激しさ:4
都市国家:8
難易度:王子
ゲームスピード:標準
外交による勝利 シャカ:ズールー(CPU) 2位…ジョン・カーティン:オーストラリア(プレイヤー)
参加者
ジョン・カーティン:オーストラリア(プレイヤー)
シャカ:ズールー(CPU)
始皇帝:中国(CPU)
ウィルフリッド・ローリエ:カナダ(CPU)
パウンドメーカー:クリー(CPU)
モンテスマ:アステカ(CPU)

また負けた、今回はちょっと偏重にし過ぎてしまった
最後の方に急激にゴールドが無くなり
悲惨なことになってしまった。
首都の沖合で海から頭だけだして定期的に噴火して被害だけしか出さない火山
一切戦いをせずにやけにフレンドリーなシャカとモンテスマ
狭い所に閉じ込められてしまい世界遺産どころではない始皇帝
などなど
かなり平和な世界だった。

陸地の領土がほぼ取れなかったため、島国プレイをするしかなかったが
やっぱり陸地がいっぱいあって区域が沢山建てれる方が圧倒的に強いなと感じた。

それでもあきらめずに化学による勝利を目指して宇宙開発を進めていたが
信じられない規模の砂嵐によって宇宙基地などが破壊されてしまい
外交による勝利狙いに切り替えた
・・・

・・・
その砂嵐の支援要請のコンペで優勝したシャカが外交勝利ポイント20点に達して・・・

自分が要請した支援要請コンペで自分が負けるとは
ドラマティックな最後だったが
とても面白かった。
さぁ、
次のシド星に行ってみよう

拍手[0回]

【2021/07/15 21:57 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
科学で圧倒するのが強いか
Civilization6を色々と遊び続けている。

0002 ペリクレス:ギリシャ 負け
拡張パック:嵐の訪れ マップタイプ:大陸 マップサイズ:小 災害の激しさ:3 都市国家:8
難易度:王子 ゲームスピード:標準
化学による勝利 トラヤヌス:ローマ帝国(CPU) 2位…ジョン・カーティン:オーストラリア(CPU)
参加者
ペリクレス:ギリシャ(プレイヤー)
トラヤヌス:ローマ帝国(CPU) ギルガメシュ:シュメール(CPU) ジョン・カーティン:オーストラリア(CPU) ウィルフリッド・ローリエ:カナダ(CPU) スレイマン一世:オスマン(CPU)

此度はギリシャで遊んで、前回あまり手を出さなかった文化方面に力を入れてみようと思った・・・
若干文化偏重が過ぎてしまい、常に技術面で他の文明の後塵を拝することになってしまい
非常に辛かった、そして負け

今回も色々と学びを得て、技術は重要だなと感じた。
そして、今はまた新しいシド星に降り立っている。
ジョン・カーティンを選んだ
敗北した時は、その時に勝利した文明で遊ぶとルールを決めているのだが、トラヤヌスだったら最初と同じなので
流石に早すぎるので2位のジョン・カーティンを選んだ。
今度はどうなる?

拍手[0回]

【2021/07/11 20:19 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
Civの項目も作らないと
ヤベーな
シヴィライゼーションめっちゃ楽しい・・・
これからはきちんと英語表記しとくか
Civilization6
とりあえず、ローマで最後までプレイした
外交的勝利を達成した。
あまりローマっぽいプレイではなかったのかもしれない
レギオンは一応作ったけど、一度も戦いをすることは無く
都市国家とも仲良くしまくって
ギリシャのペリクレスと険悪になってた
結局本格的に戦ったのはドイツとだけだった

トラヤヌス:ローマ帝国
拡張パック:嵐の訪れ マップタイプ:アイランドプレート マップサイズ:小 災害の激しさ:2 都市国家:忘れた
難易度:王子 ゲームスピード:標準
外交による勝利 トラヤヌス:ローマ帝国(プレイヤー) 2位…ペリクレス:ギリシャ

マップサイズ小で文明の数は6だったが
最後の方は他のプレイヤーのターンが滅茶苦茶長くなるので
Switchではこれぐらいが限界なのだろう

他には インド:ガンジー シュメール:ギルガメシュ ドイツ:赤髭王フリードリヒ1世 エジプト:クレオパトラ
みたいな面子だった
最終的にはドイツ以外とは全部と同盟関係になれた
都市国家に代表団を送り込みまくってどちらが宗主国になるかを競い合っていただけなので旨い事折り合いを付ける事が出来たが
都市国家を攻め落とそうとしてくるドイツとは最後まで仲良くできなかった
で、
カウンターでドイツの都市を攻め落としてやったのだが、
その時のことを最後の最後までネチネチネチネチ文句を言いやがって・・・
いずれ自分もドイツを使うときが来るだろう。

拍手[0回]

【2021/07/01 20:30 】 | Civilization6 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム |