忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
この数値はどうだ
本日は3か月に1度の歯の定期検査の日
いつものように何も問題なしで大丈夫
だが
1本だけ残ってる乳歯が欠けはじめているそうだ
これはヤバイかもしれない・・・

値段は3500円
計算
30分で3500円
7時間位働く
6部屋ある
3500×14×6=294000円
それが毎日続く
歯医者さんは儲かるって昔言われていたけど
確かにそうかもしれない
単純計算だがな
そこから雑費や道具とか薬品の値段を引いた分が儲け
多いのか少ないのかよくわかりませんな
世の中はうまく回っている。

お金の話好き?
僕は大好きです。
今年から毎月自分が一か月にどれだけお金を使用しているかを
全て計算するようにしてみた
そして自分の生活の傾向と対策を練ろうと思います。
ちなみに2月は11万円の黒字

拍手[0回]

PR
【2018/03/04 20:40 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
いきなりドタバタ
2007年は
ニコニコ動画が始まった年だ・・・ったはず
今現在は
当時やすごかった時代の勢いはもうなくなってしまっているが
自分は今でのニコニコ動画が大好きです。
時代が移ろい
動画を出す人が変わっていっても
また新たに面白い人が出てきて
それの繰り返し
歴史と同じだ

新しい月になって
かなりドタバタする現象が身の回りで起きた
今日も朝の5時ごろに急に電話がかかってきて
急いで会社に来てくれという事らしい
リンゴ片手に急いで出社した。
こういう忙しさは
月一ぐらいにしてほしいものだ

拍手[0回]

【2018/03/01 23:33 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
少し暖かく感じる
パソコンのウィルスソフトが
1600件ぐらいのレジストリエラーを見つけ出して報告してくる
だいたい
「メモ帳とかサクラエディタで色々と文章を開いていて
 不要となった文章を消したけど、メモ帳とサクラエディタ的には
 その消された場所にまだ文章が残っている」
となっているが実際にはデータが無い
それをエラーとして報告してくる
仕事がら
趣味がら
大量の文章やら画像やらを
作っては消して作っては消してをしまうっているので
大量のエラー報告となる
基本無視しても大丈夫だが
何か本気でヤバいものを見逃していそうで怖いのだが・・・

そろそろ3月になる
少しずつだが
夜の寒さが耐えられない寒さから耐えられる寒さに変わってきている
これで暖房代がまた不要となり
節約となる
節約に節約を重ね
60歳までに3000万円を何としても溜めなければ

拍手[0回]

【2018/02/25 20:36 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
過去を清算したぞ
過去を色々と清算し
不要となった部分を
このブログから削り取っておいた
過去を清算だ
長い事ブログを続けていると
帳尻が合わなくなっている部分や
既にリンクが無効になってしまっている部分などが増えていく
定期的に見直すことも必要だけれども
1985も記事があるので
とても見直す時間が無いです。
1記事100文字だとしても
198500文字
これは一体どれくらいの文量なのだろうか?
読書感想文とかの用紙
20×20=400が
430枚ほどか
凄まじい量だな

拍手[0回]

【2018/02/07 22:00 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
2月のはじまりは
2月になった
まぁ特に変化はないのだが
また週末寒くなるとか
勘弁してほしいものだ

ハースストーンで次期拡張へ向けてのゴールドを溜めている
クラシックパックを買うのは終了だ
次期環境からは本気を出すが
本格的に戦え始めるのはさらに1年後の拡張からという
時間がかかるのです。
色々なカードにナーフがかかった
これで《海賊パッチーズ》に出くわすことが少なくなるのか
嬉しい反面
ちょっと寂しい気もする。
パッチーズよ
お前は暴れすぎたのだ
《ちんけなバッカニーア》と共にワイルド環境でも大人しくしておくんだな
最近は
ランク18以上に行けない
コボルト環境のカードが強力で、その強力なカードがほとんど手に入っていないのが原因だろう
《マスター・オークハート》さんもうちょっと頑張ってくださいよ

適当な記事へリンクを張っておく
行き着く先は一体

拍手[0回]

