忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
テーマの秘匿
二次創作の非親告罪が決定されたようだ
さて どうしたものか
僕が作っているものは一次創作なので
べつに問題はないはずだが
何だかやな感じだ
本日は腰が痛いのでしないが
そのうち内容を詳しく調べてみる必要がありそうだ。
一時創作者としては
自分の作品の二次創作とかが盛り上がってくれれば
これ以上ない喜びなのだが
それに釘を刺された感じだ
嫌な時代になったものだな。
・・・
上に書いた「嫌な時代になったものだな。」というセリフだが
これは メタルギアソリッドのスネークが言ったセリフ
「いい時代になったものだな」
の改変的なものなのだが
こういったものもすべてOUTになるのだろうか?
詳しい人が居たら教えていただけたら嬉しい なんでもs

こういった冗談とかなんとかまみれの文章もダメになってしまうのだろうか?
もしかしたら一時の間活動を休止して
対策を考える日々が必要かもしれない
詳しくガイドラインを設定すればOK的なものを見た?ので
設定してみるかな

拍手[0回]

PR
【2015/07/25 17:36 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<混沌なる次元 | ホーム | いそがないと>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>