忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
バージョンアップ他に
自作ゲーム自体のバージョンアップもそうだが
そろそろ
その作成に使っているDirectX自体のバージョンアップも
重い腰を上げないといけないかもしれない
今のところ
バージョン9を使っている
バージョン11ぐらいならもうすでに存在しているようなので
次回作からはこれにしないとな
加えて
3D背景を作っているメタセコイヤも
現状最新はバージョン4ぐらいが出ている
自分が使っているのはバージョン2
その出力フォーマット用の変換ツールしか作っていないので
この変換ツールのバージョンアップも必要だ
重い腰を上げないといけない
こういった部分担当で
頑張ってくれる人員とかが居たらよいのだけれども
個人制作は
それらもすべて自分で行わなければならないのだ
そこが大変かつ面白いところだ


自作ゲームのバージョン0.7が
ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます
現在制作中はバージョン0.8
後はコースの形を用意して
会話データを作り
デバッグすれば終わり
今週中・・・

拍手[0回]

PR
【2019/06/17 07:47 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<記憶操作が必要不可欠 | ホーム | 昔の自分と今の自分と>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>