インターネットの接続などが終わり ネット環境が整いました。
これでまた ほぼ毎日更新が復活しました。 ま だからと言ってこのブログの閲覧者が劇的に増加する・・・というわけではないのですが・・・ 京都に引っ越しました。 寒いです。 休みの日に天気が悪い日が続いて 洗濯物が乾かないのがとても困る。 近くにホームセンター等が少なくて 家具をどこで買ってこようか・・・ 丸々1年間 実家で家族みんなで暮らしていたので、 1人暮らしがとても寂しいです。 PR |
![]() |
本日は先輩の家にてブログの更新
前回から 5日ほどたったかな? 早く自分の部屋にインターネット環境が整ってほしい・・・ 便利な時代になればなるほど それが使用不能になったときに 苦悩が多いなぁと感じる今日この頃 前みたいにほぼ毎日更新状態になるのは 4月の・・・いつになるやら・・・ 環境の変化が多すぎて 書く話題がたくさんあるのですが・・・ それはまた おいおい書きたいです ではまたいずれ会いましょう |
![]() |
お久しぶりです(笑)
まだ 引っ越した先のインターネット環境が整っていないので 近くのとある場所から久々のブログ更新です。 とりあえず 元気にしてますよ。 そして、またしばらく更新は途絶えるかと思われますが ネット環境が整うまで 気長にお待ちください。 では また いずれ |
![]() |
ちょうど一年前 私はニートになりました それぐらいです。
そして今日 引越しの準備をしている。 こやつらとも とうぶん会えなくなってしまうなぁ そして、 引越しなどのゴタゴタのため 当分の間 ブログの更新ができません その後も 忙しくなってしまい 毎日のブログ更新は出来なくなってしまうかもしれません まぁ、 ちょっとの間 さようならです。 |
![]() |
今日は色々と・・・ とうぶんの間出来なくなる事を色々とやっていた
引っ越してしまいますから・・・ 虫の声を聞きながら夜眠るのも もうとうぶん無い・・・悲しいねぇ 私は車の免許は持っているけれど 免許を取ったらそれっきり 車には一切乗っていないので 完全なペーパードライバー 運転免許所は身分証明書です。 田舎に住む人間ならば 多少は車に乗って町に繰り出す事が出来なければならぬ と よく言われるので 私は田舎には住む資格は無い よって、 電車や地下鉄などを乗り継いで色々な場所に行けるような場所に住むべきと言う事のようです・・・ 一番近くのコンビニまで 車で25分くらいかかりますからね・・・ |
![]() |
テレビを付けると・・・同じような内容の事ばかり つまらない
そして 行きつく先は 風景画像に合わせてクラシック音楽が流れているようなチャンネル 何かジューサーの紹介をしているようなチャンネル 『サブリナ』 とか 『グースバンブス』 とか 『サンダーストーン 未来を救え』 とか 『13の不思議な物語』 とか 『フルハウス』 とか 再放送とかしてくれたら喜んで見るだろうに・・・ グースバンブスは怖かったなぁ サブリナは最後結局どうなったんだっけ? その前は『不思議なオパール』っていうのをやってたな 何か「モビルスーツ」とかって単語が出てくるのがあったのだが 題名が思い出せない・・・ |
![]() |
引越してしまうので Wiiを片づけることにした。
片付ける前に 色々と懐かしいゲームをプレイしておく。 私が前レビューしてた『スカイウォードソード』でたびたび名前をあげた スーパーマリオギャラクシー 「ミステリーサークルギャラクシー」 『超空間の示す道』 もプレイ 他 言い方が違うかもしれないが 『パープルコイン・オン・ルイージ』のオリジナルにも挑戦しておいた 鬼畜すぎるぜ さて、これで当分の間Wiiは出来ないな。 3DSを本格的に活躍させる時が来たのかな スーパーマリオ3Dランド しか持ってませんけど 顔シューティング も結構面白いので何とか・・・ 何か オススメのゲームとかありませんか? |
![]() |
シムシティ5が出るらしい やったー
この画像の立方体達 最近の私の暇つぶしは折紙 そんな暇つぶしで折り込まれた物達です。 この折紙の白い部分には 色々な私の作っているゲームの設定や 企画等が羅列されていたり たまにはキャラクターのラフデザインなども描かれていたりするので うーん リアルに黒歴史の塊ですな。 時を経るにつれ この折紙立方体達も 数を増やしていくのかもしれない まぁ、 そのうち「毬」もブログに載せてみます。 どうやって折るのか 考えてみてください。 |
![]() |
本日は 朝の8時くらいから 延々と 最後の銅線剥ぎをしていました・・・
最後にするつもりだったのですが 途中ネコが遊びに来たので作業中断 最後の銅線剥ぎは明日へ延期となりました。 「このブログで最も古い『銅線』と言う単語が登場する記事」へワープ 何だかプログラムの計算を 間違えてたのを訂正した日だ orz お父さんは「いつの日か売りに行く いつの日か売りに行く」と言い続けていましたが 結局 段ボール箱20箱分位になった銅線たちはいまだに放置されたまま まぁ、 それはそれでいいでしょう 酸化する前に何とかしましょう。 して、 3月は色々な物が終わってしまう 悲しい月だなぁと思った今日この頃 ツイッターでも同じように思ってくれている方がおりまして ちょっと嬉しい |
![]() |
本日は友人がやってきた 例のアンチ任天堂の友人だ・・・任天堂以外にも 色々とアンチならしい
このブログにて一番最初にアンチ任天堂の友人が現れた時へワープ その昔なら その友人が来た日には 決まって 『信長の野望』などで めちゃくちゃな状況から 弱小大名でプレイしたりして遊んでいたが それがいつの日か お互いに気に入ったニコニコ動画を見せ合う ことばかりするようになり 最近では HDDに録画しておいた映画を見ながら 色々と昔話をする という事ばかりしている。 彼と話すのはとても楽しい 私がまた再び1人暮らしを開始してしまい なかなか遊ぶ機会が無くなってしまうのは 残念な限りだ。 その友人は 「ニコニコ動画に動画をあげる」 と意気込んでいたけれど 結局やめてしまったらしい・・・ 趣味などが長続きしないのが その友人の特徴だ。 信長の野望位かな? 昔っから続いている趣味は・・・ そんな友人の紹介文になってる今日のブログ・・・ |
![]() |