忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
暗中模索

リプレイデータの取り扱いに苦戦していた。

前作までのソースコードをそのまま利用すれば 何も問題なく出来るのだけど

ちょっとソースコードが複雑怪奇で 拡張性に乏しかったので

1から・・・というか 他のソースを参考にしたので 4位から作り直した。

なかなか上手く言ったので これで良しとする。

ソースコードを書いては消し書いては消しを1時間ほど続けて

最終的なソースコードは わずか5分足らずで書けるものだった。

私の目指す『プログラムを書かないプログラマー』とは

「打つべきソースコードが分かっていて 余計な物は一切書かず 一発でOKのソースを書くこと」

だと思う。 そうすれば 今日の1時間以上の作業は わずか5分で終了した事になるからだ。

設計が大切と、専門学校の頃の先生によく言われていた。

私はあまり実践できていなかったが。

これから心がけて行けばいいと思う。

拍手[0回]

PR
【2013/07/22 23:45 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<緊急招集 | ホーム | 次の目標>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>