小林製薬の糸ようじの広告CMが大嫌いです。
あの絵柄が嫌いです。 毎日少しずつバグを修正しています。 会社でも家でも バグの修正さえ丁寧にやれば だいたい何とかなるような感じです。 デットプール2の予告編は面白かった というよりそもそも デットプール自体が好きだ 第四の壁を破壊するというより 無視するという行為自体が大好きです。 しかしこれって 「自分自身が作られた存在であるということを理解している」という ちょっと哀しくなるような設定だと感じています。 それを感じさせないように おちゃらけたキャラや突拍子の無いキャラが多いのだと思います。 この現実世界のどこかにも 壁があって どこかからか誰かに観察されているのかもしれないな PR |
![]() |
朝めっちゃ雨降ってた
その音で目が覚めた 本日は 特に印象に残ることはない もう《シルバーハンド新兵》の相手はこりごりだ 【キューブロック】ももうこりごりだ それ以外のデッキに当たった時は安心する どう対処していいのか分からなくて負けてしまうのだが・・・ ずっとランク20だ 本日はこれから ちょっと調べ物をしようと思う シムシティの動画を見るのだ あのゲームの中に登場している人間みたいなものは あれは人間ではない ”シム”なのだ なので 人間だったらありえないような 素っ頓狂な行動をしたり 桁外れな事をしたりするのだ バスの利用率10000%オーバーとか 楽し奴らだ 新作は出ないんだろうか? |
![]() |
とりあえず
昨日のブログが最強だった ということにしておきましょう やっぱり文章の量が多い方が 読み応えがあって楽しいのだろう。 本日は残り時間 ワイプ?というのだろうか の処理を 自作ゲームで作ってみたいと思う カメラを動かさないといけないので |
![]() |
それは3週間くらい前の事であった
この前実家に帰っていた時に 決算報告やら超小規模の集まりやら いろいろしていたのだが それ以上に一番衝撃的な出来事と言えば 『ポプテピピック』 を見てしまった事だな 自分はこういう作品 いっぱいちゅき・・・あぁハートが出せない 語り始めたらきりがないのだが とりあえずAC部の「ヘルシェイク矢野」の高速紙芝居は 今年の忘年会の一発芸のネタはこれで決まりだな って思いました。 ヘルシェイク矢野の部分もそうだが それの前の 「進路相談でパラディンになりたいって言ったら怒られた」 っていうのも地味にツボ まぁ気にすんな 世の中には将来「ゲームプログラマー」になりたい って言ったら人間性も人格も今までの事も全否定してくるような先生も居るからな・・・ 様々な声優が出たいたのも面白い 自分はそこまで声優に詳しくなく、そこまでこだわりを持ってはいないのだが これは是非とも 声優に超詳しいアンチマイケルベイの友人にこの作品をお勧めしてみて ぜひとも感想を聞いてみたいものだ でもアンチマイケルベイの友人は 「真面目に不真面目」な作品とかを異常に嫌う傾向があるので ポプテピピック もそうなってしまうかもしれない まぁそうなってしまったら 「さてはアンチだなオメー」 って言ってやればいいか、そして普通に信長の野望の話でもすればいいや なんだかんだで全部見てしまい 一番笑ったのは「ベーコンムシャムシャくん」だったりする。 これは実に2006年の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない警察24時」の「ショウヘイヘーイ」以来 12年ぶり、2回目 「あぁ・・・人間って笑いすぎたら死ぬ」 って言うぐらい笑い転げました。 この作品を見ていて色々と思った事はあるのだが ポケ○ンとかの直接的な名前を出すときはピー音が入り その他のピー音とかモザイクやらが入らないものの差は 一体何なのかなって思いました。 やっぱりD社はヤバイ会社なのだ 楽しい作品だったのだけれども 何かよく分からないけど 妙な”怖さ” も感じた 原因は不明 しかし、とても素晴らしい作品だったなと思います 違う とてもクソな作品だったなと思います。 考察の予知や色々な加減 仕事とは何なのかなどなど 長きにわたって語ったり思いを馳せたり出来るなと思いました。 長めになってしまいましたが感想は以上です それでは ザ・エンドってね。はい、お疲れ様でしたってね(カチッカチッ) それは3週間くらい前の事であった この前実家に帰っていた時、 決算報告やら超小規模の集まりやら 色々していたのだが それ以上に一番衝撃的な出来事と言えば 『ポプテピピック』 を見てしまった事である 自分はこういう作品 いっぱいちゅき・・・あぁハートが出せない 語り始めたらきりがないのだが とりあえずAC部の「ヘルシェイク矢野」の高速紙芝居は 今年の忘年会の一発芸のネタはこれで決まりです。 ヘルシェイク矢野の部分もそうだが それの前の 「進路相談でパラディンになりたいって言ったら怒られた」 っていうのも地味にツボ まぁ気にすんな 世の中には将来「ゲームプログラマー」になりたい って言ったら人間性も人格も今までの事も全否定してくるようなリアルクソ先生も居るからな・・・ 様々な声優が出たいたのも面白い 自分はそこまで声優に詳しくなく、そこまでこだわりを持ってはいないのだが これは是非とも 声優にとっても詳しいアンチマイケルベイの友人にこの作品をお勧めしてみて ぜひとも感想を聞いてみたいものだ でもアンチマイケルベイの友人は 「真面目に不真面目」な作品とかを非常に嫌う傾向があるので ポプテピピック もそうなってしまうかもしれない まぁそうなってしまったら 「さてはアンチだなオメー」 って言ってやればいいか、そして普通に信長の野望の話でもして時間を流そう なんだかんだで全部見てしまい 一番笑ったのは「ベーコンムシャムシャくん」でした。 