忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
死ぬほど悩み決定
詳しい事は書かないが
物作りで新しいものを生み出すときは
細かい部分まで洩れや抜け
技術や物理的な限界から来るしわ寄せをどこで吸収するか
などなどなど
それらを一番最初に死ぬほど悩み決定しておくことが
大切だと思う今日この頃
見切り発車で場当たり的な対応を進めていくと
しわ寄せの吸収箇所があっちこっちに飛び飛びになってしまい
そのうちに収集が付かなくなる
あぁ怖や怖や

話はかなり変わって
ミスタービーンの話でもしよう
そう、ミスタービーンだ
ローワン・アトキンソンが演じていた。
かなり緻密に細かく細かく練って
毎回のお芝居を決めていたそうだ
その話を聞き
僕はさらにミスタービーン・・・というかローワン・アトキンソンの事が好きになりました。
そして2012年のロンドンオリンピック後に
「50代の男があんなふうに幼稚なキャラクターをやっているのは切ないことだよ」
と言ってビーン役から引退した。(チャリティーやファンサービスで演じることはあるらしい)
その話を聞き
僕はミスタービーン・・・というかローワン・アトキンソンの事が嫌いになりました。
ミスタービーンというキャラクターは
ローワン・アトキンソンという人間によって大切に育て上げられた後
ローワン・アトキンソンという人間によって殺されたのだ
と思いました。

拍手[0回]

PR
【2017/08/23 19:14 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<火曜と木曜と土曜 | ホーム | とてつもない激戦>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>