忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
自前のに直してしまおう
自作ゲームに関してだが
現状は
DirectX11が用意している変数や関数を
バリバリ使うことで
挙動の確認をしている。
これを
自前のよりシンプルな変数や関数を使うように改めていく作業が残っていた。
最終的には
DirectX11が指定する変数に必要な値を入れればよいだけなので
それまでの途中式は
自前で用意してしまえばよい
ああ
そういうことを考えて実装していると
またソースが
#if 0
#else
#endif
だらけにだらけに・・・
特に
カラーの情報をどうやって扱うのかが
大きく違うのが厄介
float変数4つで扱うのか
DWORD変数1つで扱うのか
・・・
個人的には
ゲームにfloat(小数点)はそこまで必要じゃないと思ってる人間なので
floatとかdoubleを根絶したいが
・・・まぁ
便利なんだよ

久しぶりに
ちょっとだけ自作ゲームの宣伝
ダウンロードできる場所へのリンクを張っておく



人気ブログランキングへ
恒例にする人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

PR
【2020/08/17 22:12 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<人生は先行逃げ切りのみ | ホーム | 8月も後半戦になってる>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>