忍者ブログ
マイナス3度かよ
一日の気温がマイナスになっている
こりゃ寒いわけだぜ
早く暖かくなってもらいたいものだ
そして本日は
実家から荷物が届いた
米とかが送られてくる
やっぱりお米が一番だ
お米以外にも色々と送られてくるのだが・・・
どこかのサイトで見たと思うのだが
「おばあちゃんとかから送られてがっかりするもの」
の中に
せんべいに砂糖菓子らしきものが付着している『雪の宿』なるお菓子が挙がっていた
僕はコレ大好きなんだけどなぁ
やっぱり自分は
他の人といろいろと違うのだろうか?

私たちは学ぶべきだ
子供たちの事で大切なことは
テレビを絶対に近づけちゃダメ
あのバカげたものを置いてたらダメだよ
頭の感覚も鈍らせてしまう
心は空っぽで目は虚ろになる
無表情
バーチャルの世界と現実の世界が
分からなくなるぞ
脳みそとろけチーズ
考えられなくてただ見てるだけ
小さくなったマイクも本当は残念だが
仕方ない
成り行きを見よう
元の大きさにマイクは戻れるか
成り行きを見よう
もしも
だーめーなーらーばー
いい気味だ

拍手[0回]

PR
【2018/01/27 22:08 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
決めなければダメ
会社にて
2つの要素のどちらが良いかを延々と議論していた
どちらとも甲乙つけがたしなのだが
その両陣営とも
ただ議論をしたいだけのように
話を引き延ばしているように感じた。
興味あることを離し続けるのはよいのだが
ある程度話した後は
キッチリと決めて終了してほしいものだった

で、
本日は家でハースストーンをする日
シャーマンはいったいどんなデッキを使えば
強いのだろうか?
・・・
相手の場に《サロナイト鉱山の奴隷》が出てきて思い出した
進化シャーマンだ・・・
でも結局《進化》のカードを手に入れる事は出来なかった・・・

拍手[0回]

【2018/01/18 23:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
11位の動物だぞ


今年の年賀状のイラストを乗せるのを忘れていた
危ない危ない
このまま忘れ続けるところだった
昨日
思い立ってマトリックスの話なんか書いてる場合じゃないぞ
アンダーソン君

というわけで
毎年年賀状のイラストを描いて
10人ほどに送っている
今年は実家にいるうちに帰ってきた年賀状が0で寂しい限り
どこかのお父さんが言っていたが
「年賀状なんてのはお互いにやめるタイミングを逃してダラダラ続けてるだけだ」
それでいいのだと僕は思う

拍手[0回]

【2018/01/16 22:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
この世は偽物だぞ
本日はマトリックスの話をしよう
アンダーソン君
実家に帰っていた時に見た映画の数々の一つだ
アンダーソン君
弟がこの映画が好きで全作品揃っている物だと思っていたが
大量のDVDをあさったが初代しか見つからなかったのは残念だったよ
アンダーソン君
確かに今見ると
少々古臭いようにも思えるが
まだまだ傑作で非常に面白かったよ
アンダーソン君
あの作品の世界観の設定は非常に面白いな
アンダーソン君
同じ顔がいっぱい出てくるのも面白いし
あの銃弾を避けるリンボーダンスみたいなシーンは
当時大勢の人が真似をしていたのを覚えているよ
アンダーソン君
しかし、
全体的にサングラスをしている人が多すぎて
誰が誰だかよく分からないのはたまにキズかもしれないな
アンダーソン君
次に実家に帰った時は
リローデットとレボリューションのDVDを探すか
見つからなかったらTSUTAYAにでも借りに行くとするよ
ではまた明日だ
アンダーソン君

拍手[0回]

