忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
盛上がってきたぞ
今ちょっと
メタルギアソリッドピースウォーカーの動画を見ている
ヤベーな
超盛上がるな
メタルギアソリッド5の救いのないギスギスした雰囲気も好きだけど
やっぱメタルギアはこうでなくちゃ
もう・・・
続編はないんだなぁ
ちなみに
一番好きなキャラクターは「ジ・エンド」だったりする
っていうか
あの技術が欲しい
光合成ができるようになる技術が
そうすれば
毎日の食事が不要となり
食事代を大幅に節約できる。
たまの楽しみに・・・
そうだなぁ
ハンバーガーでも食べればよいか

メタルギアの事を思い出していて思い出した記憶
ずっと前に
弟から突然メールが飛んできて
「CQCが出来ない」
っていう一文だけだったときは
腹を抱えて笑ったぞ
瞬時に状況を理解し
MGS3とMGS4では
操作方法が大きく変わっているぞってのを教えたっけ

拍手[0回]

PR
【2018/01/14 19:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
鼻の状況はなんと
3週間ぶりに鼻のチェックに向かった
鼻の通りはかなり良くなって
もう普段通りに戻ったはずだが
チェックしてみたら
まだまだ腫れが残っているようだ
戦いはまだ続くようだ

明日は
「ミルクフランス」を食べる
このミルクフランス
僕が保育所の頃から存在している
人気商品とはすごいものだな
他にも明日の予定は
色々な買い物をせねばならぬ
そしてそれらもまた
長ーいこと使い続けねばならない
使い始めて10年となる炊飯器は
一体いつまで動き続けるだろうか?
動かなくなったら
分解してみて
構造を調べてみたいと思う。

拍手[0回]

【2018/01/12 22:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
寒さには勝てぬな
エアコンを有効活用している
寒さには勝てないな
毎日の気温を日記に記憶しているが
最近は最低気温が0度になっている
雪も降るはずだぜ
でも少し経てば寒さは和らぐらしいので
頑張らねばならんな

会社の事はあまり書くまい
最近の会社の出来事は
非常に退屈だ

拍手[0回]

【2018/01/11 23:00 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
忘れていたものは
この前忘れていたものを思い出した。
それは
毎年恒例のこのブログに年賀状のイラストを張っておく事
本日はちょっと時間が押しているので
次の日曜日にでもはっつけようと思います。

さて本日も
キャラクターのイラストを描く続きをしなければ
キャラクター1人を1枚書いておしまいならば良いのだが
そういうわけにはいかん
アニメーションさせるために沢山描かなければいけない
時間は少ない
そしてあっという間に過ぎていく

拍手[0回]

【2018/01/10 22:09 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
転がす勉強をする
鼻の調子がだいぶ良くなった
ここで安心せずに
処方された薬は全て飲み切る事が大切だ
でも
点鼻薬はちょくちょく使うことを忘れてしまう
いかんいかん
しかし
弟が薬に対して文句を言いまくっていたのは面白かった
やっぱりそれを職業として
毎日のように触れていたら上達していくのだろう
薬剤師では無いのだが
「今後もっと勉強して薬剤師にならんか?」
って親に言われていたが弟は
「勉強はもういい」
って言ってました。
自分も同じく、
今の技術、力、能力、考え方を持ったまま
小学校とかに戻るなら僕はOKだが
体は子供頭脳は大人だ

拍手[0回]

【2018/01/09 23:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
何か忘れてないか
本日は祝日
しかし、一日中雨で
外に出る事は無かった
まぁ別にそれで構わないのだが

本日のブログタイトルにあるように
何かを忘れているような気がしてならない
まぁ忘れてしまうようなことという事であれば
その程度の事だということなので
気にする必要はないはずだ

さてさて
本日も週刊計画表に従って
自作品の作業に取り掛かるとするか
データ(イラスト)作成とある
キャラクターを描きあげますか。


何となくリンクを張り付けておく
丁度1年ほど前の記事になるはずだ
本日の記事番号から365を引けばね・・・
この数字どこかで

拍手[0回]

【2018/01/08 20:17 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
賃貸契約とチョコ
賃貸契約とか火災保険などの更新に出かけていた。
2年で更新だ
で個人的に思うことなのだが
「自分は一体いつまでこの場所に住み続けてよいのだろうか?」
という事
「自分がこの場所に居座り続ける事によって
 他のこの場所に引っ越したい人の邪魔をしているのでは」
ということを考えてしまうのです。
で、
そのことを親とかに話してみたら
「早い者勝ち、家賃をキッチリ払っているのであれば文句を言われる筋合いはないよ」
という事らしいが
やっぱり気になる・・・
賃貸契約の更新の時期になるとこういう考えが浮かぶ
気にしすぎだな。


昨日のブログで色々と書きまくったが
どれが何の映画か分かるでしょうか?
「チャーリーとチョコレート工場」の話がしたい
ヴァイオレット・ボーレガートは一体
どうやってゴールデンチケットを手に入れたのだろうか?
彼女だけ手に入れる経緯が省かれている
他にも疑問に思っている人が居るはず。
他にも
マイク・ティービーが行った
ゴールデンチケットが入っているチョコレート狙い撃ちの手段
これって実際に大真面目に考えて現実に当てはめることが出来れば
遊戯王カードのホログラフィックレア狙い撃ちで買いまくるとか出来るのか
考えてみる価値はありそうだな
他に思うことは
最終的にどの子供たちも工場の外に出てきていたが
もっと徹底的にやっちゃった方がブラックでいいかも
オーガスタスは実際に機械の歯車で砕いて潰してチョコレートに混ぜ込んで量り売り
ヴァイオレットはブルーベリーの姿からもとに戻れない(ブルーベリージュースを絞り出すという反則は禁止)
ベルーガは焼却炉で焼却
マイクは元の大きさに戻れない(アメ伸ばし機なんていう反則は禁止)
R15になってしまうな
さすがにダメか

