忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
迷った時は両方を選択してやった
A案とB案
どちらを選ぶか
という状態になった
両方ともそんなに実装が大変ではなかったので
両方とも採用してやった
1つの数値から2つの情報が得られる
これはこれで好都合だ

拍手[0回]

PR
【2024/12/10 22:08 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
数字の迷宮に迷い込んでしまった
久しぶりに数字の迷宮に迷い込んでいる
簡単な数字を変換する処理を作っているのだが
これがなかなか持って難しいね
そもそも一番最初の数字が合っているのか?
という根本的な問題にぶち当たった
仕方がない
歩きながら考えるか

拍手[0回]

【2024/12/09 21:57 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
形から入るタイプも悪くはないと
まずは設定を考えてから
中身の実装に進む
よくやる事だが
逆の方がよいのだろうか?
捕らぬ狸の皮算用感が半端ない
とにかく
行動を起こさないとな

拍手[0回]

【2024/12/05 21:58 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
明日明後日はノンビリできそうだ
抱えているバグ0
よし
明日明後日はノンビリ出来るぜ
・・・
しかし
する事がほぼな・・・
年賀状描かないと

拍手[0回]

【2024/11/15 22:08 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
なんかずっと雨降ってて部屋の中
今日は午前中とかずっと雨だったな
なんか珍しい気がする
警報も出ていたような・・・
まぁ
ノンビリゲーム攻略を進めていた
「ゼル伝知恵かり」をエンディングまで進めた
毎日毎日朝
御飯が炊けるまでの時間を使って少しずつ進めていたが
一応物語の決着までを見た。
かわいらしい世界観だったな
よしよし

拍手[0回]

【2024/11/02 19:17 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
何ともう10月がもう終了するぞ
11月になってしまうぞ
早すぎる
そして
流石にもう半袖は寒いな
長袖を用意しないと
そして
まだバグが直らない

拍手[0回]

【2024/10/31 22:24 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
本格的に久々に遊びまくってやる
シムシティ4で遊んだ
ものすごく久しぶりだ
昔のPCを引っ張り出してきて
動くように色々と弄って
遊ぶ
気が付いたら・・・
8時間くらい遊んでしまっていたかな
やべー

しかし
定期的にクラッシュして止まるな
まぁ、これもシムシティ4だ
・・・
時間が大量にかかりすぎてしまうので
都市計画をきっちりと決めて
それを印刷するなりした後で
それをもとに都市を作っていきたい

CPUの基盤を作ってるみたいだ
僕はそれが楽しいのだが
碁盤の目みたいな都市づくり

拍手[0回]

【2024/10/14 22:11 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
なんか信長の野望熱が燃え上がる
無性に
信長の野望が遊びたくなった
・・・実家に帰ったら遊べるのだが
それはそうとして何をするか
やっぱり天下創世か
この天下創世の進化版が登場するのを
今か今かと待ち続けているのだが

拍手[0回]

【2024/10/13 22:31 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
キリの良いところまでをリモート
今までは
会社のPCを自分の部屋に運び込むことでリモートワークをしていたが
遠隔操作でのリモートワークも可能となった
・・・
だが動作が遅い
やるべき作業を見極めて
スマートに作業を進めていかないとな

拍手[0回]

【2024/09/29 23:20 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
やっぱり3択といったらこれだな
何か
スプラトゥーン3のグランドフェスティバルらしいな
お題は
自分が結構昔に書いていたものが大当たりだ

拍手[0回]

【2024/09/02 20:10 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>