忍者ブログ
せっかくの休みの長々ゴロゴロ
せっかくの休みなのに
半分以上ゴロゴロしてしまった
もったいない
まぁ
もったいないなりに
色々とやりたいことややるべきことを行うことが出来て
よかった
と思いつつ
今日を追えるのであった・・・あ
印刷するデータまとめてないorz

拍手[0回]

PR
【2023/08/06 23:03 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
印刷するデータなどもまとめる
近々実家に帰ってノンビリするのだが
それまでに
面白いデータの印刷をしたいと思っている。
ゲームの攻略情報を調べ
それをメモ帳とかに入力して
それを印刷して眺めて楽しむ
という
不思議な遊びをしているのだが
実家はノンビリしているのだが
退屈でもあるので
その退屈しのぎ用に
印刷したゲームの攻略情報だ
特に
シムシティ4のデータとかは
一生見ていられる。

拍手[0回]

【2023/08/05 18:59 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
日中は暑すぎて外に出れないな
散歩が好きなのに
熱すぎて外に出られない
日が陰って
少し涼しくなってきたな
という時に
少しだけ外を回るのだ
歩いている間に
新しいプログラムのアイデアが浮かぶのだ

拍手[0回]

【2023/08/04 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
心を落ち着かせて作業を進める
心を落ち着かせて
ゆっくりと作業を進める
それが一番良い
・・・
昨日はちょっと悔しくて
寝る間を惜しんでプログラムに打ち込んでいた
今日は
風呂入って寝よう

拍手[0回]

【2023/08/03 23:45 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
8月になったがいつもと同じ日
8月になっても昨日と同じ
新しいデータがやってこないため
何も作れない

拍手[0回]

【2023/08/01 23:24 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
7月も終わって8月になるのだ
なんともう月末だ
今月もあっという間だったな・・・
今月の面白い記事は・・・

すぐ昨日の記事
ナチスはフリー素材
・・・
カギ十字のマークって
あの時にタイムスリップした人たちが身に着けていたものから広がっていったっていう説
始まりは何か問題


遊戯王カードの感想の記事
今月は遊戯王カードそこまで発売されてなかったのか
毎月3回は何か発売されてたイメージがあったけど
まぁ、ほどほどにしてくれた方が
消費者には嬉しい

拍手[0回]

【2023/07/31 23:09 】 | 今月のザ・ベスト | 有り難いご意見(0)
一か月経ったので詳しい感想を
何と
『インディージョーンズと運命のダイヤル』の公開から
1ヵ月だ
ちょっと感想でも書こうと思う

まず「僕は大満足」だ
ある程度のお約束
「惨い死に方をするデカ物」
「蛇が嫌い」
「こいついつも捕まってんな」
「ナチスはフリー素材」
などなどなど
過去作からのオマージュっぽいものも沢山あった

クリスタル・スカルの王国で登場したマットはどうするのかな?
と思っていたら、ベトナム戦争で死んだ
って事にされてたのは容赦無いなと思った

魔宮の伝説のショート・ラウンドっぽい少年が出てきていたのも
オマージュしてるなと思った
若干インディーとの友情みたいなのは薄かった気もするが
彼が居なかったら生還できてないので重要

途中出てきた海底調査の人は
失われたアークに登場した
バンツー・ウィンド号の船長?と思ったが別人のようだ
死んじゃったし・・・

最後の最後にマリオンが出てきたのも
なんだか嬉しかったし
あぁ、最後だなぁ
って感じた。

懸念点として「ディズニー」が首をつっこんでるから
作品が破壊されてしまう?と思っていたが
そこまでディズニー臭はしなかった
最後の最後に干してあるフェドーラ帽を取る時に
丸く収束していく部分にディズニーっぽさを感じた(笑)

他思った事は・・・
クレーバー、容赦なく人殺しまくるやん
何か、あまりにも人を殺しまくるので
運命のダイヤルの力を使って
ちょちょっと歴史弄って
それらを無かったことにするのかな?と思ったが
そういう事はしなかった。

過去に戻った際に
アルキメデスが自分が作っていたものの力は正しかったと確信?するシーン・・・だったっけ
そこで
フォラーの腕時計を確認する部分を見て
腕時計か
失われたアークでそんな話があったような気がする。
「そこら辺で買ったただの腕時計を砂に埋めて数千年の時が経てば
それは古代の遺物となる」
そんなのを思い出した。
フォラーも相当な天才なのだろうが
アルキメデスには勝てなかった?という事なのだろうか?
最初から全てこうなるようになっていたという事なのだろうか
運命は変えられない
全ての行動が予定調和
そういう世界

バジル・ショー
この人のイメージが「ミスト」っていう映画に出ていたコンビニ?の店長のイメージが強くて
あの時は拳銃上手かったのに
今回は下手くそなんだな
って思ったのは別の話だ・・・


よくこの映画の批判点として
「ヒーローの老いゆく姿を見たくない」
みたいな意見が多いような気がする。
まぁ気持ちは分かるが
僕個人としては
「昔凄かった人が、今はこんなになってしまった。」
でも割と元気だったような気もするけどな
デカ物と戦って手も足も出なかった部分は
「あぁ、もう勝てないんだ」
と、ちょっと悲しくなったと同時に面白かった。

あと個人的に残念だったのは
毎度おなじみの「惨い死に方」がそこまでの物ではなかった事かな
どうせなら
時間移動がテーマなのだから
「恐竜の時代とかにタイムスリップして肉食恐竜とかに貪り食われて死ぬ」
みたいなのとかやってみて欲しかったけど
まぁ
飛行機が墜落して死ぬっていうのも
現実的で惨い死に方だから・・・
割とガッツリ死体を映していたのもすごいと思った


何はともあれ
インディージョーンズはこれで終わりかな
今後何かディズニーが作ったとしても
僕は見ないと思う

僕のお葬式で
棺桶を出棺する時は
インディージョーンズのテーマを流してほしいな

拍手[0回]

【2023/07/30 23:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
せっかく待った結果がこのざま
データがなかなか上がってこない
以前
「次の物はこういう感じのデータを用意してほしいです。
こういう作りにしておけば、今後の追加にも流用と応用が利くので」
と言っておいて
別の事が忙しくてデータの仕上がりが遅れに遅れ
ようやく来週の月曜に上がってくる!
ちょっと先んじでそのデータだけ見てみたら
僕がお願いしていた内容は完全に無視した作りのデータが作り上げられていた

こういう事されると
仕事する気無くす

拍手[0回]

【2023/07/29 19:47 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
最近はとても忙しく同じような
最近とても忙しくて
なかなか自由な時間が取れない
リモートワークなのに
自由時間なしとはこれ如何にって感じだが
うーん
もう少しうまく仕事を進めたいものだが
長年続けていくと
慢心やらなんやらが出てきて
仕事が雑になってしまう
これは良くない
良く無いとは思っているのだが・・・
このだがってのもよくない
だが・・・・・・

拍手[0回]

【2023/07/28 22:24 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
水を沸かしペットボトルの中に
水道水をガブガブ飲んでも
別に大丈夫だとは思うが
まぁ、沸かして冷まして
ペットボトルの中に入れて
冷蔵庫で冷やしておくのだ
何かペットボトルに入れておくのは良くない
とかって言われてたような気もするが
そんなのは無視
水分補給は大切

時々(月に1回ぐらい?)普通に烏龍茶とかを買ってきて飲むのだが
やっぱりおいしいな
液体に味が付いてるだけだと思うのだが
じゃあお茶ッパをそのまま食べたら
まずいんだよな
不思議だ

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2023/07/27 21:56 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>