忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
3D背景あれこれ
細かい部分のソース整理などが終わり(終わったことにして)
ようやっとエピソード1の制作に気合を入れ始めた
まずは3D背景を作る
・・・正直に言って背景を3Dにする必要はないし
3Dにしない方が処理が早くていいのだが
せっかく3Dも作れて表示もできるのだから
作って表示しないと
まぁ3Dを別のテクスチャに写真のように張り付けて
その写真を背後に表示し続けるという方法も有りはする
3Dのメダルアイテムとかはその方法を使って表示しているので
結構処理は軽いのです
しかしどいつもこいつも同じスピード
同じ角度で回転
まぁ3D背景はほどほどにしておこう・・・
しかし毎回
3D背景のテクスチャが目立ってしまって
これはどうしたら綺麗になるんだろうか?
もっともっとポリゴンを細かくするとかが必要なのか
しかしそうするとまた処理が重くなって・・・
写真作戦を実行するか
しかしこの写真作戦にもまた欠点があって・・・

なんか今日のブログは
抽象的でよく分からんな・・・
そして
自分が文章を書くときに「・・・」を沢山書いてしまう癖がある
この「・・・」の中に色々な思いが込められているという事なのだが・・・
文章で書くと訳が分からんな

拍手[0回]

PR
【2017/09/11 22:44 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<面白いバグに遭遇 | ホーム | 米より愛をこめて>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>