【2018/01/15 23:08 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
盛上がってきたぞ
今ちょっと
メタルギアソリッドピースウォーカーの動画を見ている
ヤベーな
超盛上がるな
メタルギアソリッド5の救いのないギスギスした雰囲気も好きだけど
やっぱメタルギアはこうでなくちゃ
もう・・・
続編はないんだなぁ
ちなみに
一番好きなキャラクターは「ジ・エンド」だったりする
っていうか
あの技術が欲しい
光合成ができるようになる技術が
そうすれば
毎日の食事が不要となり
食事代を大幅に節約できる。
たまの楽しみに・・・
そうだなぁ
ハンバーガーでも食べればよいか

メタルギアの事を思い出していて思い出した記憶
ずっと前に
弟から突然メールが飛んできて
「CQCが出来ない」
っていう一文だけだったときは
腹を抱えて笑ったぞ
瞬時に状況を理解し
MGS3とMGS4では
操作方法が大きく変わっているぞってのを教えたっけ

拍手[0回]

【2018/01/14 19:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
鼻の状況はなんと
3週間ぶりに鼻のチェックに向かった
鼻の通りはかなり良くなって
もう普段通りに戻ったはずだが
チェックしてみたら
まだまだ腫れが残っているようだ
戦いはまだ続くようだ

明日は
「ミルクフランス」を食べる
このミルクフランス
僕が保育所の頃から存在している
人気商品とはすごいものだな
他にも明日の予定は
色々な買い物をせねばならぬ
そしてそれらもまた
長ーいこと使い続けねばならない
使い始めて10年となる炊飯器は
一体いつまで動き続けるだろうか?
動かなくなったら
分解してみて
構造を調べてみたいと思う。

拍手[0回]

【2018/01/12 22:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
寒さには勝てぬな
エアコンを有効活用している
寒さには勝てないな
毎日の気温を日記に記憶しているが
最近は最低気温が0度になっている
雪も降るはずだぜ
でも少し経てば寒さは和らぐらしいので
頑張らねばならんな

会社の事はあまり書くまい
最近の会社の出来事は
非常に退屈だ

拍手[0回]

【2018/01/11 23:00 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
忘れていたものは
この前忘れていたものを思い出した。
それは
毎年恒例のこのブログに年賀状のイラストを張っておく事
本日はちょっと時間が押しているので
次の日曜日にでもはっつけようと思います。

さて本日も
キャラクターのイラストを描く続きをしなければ
キャラクター1人を1枚書いておしまいならば良いのだが
そういうわけにはいかん
アニメーションさせるために沢山描かなければいけない
時間は少ない
そしてあっという間に過ぎていく

拍手[0回]

【2018/01/10 22:09 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
転がす勉強をする
鼻の調子がだいぶ良くなった
ここで安心せずに
処方された薬は全て飲み切る事が大切だ
でも
点鼻薬はちょくちょく使うことを忘れてしまう
いかんいかん
しかし
弟が薬に対して文句を言いまくっていたのは面白かった
やっぱりそれを職業として
毎日のように触れていたら上達していくのだろう
薬剤師では無いのだが
「今後もっと勉強して薬剤師にならんか?」
って親に言われていたが弟は
「勉強はもういい」
って言ってました。
自分も同じく、
今の技術、力、能力、考え方を持ったまま
小学校とかに戻るなら僕はOKだが
体は子供頭脳は大人だ

拍手[0回]

【2018/01/09 23:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
何か忘れてないか
本日は祝日
しかし、一日中雨で
外に出る事は無かった
まぁ別にそれで構わないのだが

本日のブログタイトルにあるように
何かを忘れているような気がしてならない
まぁ忘れてしまうようなことという事であれば
その程度の事だということなので
気にする必要はないはずだ

さてさて
本日も週刊計画表に従って
自作品の作業に取り掛かるとするか
データ(イラスト)作成とある
キャラクターを描きあげますか。


何となくリンクを張り付けておく
丁度1年ほど前の記事になるはずだ
本日の記事番号から365を引けばね・・・
この数字どこかで

拍手[0回]

【2018/01/08 20:17 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>