忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
今年はこれで最後の更新かも
ブログ更新は・・・
今年はこれで最後にする
かもしれない
なんか忙しいし
とりあえず明日はブログ更新は出来そうな気もするけど・・・
まぁ
そんなこんなで
今年ももう終わりだな
今年思うこととしたら・・・
禿げて来たので
薬を飲み始めた
という点が大きいかな
それが1年続いた
なかなか調子は良い
とりあえず
40歳までは髪の毛フサフサで居たい
それ以降は
きっぱり坊主にするのもよいだろう

色々と状況が変動し
自作ゲームはどうなるやら・・・
今までに作った自作ゲームのDLが出来る場所へのリンクを貼り付けます
よろしければDLして遊んでみてください
まずはシンプルな2Dゲームから再開かな


人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

PR
【2022/12/25 19:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
何だか少し暖かい気がしたぞ
雨が降ったら
気温が少しだけ暖かくなったような・・・気がした
まぁ実際に本日は9℃とか10℃ぐらいに
なっていたようだ
これぐらいがずっと続いてくれたら嬉しいのだが・・・
今現在は4℃
まぁ冬だしな

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/22 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今年も終わりが近づいてきた
大河ドラマも最終回を迎えていたらしく
2022年も終わりが近づいてきたなぁって感じた
ふと思う
2053年とかは
一体どのような事になっているだろうか?
僕は64歳になっている
後1年建つと年金がもらえるようになるのか
想像がつかないな
自分は予定では98歳まで生きる予定なので
そこからまだ34年もあるのか
もしかしたらそこら辺まで来ると
人間の寿命は倍ぐらいになっているかもしれない?

人間の生物的な寿命は60歳
科学技術などによってそれの倍は達成できるので120歳
加えてそれらを4倍にまで引き延ばす技術は
何か既にある(動物実験では出来てる?)らしいので480歳
で、何か諸々あって600歳
これが僕の予想する人間の寿命の最大値だと思う
永遠の命は流石に無理だと思う
近い事は出来そうではあるが・・・

これらも2053年ぐらいには
何か出来ているかな?

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/20 21:52 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ヤバいぞ滅茶苦茶寒くて困る
気温・・・2度とか5度って出てくる
これはヤバい
水曜日は少し暖かくなるらしい?が
これはヤバい
寒くなると
眠くなるってのは本当だな
冬眠しようとしてるのか?

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/19 23:33 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
上着の枚数がどんどん増える
ずっと前は
冬であっても12月ぐらいまでであれば
シャツ、服、上着
これだけである程度耐えれていたが
今は
シャツ、服、ベスト、上着、ジャンバー
これらを着ないと耐えられない
ベストが新たに追加された。
今年は特に寒いみたいだな
去年は少し暖かかった気がする。
寒いのは困るねぇ

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/16 22:54 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
年に1回しか起動しない機械
年賀状の印刷をした
後は宛名を書いて
赤い怪物の口の中にぶち込むだけだ
プリンター
せっかく持っているというのに
年に1回しか使わない
これを買ったときは
両手に抱えて持って帰ったな
今思えば
かなり無茶苦茶なことをしていた。
前に冷蔵庫を買った時も
比較的軽かったから
これも抱えて持って帰ろうと思ったけど
さすがに無理だった。
楽できる部分は
楽をしても
罰は当たらないのだ

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/11 21:15 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
文句を言う立場になったのだ
何か昨日のブログが無い・・・
更新忘れてたのだろう
それぐらい忙しかったのだ
色々と文句を言わないといけない身分になった
・・・
どういう風に言うと
きちんと伝わるのだろうか
というのがいつも不安だ
・・・あぁ
リモートワークなので
どのように書くときちんと伝わるのだろうか
不安だ

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/10 21:24 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
少しでも散歩をすると暖かい
寒い
寒すぎる
でも
ちょっとだけでも外を散歩すると
少し暖かくなる。
暖かくなった血が体の中を巡るからなのだろう
寒くなったら小さくなってじっとしている
よりも
少しずつでも動こう

右手でマウスを操作し
キーボードも操作する
左手はポケットに・・・
これはまた
右手だけしもやけになってしまうパターンだ
気を付けないと・・・
1日交代で右手を使う日左手を使う日
と分けた方がよさそうだ

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/08 20:58 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
左目がずっと充血しているぞ
何か昨日からずっと左目が充血している
1日寝たら基本的に治まるのに
今回は治まっていない
目を酷使しすぎているのかもしれない
あるいは寒すぎるからかもしれない
目は大切にしたい

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/06 22:32 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
滅茶苦茶寒くて困りますねぇ
11月は割と平気だったのに
12月になった瞬間に寒さが耐えられなくなった
困る

あ、
年賀状を用意した。絵は描いているので
それを印刷するだけだ・・・

印刷する方向を間違えてしまい
全部表面に印刷してしまい
悔しい思いをした事がある
その悔しさを二度と味わわないため
印刷作業は慎重に行わないといけない
・・・
インクが切れてるかもしれない
そしたらなるべく早く買い足しに行かなければな

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/12/05 21:45 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>