|
本日は本当に書くことが無いので このブログの左下の方のフリーゾーンにある
アンケートの『最終回を見てみたい作品は?』について書こうと思います。 アンケート結果的に言うと 『ドラえもん』が23票 『サザエさん』が20票 その他は24票 そんな感じです。 寄せられたコメントを見てみると 「ワンピース、ブリーチ、銀魂、めだかボックス、いぬまるだしっ!等」 流石ジャンプ勢ですね。 たぶんワンピースは後20年は続くんではないでしょうかね。 「ガラスの仮面(!!)」 詳しく知らない作品です。「ガラスの少年」なら知ってるんですがね。 「名探偵コナン」が数票 うむ、私はアガサ博士が黒幕説を信じています。 「太陽にほえろ!」 ・・・ノーコメントで 他シングル表で「ワンピース」 私は赤犬が大好きです。 「銀魂」と「ブリーチ」も票があります。 ・・・なんたらアームストロング砲 と 13kmや 「萌えアニメ全般」 さいですか 「世界一初恋」 これも良く知らない作品です。 その他 「サザエさん」に対するコメントで 「だって成長しないんだもん」「波平とか死ぬのかしら」「はやくおわれ」 など この作品は終焉を迎えそうにないですね もし迎えるとしても 「ふだんどおり」の作品が放送されて それで終わりになると思います。 「ドラえもん」に対するコメントは 「もっかい最終回見たい」「何か感動シーンがありそう」など たぶんこの作品もずっと終わらないのだろうなと思いますがね。 声優を変え 続け続けるのだと思います。 以上を持っての私の総評・・・ 「クレヨンしんちゃんが無いなー」 アンケートはこれからも続けておいておくので よろしければどんどん投票をお願いします。 PR |
|
本日は久々に雨が降った 冷たい雨だった。
作品は、オマケに付けておくテキストデータなどを作ったり、 最後のデバッグ作業を 行ったりしていた。 基本的に暇である。 暇なので猫と遊ぶこととする。 私は昔からやっぱりというか 不思議な奴だったらしく よく友人に 「ネコとお話してた」 とか 「木が話しかけてくるのでそれに答えていた」 等と 不思議な事を言いまくっていたようで その事をよくネタにされる。 中学校の卒業文集とかの将来の夢の所に『不老不死』と書いた事もある。 ・・・ま、たぶん不老不死は無理だろうか 技術が進歩すれば 人類は最大で『4倍』 強くなれるらしい。 理論上の人間の寿命は130歳だから *4 で 520歳か。 それだけ人生があれば 楽しい事がもっともっと沢山ありそうだ。 |
|
友人が遊びに来た さっそくスマッシュブラザーズ等などで遊びまくってもいいのだが
本日は昔話に花が咲いた。 大切にとっておいた中学校の卒業アルバムなどを見ながら 懐かしい顔を何人も確認した。 結構いろいろと覚えているものである。 個人的には平和な中学校生活だったと 思っている。 このブログでもたびたび登場するネコ達だが、 どうも最近 数が増えているような気がする。 『猫の恩返し』のムタみたいな巨大な白猫 灰色と白の縞々なやつ 真っ黒な細い奴 人間に慣れていないのか 近づくと逃げてしまうのだが そのうち写真に収めてこのブログに載せてみようと思う。 |
|
あ、 普通な日々が戻ってきた。 年末年始のイベントラッシュが終了したからだ。
今日も元気に作曲中、五線譜とにらめっこが続く。 なかなか狙ったような音楽にならない、 和音を先に並べてから作曲する方が簡単でいいのだが、 何だかシンプルな曲になってしまう。 メロディーをいきなり作れば 思い通りの曲になるが、 何かおかしい。 自分の耳が自分の作った曲に慣れてしまっている。 かっこいい曲とは 一体どんなものなのだろうか? 私はかっこいい曲を作ろうとしたら 無駄に音を大量に重ねてしまう癖がある。 そして、曲がケタタマシイ物になってしまう。 まぁ、昔に比べたら 少しは作曲能力も上がっていると思う。 はずだ |
|
ほ 本日は寒いな せっかく温かくなってきたと思ったのに。
友人が遊びに来たので遊んだ。 せっかくなので 買ってから 私自身は一度も遊んだ事のない 『マリオパーティ8』をひっぱり出してきて遊ぶ。 センサーバーを置く位置が悪かったのだろうか? Wiiリモコンのポインターが反応せず 手も足も出ないままCOMに負けてしまう。 そして、何だかテンポの悪いゲームだなと感じた。 昔のマリオパーティはもう少しスピーディだったかも・・・ マリオパーティ9では Wiiリモコン横持ちでもサイコロを振ったりできるようになったらいいな ポインタオンリーは ちょいとキツイのな |
|
あ、ちょいと遅れましたが 辰年なので こんな絵はどうでしょう? 龍の血を浴びると 不老不死になれるとか・・・ こんなのがどこかに本当に住んでいるのだろうか? コイが滝上りに成功したら龍になる だったかな? 本物の龍を探すより、 コイを鍛えて滝上りができるようにする方が 難易度は低いかもしれませんね。 |
|
本日は久々に休日っぽい休日を過ごしたのではないかと思う。
おかげでブログに書くネタが無いぜ。 3年ほど前から日記を描いているのだが、このブログより歴史が古い。 その日記の中身もこのブログと同じようにカオスだった。 たまに1行に3行分位 とてつもなく小さい文字で超長文を書いていたりする。 同じことを続けると、それを見直した時にとても面白く感じる。 これからも続けていこうと思う。 10年くらいたった後見返してみた時に、一体私は何を思うだろうか・・・ あまりに無茶苦茶な日記の内容に悶絶するのであろうか。 10年たった時も、別段何も感じないのだろうか・・・ そもそも、10年も地球が持つのだろうか・・・ せめて100歳以上には生きたいものだ。 100年カレンダーを真っ黒に塗りつぶすまでは生きたいものだ。 |
|
今日は七草の日なので
七草粥を食べようと思っていたのに、 七草粥ではなく、大量の塩サバが焼かれていたので。それを食べることになった。 私は小食なので、沢山物を食べれない あ 甘いものは別腹よ。 七草自体も探しても見つからなかったので、結局今日は七草を食べることはできなかったということだー 私の好きな食べ物 甘いもの以外・・・ ①向こうが透けて見えるくらい薄いハム ②ご飯 ③魚 これも向こうが透けて見えるくらい薄く切ってもらったら嬉しい。 ④野菜 生でもOK ⑤青汁 他はいらねぇ・・・ |
|
今年は頑張りません。
何て口が裂けても言いません。 今年も ガンガン頑張っていこうと思います。 よろしくお願いします。 本日は 山の上にあるお寺にお参りに行ってきた。 歩いて 2時間ぐらいかけて 帰りは別の道を通ろうとしたのが運のつき 迷いに迷いまくって、あやうく遭難してしまう所だった。 まぁ 4時間かけて 何とか帰ってくることができたのだが。 あんなの人間が通る道じゃねーよ。 明日は足が筋肉痛になる確率80% あ、 作曲しないと |
|
あ
あけましておめでとうございました。 2012年が始まりました。 さて、今年はどうなることやら・・・それは、私自身の 頑張りによると思われる。 怒涛のイベントラッシュが続き、ゲーム制作がちょいちょいストップしてしまっている。 後は曲を作るだけなのだが なかなか難しそうだな。 まぁ、そんなことよりも、 今年もどうぞよろしくお願いします。 大事なことなので2回言いますよ。 今年もどうぞよろしくお願いします。 |


