忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
ゴールはどこだろう
会社で作っている作品は
ゴールがどこにあるのかが分からない
それに加えて
毎日の進捗が10cmぐらいしか進んでいない
たとえばゴールが100m先にあるとかが分かっていれば
1000日でゴールにたどり着くのが分かる
それだと多少は気分が楽なのだが
ゴールの場所が分からないのがつらい

さて今日は
効果音を色々と漁るか
効果音をつけようつけようと思いつつ
ほったらかしにしてしまっている挙動などが
自作ゲームにあるので
そこをどうにかしないと
敵の出現データも
2エリアずつ作らんと

32

拍手[1回]

PR
【2018/11/06 23:16 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
<<残り一か月待つだけ | ホーム | オメガルビーコンプ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>