【2018/02/01 23:30 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
1月が終結したで
あと2時間足らずで1月も終わりだ
2018年ももう31日が経過してしまったぞ
時が経つのは早い
そして最近自分は欲しいものがある
それは
3Dプリンターだ
幾何学的なオブジェクトを作って
飾っておきたい
その昔は
10万円オーバーのものしかなかったようだが
最近ではそれなりにお求めやすいものが出ているようなので
思い切って購入してみたいなと考えている。
まぁ買ったら買ったで
実家に安置して
たまに実家に帰った時に
作りためておいた3Dデータを出力するみたいな感じになるだろうか?
しかし
個人的に3Dプリンターで一番好きな部分は
とんでもない失敗作の数々を眺める事だ
「南斗水鳥拳」を喰らったみたいに段々になってしまったり
意図せず傑作になってしまったものを見るのは面白い

拍手[0回]

【2018/01/31 22:22 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
マイナス3度かよ
一日の気温がマイナスになっている
こりゃ寒いわけだぜ
早く暖かくなってもらいたいものだ
そして本日は
実家から荷物が届いた
米とかが送られてくる
やっぱりお米が一番だ
お米以外にも色々と送られてくるのだが・・・
どこかのサイトで見たと思うのだが
「おばあちゃんとかから送られてがっかりするもの」
の中に
せんべいに砂糖菓子らしきものが付着している『雪の宿』なるお菓子が挙がっていた
僕はコレ大好きなんだけどなぁ
やっぱり自分は
他の人といろいろと違うのだろうか?

私たちは学ぶべきだ
子供たちの事で大切なことは
テレビを絶対に近づけちゃダメ
あのバカげたものを置いてたらダメだよ
頭の感覚も鈍らせてしまう
心は空っぽで目は虚ろになる
無表情
バーチャルの世界と現実の世界が
分からなくなるぞ
脳みそとろけチーズ
考えられなくてただ見てるだけ
小さくなったマイクも本当は残念だが
仕方ない
成り行きを見よう
元の大きさにマイクは戻れるか
成り行きを見よう
もしも
だーめーなーらーばー
いい気味だ

拍手[0回]

【2018/01/27 22:08 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
決めなければダメ
会社にて
2つの要素のどちらが良いかを延々と議論していた
どちらとも甲乙つけがたしなのだが
その両陣営とも
ただ議論をしたいだけのように
話を引き延ばしているように感じた。
興味あることを離し続けるのはよいのだが
ある程度話した後は
キッチリと決めて終了してほしいものだった

で、
本日は家でハースストーンをする日
シャーマンはいったいどんなデッキを使えば
強いのだろうか?
・・・
相手の場に《サロナイト鉱山の奴隷》が出てきて思い出した
進化シャーマンだ・・・
でも結局《進化》のカードを手に入れる事は出来なかった・・・

拍手[0回]

【2018/01/18 23:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
11位の動物だぞ


今年の年賀状のイラストを乗せるのを忘れていた
危ない危ない
このまま忘れ続けるところだった
昨日
思い立ってマトリックスの話なんか書いてる場合じゃないぞ
アンダーソン君

というわけで
毎年年賀状のイラストを描いて
10人ほどに送っている
今年は実家にいるうちに帰ってきた年賀状が0で寂しい限り
どこかのお父さんが言っていたが
「年賀状なんてのはお互いにやめるタイミングを逃してダラダラ続けてるだけだ」
それでいいのだと僕は思う

拍手[0回]

【2018/01/16 22:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
この世は偽物だぞ
本日はマトリックスの話をしよう
アンダーソン君
実家に帰っていた時に見た映画の数々の一つだ
アンダーソン君
弟がこの映画が好きで全作品揃っている物だと思っていたが
大量のDVDをあさったが初代しか見つからなかったのは残念だったよ
アンダーソン君
確かに今見ると
少々古臭いようにも思えるが
まだまだ傑作で非常に面白かったよ
アンダーソン君
あの作品の世界観の設定は非常に面白いな
アンダーソン君
同じ顔がいっぱい出てくるのも面白いし
あの銃弾を避けるリンボーダンスみたいなシーンは
当時大勢の人が真似をしていたのを覚えているよ
アンダーソン君
しかし、
全体的にサングラスをしている人が多すぎて
誰が誰だかよく分からないのはたまにキズかもしれないな
アンダーソン君
次に実家に帰った時は
リローデットとレボリューションのDVDを探すか
見つからなかったらTSUTAYAにでも借りに行くとするよ
ではまた明日だ
アンダーソン君

拍手[0回]

【2018/01/15 23:08 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>