突然だが
2017年のブログ更新は本日で終了だ 明日からは忙しい そして実家に帰るのだ 本日 スプラトゥーン2のランクが50になった 結局ランク50までにウデマエS+には到達できなかった 一度到達したが 怒濤の通信障害連続でAに戻されてしまった・・・ ランク50に到達したので ひとまずスプラトゥーン2はいったん終了だ というわけでひっさしぶりにハイラルへ戻ってきた 探す物や攻略するものが沢山ありそうだ 実に2カ月ぶりだ そしてまた明日から遊べないのでお休みだが 実家ではポケモンウルトラさんを進めておこう 今年は 最後の方は 散々な目にあう一年だった 来年は平和であってほしい PR |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
まぁ普通の生活を続けながら
処方された薬をきちんと飲んで 毎週病院へ経過観察へ行く 鼻は常に 両方とも活動しているわけではなく 定期的に片方休んでいるらしい どうりで定期的に 片方の鼻だけ通りがよくなるわけだ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
本日はのんびりしていたのだが
体調はあまり良くならなかった こんな体調が悪い時に 映画の「タイタニック」なんぞ見ているからいけないのだろうか? やっぱりあのパン屋さんは最強だ。 《縫い目の追跡者》か あのカードはかなりの可能性を秘めている。 『発見』という効果は 安定性と強さをちょっとばかし犠牲にして 面白さを得ている物だと思う。 その安定性をある程度操作できる 「自分のデッキから『発見』する」のは優秀 《ヨグ》の確定コピーは面白い 今回の拡張で なんだかんだ【スペルハンター】は強力なデッキなので スタン落ちしてしまうまでの 最後の《ヨグ》の思い出作りだな しかし パラディンがデッキから発見ミニオンを持っていなくてよかった そんな事をしてしまったら 《ティリオン・フォードリング》が大増殖してしまって・・・ あ ハンターもパラディンもグライミーグーンズ勢力か・・・ 体調が悪いので 今日はおとなしく寝よう |
![]() |
ハースストーンの新拡張が発売された
ブログなんか書いてる場合じゃねぇ 今から早速新環境に飛び込んでくる 今現在風邪気味なのに一抹の不安が・・・ でも 今年いっぱいはゴールドは全てクラシックパックに充てる予定なので 開けれるパックの数は限られている。 しかし、 寂しい思いをする新拡張発売も今回で終わりだ 次回からは年間計画表に沿って ハースストーンを遊んでいくのだ 今回の風邪は じわじわやってくるタイプだった 非常に珍しい いつもは 一気にやってくるのだが ハースストーンで少しだけでも遊んだあとは おとなしく今日は寝ましょう |
![]() |
ハースストーンの
ちょいちょい知らない人が居る小技?というか仕様 『凍結状態のミニオンを沈黙させると凍結が溶ける』 本日はこれを利用してリーサルを決めたのでした。 いやぁ 《スペルブレイカー》は強い 今後どんどんカードプールが増えるにつれ 確実に評価が上昇していくってもんだ その ハースストーンの新しい拡張パックがそろそろ発売される。 カードプールが増えるのは とってもワクワクする事だ。 ハースストーンのカードも 1枚1枚レビューしようかな? 誰に何と言われようとも 自分は文章を書くのが好きなのでね まぁとはいっても 今回の拡張のレビューは飛ばすが 3DSの外カメラが壊れているようだ 3DSを買ったのも結構昔になるので そろそろ寿命なのかもしれない。 ポケモンを進めるだけ進めておかなければ ニンテンドースイッチに本格的にポケモンが進出するまでに 毎日毎日 自作ゲームがダウンロードできる場所へのリンクでは 面白く無いので 今日はどこか別の 過去の記事へのリンクを張っておく どこにつながるかな? |
![]() |
年末年始に実家に帰る手筈を整えた
誰が何と言おうと帰らせていただく 今からその時が楽しみだ 今年はもうイベントは残っていないはずなので 消化試合である。 会社の他のみんなは 早く自分が抱えているバグを直せばいいのに 夜寝る前に この前夏休みに 抽選会で当たったマッサージ器を使ってみたのだが これはすごいな 本当に肩のコリとかが軽減した。 最高だ 今日も寝る前にやろう 本日も 自作ゲームのダウンロードできるページへのリンクを 張っておきます。 ベクターです。 ダウンロード数がどんどん増えると嬉しい |
![]() |