忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
梅雨入りした
らしいです。

昨日見つけたおいしいものは
「フロランタンみたいなケーキ」という名前の物体だった
面白い名前だ
「みたいな」ということはこいつは「フロランタン」という物体ではないということだ
そもそも「フロランタン」とは何ぞや
ウィキペディア的にはフランスの菓子、クッキー生地にキャラメルでコーティングしたナッツ類をのせて焼き上げる糖菓。
だ そうな
しかし この世界には面白いネーミングセンスのものが多いと思う。 DQNネームは除く
ずっと前にこのブログに書いたと思うが
「チョコレートパン」とか
この「の」というひらがな一文字がかなりこの商品にとって重要なものなのだろう
チョコレートのパンということなので
「チョコレート」という人が作ったパンであって
この商品の中に「チョコレート成分」は少しも入っていない可能性が微粒子レベルで存在している。
「クレアおばさんのクリームシチュー」は
「クレアおばさん」という人が作った「クリームシチュー」だからだ
「ホイッスラーの母の肖像画」は
「ホイッスラー」という人の母の肖像画なのである。
商品の名前の前に人物の名前を入れたり
その商品を覆してしまう文字を付け足すと
とたんにその商品は面白みを増し
印象に残りやすくなる
私はまんまとこれらの商品を作った人々の術中にはまっているようだ。

拍手[0回]

PR
【2015/06/03 20:58 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<今日は何の日 | ホーム | おいしいもの>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>