忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
いきおい
試行錯誤を経て キャラクターのグラフィックを2枚描き終えた
後は少しばかり動きを加えて行けばいいだけなので
残りは勢いよく作っていけるだろう。
会話中のモーションは 口を動かせばいいだけなので比較的楽
なのでできればちょっとだけ遊びを入れたい
この土日中に作れれば嬉しいな。

他 何か面白い事を・・・
GW中実家に帰っていた時に
ドンキーコング トロピカルフリーズを遊んでいたのだが
お父さんとお母さんにもちょっと遊んでもらった。
曰く
「最近のゲームは 使わんといけんボタンが多すぎる」
というので ならば1ボタンだけで遊べるコースに挑戦してもらおう
ということで
「とびだせチーズじごく」「月夜の巨大魚!ロケットバレル」
で遊んでもらった。
お父さんは50機位を消費してクリアしていたが
お母さんは全滅していた。
ボタンの数ではないのだろうか そもそも難しすぎたか?
他 印象的な感想としては
「画面奥から手前に攻撃してくるような仕掛けや敵が分かりにくい」
とのこと
まぁSFCの頃のマリオとかには そんな仕掛け無かったからね。
こんな感じでちょいちょい遊べたら嬉しいです。

次帰った時は お母さんの要望通り
FCを起動してみようと思っている。

拍手[0回]

PR
【2014/05/09 23:43 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<おしまい | ホーム | マジック>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>