これは実に2006年の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない警察24時」の「ショウヘイヘーイ」以来 12年ぶり、2回目 「あぁ・・・人間って笑いすぎたら死ぬ」 って言うぐらい笑い転げました。 この作品を見ていて色々と思った事はあるのだが ポケ○ンとかの直接的な名前を出すときはピー音が入り その他のピー音とかモザイクやらが入らないものの差は 一体何なのかなって思いました。ハハッ やっぱりD社はヤバイ会社なのだ 楽しい作品だったのだけれども 何かよく分からないけど 妙な”不気味さ” も感じた 原因は不明 しかし、とても素晴らしい作品だったなと思います 違う とてもクソな作品だったなと思います。 考察の予知や色々な加減 仕事とは何なのかなどなど 長きにわたって語ったり思いを馳せたり出来るなと思いました。 長めになってしまいましたが感想は以上です それでは ザ・エンドってね。はい、お疲れ様でしたってね(カチッカチッ) |
![]() |
今日は「シン・ゴジラ」の話をしよう
『内閣総辞職ビーム』とか『無人在来線爆弾』 みたいなパワーワードは言わずもがなであるので 「金帰火来(きんきからい)」について語りたいと思う 金曜日に地元に帰って週末は地元で活動し 火曜日に東京に来る そういった意味だそうだ これを確実にこなす場合 単純に考えると自分の場合 毎週2万5千円ぐらいかかるだろう 国会の会期は約半年だったはずなので 26週間 つまり80万円が移動資金となるのか 今現在の自分の給料だったら 一応可能な数値だが 貯金は全くできない・・・ 各議員の資産が公開された 確かに滅茶苦茶持ってる人は持っているが それなりに持っている人に関して言えば 「頑張れば自分もこれくらいは溜めれそうだ」 って思いました お金を貯めるのに一番大切な事 それは「節約」だよ 以下おまけ 未来の世界の文章を手に入れてきた(という設定) 文章の名前は 「甘口歴史評価書」 残念ながら歴史から消えてしまった文化等を なるべく甘口で評価するという未来の世界のベストセラーだ その中で非常に珍しい マイナスポイントが付けられたものを紹介する 相撲:だらしのない体型のおっさん同士が ほぼ全裸で体と体をぶつけあうという気色の悪いスポーツ 日本の国技だった 数少ない評価点は 頑なに昔からの伝統を出来る限り守ったという点のみ -40点 |
![]() |
日々暖かくなり、これで安心だ
作業効率が大幅にUPして 僕、満足 というわけで 自作ゲームの制作をガンガン進める事が可能な時期だ 次は暑くなってしまう日々までに 進めるだけ進めておこう あ、 仮想通貨 始めました。 ものすごく少額だけど |
![]() |
悲しいお知らせがある
実家に帰らなければならなくなった 仕事も続ける事が出来なくなってしまった このブログも本日で終わりだ 実家に帰ってもブログを続けることは出来るだろうが・・・ 今現在の状態で ブログを続けることもできない なので 本日をもってこのブログは終了だ 2032回も更新できたのか 我ながら長い事続けたものだ これからも人生は続く というわけで さらばだ ま、ウソなんですけどね |
![]() |
自分は月々
遊戯王カードを・・・ だいたい6000円分ほど購入している。 これは果たして多いのだろうか? 曰く 最近は行ってないらしいが アンチマイケルベイの友人は昔パチンカーだったらしく どんでもない量の鐘を沼底に沈めていたらしい 課金タイプのゲーム・・・まぁ会社でそれらを作っているので 色々とデータを見る事が出来るのだ 詳しくは言えないが 毎月1万以上課金している人が多い 毎月10万円以上課金している猛者も居る 全体的に 一度課金をしてしまうと止められないような作りになっているのが多い ・・・まぁノーコメントだ だいたい月6000円遊戯王カード そして ゲームを買う時は自分の中で議論に議論を重ねたうえで このゲームは本当に必要なのかを吟味したうえで購入する だいたい3か月に1本くらいだろうか? そんなに買ってないかも 老後に備えて 3000万円は溜めなければいかんからな 節約しなければ クーラーを使用しなければ 電気代が500円だった これのさらに半分の250円は達成できるはずだ |
![]() |
さて
本日も終了だし スーパーマリオオデッセイもムーンを1000集めて終了だし 地味に一気に作り始めたエピソード2の各コース政策も終了だし 色々なものの終了が見えてきた 3月も終了だし さぁ急いでやるべきことを進めようか |
![]() |
もうすぐヨグサロンがスタン落ちしてしまう
今まで色々な名場面や珍場面を演出してくれてありがとう 時々ワイルドにも遊びに行くよ というわけで 残り少ない時間となったが ヨグサロン入りのデッキで 遊びまくることにする。 やっぱりヨグサロンを3回使える可能性のある 《縫い目の追跡者》が搭載できる ハンターがオススメかな ヨグサロン以外にも色々な名カードがスタン落ちしてしまうのは悲しいが また新たなカード達がやってくる |
![]() |