忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
ボコボコ
今日は久々に 私が使った遊戯王カードのデッキ紹介を書こうと思います。
全体的にネタデッキで 大会などで優勝したりはとても出来ないだろう
【征竜】は誰が使っても問答無用に強い。

では紹介開始 デッキ名は【君がッ死ぬまで踊るのをやめないッ!】

☆モンスターカード
 マドルチェ・シューバリエ×3
 マドルチェ・メッセンジェラート×3
 マドルチェ・ホーットケーキ×3
 マドルチェ・ミィルフィーヤ×3
 コマンド・ナイト×3
 異次元の女戦士×3
 荒野の女戦士×3
 アマゾネス訓練生×3
☆魔法カード
 マドルチェ・シャトー×3
☆罠カード
 死力のタッグ・チェンジ×3
 マドルチェ・ワルツ×3
 マジック・ジャマー×2
 天罰×2
 奈落の落とし穴×2
 スターライト・ロード

やりたいことはただ一つ 《マドルチェの戦士族2枚》+《マドルチェ・シャトー》+《死力のタッグ・チェンジ》+《マドルチェ・ワルツ》の5枚を使って起こせる
無限ループで相手を倒す事。 遊戯王wikiに乗ってる動きー
残念ながら私は《クイーンマドルチェ・ティアラミス》を持っていないので もしそれを持っていたらもう少し勝率は高かったかもしれない。
無限ループを発生させて勝てたのはたったの1回だけで
後は《天罰》とか《奈落の落とし穴》とかを駆使して相手の展開を邪魔しつつ
《コマンド・ナイト》の全体強化とかでごり押しするのがほとんどだった
他はエクストラデッキに入れていた《ズババジェネラル》でごり押ししたりとかばっかりだった。
このデッキには入れていないけれど《魔導人形の夜》のイラストによると
マドルチェはお人形であるという設定らしい なのでマドルチェ以外のモンスターは
女性カードばかりにしたら 何か可愛いかなって思ったりした。
デッキ名もやりたい事を端的に表していて とても気にいったデッキだった。
もう少しカード枚数を調節して《マドルチェ・チケット》とか《マドルチェ・マジョレーヌ》等を入れても デッキ強化になるかもしれない。
しかし 《マドルチェ・ホーットケーキ》は強い。



マドルチェは好きだが
やっぱり 幻獣機 の方が好きな自分の
自己紹介の記事へのリンクを張っておきます。
読んでいただけたら幸いです。

拍手[0回]

PR
【2013/12/07 22:56 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
<<連鎖連鎖 | ホーム | そっこう>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>