忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
チチン
何か今日 気になったのは 世界一長い英単語「チチンの科学名」

このチチンとは タンパク質の名前 詳しい事は書かないが 声に出して読み上げて 読み終わるのに3時間かかるという

うーん 名前の付け方をミスったのではないか それか 早急に命名規則を改めるべきだ

と思った。 そういうものだそうだ。

もしも 今現在まで 『しあわせ家族計画』 というテレビ番組が放送されていたら

「タンパク質名 チチン の部分暗唱」 とかっていう宿題があったかもしれない

しかし、 長い名前には 何となく不思議な魅力があるものだ

私もキャラクターに 無駄に長い本名を付けてみたりしてみたものだ。

今 ふと思いつく 長い名前は・・・

「ネコジャーラ ノノーラ ネコジャラ左ヱ門之丞景虎」

拍手[0回]

PR
【2012/12/04 22:07 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<くらい | ホーム | あしが>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>