忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
取扱
ゲームを作る上で 困るのは 画像の取り扱い

大量のの.pngや.bmpに分割して画像を用意するのもいいし

同じ種類の物体は一つにまとめても良い しかし、まとめるならまとめるで

どんな順番に並べようか とか 色々と悩ましい事が沢山ある。

これも こうと決めたら それをつき進めていくのが いいと思うのだが・・・

たまに 直してみよう とか思ったら それはプログラムがグチャグチャになっていくフラグ

やっぱり ゲームプログラムは 最初の設計と企画 仕様のまとめが肝心だぜ。

1人で作る分には 結構無茶苦茶な画像の運用方法とかをしても問題ないのですが・・・

仕事などで 大勢で物を作成するときは そうはいかない。

ま、 モノづくりは こういう部分が楽しいのですがね。

拍手[0回]

PR
【2012/04/24 21:47 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<消沈 | ホーム | 大地>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>