嫌味な小娘ベルーガ落ちてった
今ダストシュートの途中で誰かに出会うさ
不思議な友達変わっている友達に
今朝切り落とされた魚の頭とか
牡蛎のシチューの貝
噛めないステーキ
他にも出会うさ
しびれるような臭い
臭いよ
それが新しいベルーガの友達
落ちる途中で出会うさ
甘やかしたのは誰
言うままにしたのは誰
ワガママな彼女
誰がこうしたのか
悲しいけれども
ママとパパだよ
この歌が一番好きです。
しかし、劇中でベルーガ自身はこの歌を聞いていないので性格がそんなに変わってないという

拍手[0回]

【2018/01/07 19:00 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
大変な目にあった
長い事実家に帰っていたが大変だったよ

まずは大量のクローン兵が攻撃してきた
中には「死ね、ジェダイ、死ね」という暴言を吐く奴も居た
更に敵のボスの伯爵が強いのなんの
昔は歯医者さんだったらしい
息子は子供を集めて後継者を探していたらしいが
その息子も
後に海賊となり
巨大なイカの化け物に食われたりしたらしい
その歯医者さんから
年をとったら魔法使いに転職したらしい
根城の塔が動く木たちによって壊滅させられ
そのまま幽閉のようだ
僕もニコラスケイジに弟子入りしたら
魔法が使えるようになるかなぁ?
とりあえず
指輪を溶岩の中に放り込まなければならないらしい
仲間との冒険が始まっていたが
こちらはそれどころではない
地球のコアが回転を停止してしまい
このままでは地球は磁場を失い太陽風にさらされ丸焼けになってしまう
不幸は重なるようで
宇宙からも「ウルフ・ビーダーマン彗星」がやってくるらしい
しかし
面白い発見もあったらしい
人類最古のピラミッドが発見された
その中で
巨大なサソリ?の化け物と
ステルス迷彩に身を包んだ化け物が
死闘を繰り広げていた
とりあえず地球の危機は去っているようだが
よく分からない爆破事件が多数発生している
休んでる暇はないぞワトソン君
これから藤原啓治と協力しモリアーティ教授と対決しなければならない
その後は
ゴールドチタン製のアーマーを着て戦うのもいいだろう
あれ? ジム・ローズさん顔変わった?
おぉ
車がやけにごちゃごちゃいいながら
人型のロボットに変形する技術もあるのか
下ネタが多すぎるような気もするがご愛嬌ってやつだ
・・・
またまた地球の危機だ
2012年12月21日にマヤ暦が終わり
それに合わせて地球に大災害が起きるらしいと
ロサンゼルスが大変なことになっている
無論日本も例外ではない
D1から報告
静岡県天竜川河口
長野県諏訪湖
新潟県糸魚川
複数震源で地震発生
東京は東京で正八面体の化け物がやってきてるしさ・・・
アレ?あそこは微妙に東京じゃなかったっけ?
地球が滅茶苦茶になりそうだってのに
考古学者はいつもマイペース
ナチスと箱を取り合ったり
ソ連とクリスタルの頭蓋骨を取り合ったり
大変ですなぁ
毛むくじゃらの相棒に
手助けを求めた方がいいんじゃないだろうか?
そんな一連の大事件の連続のさなか
とあるついてない男は
ずうっとビルの中でたった一人
戦いを続けていたらしい
他の世界から援軍を沢山呼んだ方がいいかもしれないな
第五のエレメントとか・・・

そんな感じで
色々と忙しかった感じです
ではまた明日だな
アンダーソン君

拍手[0回]

【2018/01/06 21:39 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
実家にて過ごし候
長い事実家で休んでいた
その間色々なことをしたのだが
弟がこのブログを発見したらしく
鼻の病気のことについて色々とツッコミを入れてきたのが面白かった
流石薬局で働いているだけあるな

実家では映画三昧だったのだが
それ以外は
録画しておいた『おんな城主 直虎』を見た
一応全話欠かさずに録画できる容量はHDDに残っていたはずだが
1話だけ「武田が来たりて火を放つ」だけ録画できなかったという
不思議現象が発生した
そして
全ての話を飛ばし飛ばしだが見た感想だが
”つまらなかったなぁ”
っていうのが正直な感想です。
フツーに進んでフツーに終わったなって思いました。
自分にとってはつまらなかったのは事実だが
”不思議と続きが見たくなる”
そんな作品だったと思いました。
一人一人のキャラクターが愛おしいというか
”このキャラクターは次には何をしでかすのだろうか?”
とかって思いました。
そして最終回の最後のシーンだが
あそこは自分は中村梅雀の「おしまい」っていう
ナレーションが無かった方が良かったかも
って思いました。
あそこの部分のナレーションはあった方が良い派と無かった方がよかった派で
分かれるかなと思いました。

さて
2018年の大河ドラマは「西郷どん」か
BL要素も入れるとかなんとか・・・
うーむ
まぁ自分は多少「理解があるから大丈夫」だが
やはり大河ドラマは戦国時代と安土桃山時代がいい
というわけで2018年は休憩だ
【北条一族】とか【明智光秀】とか
まだまだ主役にできそうな人はその時代に多いので
気長に待ちましょう。

拍手[0回]

【2018/01/05 22:06 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
予定表は崩れたぞ
戻ってきました。
実家では
週刊計画表を立てて
今後は規則正しく生活しようと思っていたが
早速今日その計画は崩れた
ハースストーンが終わらない・・・

拍手[0回]

【2018/01/04 23:57 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>