忍者ブログ
赤黒赤

中学校の頃の思い出 無い

よって 小学校の頃の思い出・・・

スイミーっていう国語の授業の教材 面白かったですね。

昔はクラスの中の誰が 黒い魚なのか?っていう話題で 意味も無く時間を潰していたものです。

皆で協力する事は 素晴らしい事である ということを教えてもらいました。

友人の一人は スイミーとか 主役の魚よりも 虹色に光る クラゲの方が気に入ったとのこと

他、 魚嫌いの友人は スイミーの授業が行われている間中 ずっと悶絶していたような。

あの頃は楽しかった。

スイミーの授業のすぐあとの給食の時間で 魚を食べる

うーん その頃は何とも思っていませんでしたが

今思うと すごかったなと思います。

給食で シャケのチーズフライ というものがありましたが

私はチーズが食べれないので 困ったものです。

友人に食べてもらっていました。

その代わり 私は その友人の牛乳を飲んであげていました。

そんだけ牛乳を飲んだのに 私の身長は160cmぴったり

弟にも 親戚の一番下の子供にももう抜かれてしまった。


あ、 ホームページの更新をしていないな・・・ 明日明後日も忙しいし

ちょっとだけ待ってほしい

拍手[0回]

PR
【2012/06/01 23:41 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
雷雷雷

一年前の愛媛県には台風が直撃していたようだ して 今日は

恐ろしいぐらい雷が鳴りまくっていた。

いつか停電してしまうのではないかと ひやひやしていた。

何やら京都タワーに何発か雷が落ちたとか・・・

雷に打たれる確率は低いとよく言われるけど・・・

実験する気も無いし 危険すぎるのでやらないけれど

何か 金属 ドッグタグとかを身に付け雷を受けると

上手い事 その金属から雷が逃げて行って 即死を免れるとか そんな 九死に一生があったような

とりあえず 雷が鳴り出した時は

車の中が安全なようです。 タイヤはゴム製だからかな

拍手[0回]

【2012/05/29 23:02 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
赤緑青

RGBの3要素に これほどまで困らせれるとは・・・


人間の目には 緑はよく判別できるような構造になっているようなので

緑だけ 何だか色のグラデーションが他の色よりも綺麗に見えるそうです。

やはり

皆自然に帰ろう

という事なんですな。

私は ちょっと 色の識別がしにくい目をしている 何と言う名前だったかは忘れたが・・・

よって 何だか色がよく分からないです。

視力は両方2.0あるんですが

定期的に緑色の物を見ていると 視力はあまり落ちなくなるようです。

他 何か針で開けたような小さな穴から周りの景色を見ていたりすると

視力が回復していくそうです。

確証はありませんがね。

拍手[0回]

【2012/05/28 22:59 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
一周年

このブログが一周年を迎えたようです。

ホームページの『白い部屋』自体は もう少し前に公開したので

一周年はちょっと過ぎています。

一年前のブログはたったの一言だった

何から過ぎ去った時間かと言うと

実家に帰ってからの時間です。 そしてブログのタイトルの通り

愛媛県は梅雨に入っていたようですね。

物事を続けていると こうやって昔を振り返る事が出来て 面白さが加速度的に・・・

増えていったらいいのですけどね。

さて、 無事?に一周年を迎えたこのブログですが

訪れて下さった方は1100人 1日に平均3人は見てくれているという計算になる

・・・まぁ こんなもんだろうと思いたい。 そもそも毎日見る必要はないし

一週間に1回ぐらい一気に見て下さるだけでOKなので・・・

ゲームの新作は まだまだまだ当分出来あがりそうにないし・・・

まぁ、 これから 私が死ぬるまで

末永く付き合っていただければ 嬉しいです。

拍手[0回]

【2012/05/26 22:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
危険
来週 ヤバいかも

時間が足らない

そして、何だかブログに書くネタが少なくなってきて困る。

毎週金曜日は遊戯王カードを買いに行くのだが

シンクロモンスターに相当嫌われているのか パックを買えども買えども シンクロモンスターはおろか

チューナーすら出てこないとはどういうことだ

凡骨エクゾディアでは 現在の高速化したデュエル環境についていけないぞ・・・


プログラムを組んでいて どうしても解けない謎があった時 いっそのこと今日は終わりにしてしまう・・・

そんな感じでパソコンの電源を切った時に それの解決方法が思いつくという罠

拍手[0回]

【2012/05/25 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
豆技
その昔 小学校ではやった事

「耳を動かす」

私は動かす事が出来るが どうやってやるのかを 説明するのは難しいが

とりあえず できる。 だからどうしたと言われればそうなのだが

私が小学生のころ そんな事が流行った。 あの頃は 変な物が流行って 一瞬にして その流行は

過去の物となっていったなぁ

とにかく 顔に力を入れてれば耳も動くだろう という考えのもと 毎日顔を真っ赤にして

耳を動かそうと 必死になっている同級生含めた私

先生は動かす事が出来た しかも 「耳の上の部分を縦に折る事が出来た」 意味不明だった

私は全体的に パタパタ動かす位しかできないのに・・・

拍手[0回]

【2012/05/24 21:43 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
一日
一日が24時間しかないので

時間は有効に使わなければならないのだが・・・

なかなか上手くいかない。

このブログが書き終わったら 少しでも 新作のプログラムを進めておきたいのだが

結局 ニコニコ動画を見て 今日も終わってしまうことになるだろう・・・

あぁ 1日が24時間な地球が憎い

でも、 結構この24時間で1日という区切りは バランスのとれた良い時間だと思う。

もし1日が37時間14分27秒 とかっていう 中途半端な時間だったら

まぁ ずっと昔からそんな時間だったら その時間に順応して 生物は進化しているとは思うが

一日24時間なのは 変える事は出来ないのだなと思います。

拍手[0回]

【2012/05/22 21:25 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
日食

さて、本日は 金環日食というイベントがあった。

ドラえもんのグラスを使って 住んでいるアパートの屋上に登って見物した。

感想は・・・ まぁまぁだったかな という感じでした。

周りが少しだけ暗くなった時は 何だか少し恐く感じた 原因は分からないが。

これでまた25年ほどはこのイベントは起きない ちょっと悲しい・・・

しかし、何だか次は6月に 太陽の前を金星が通過するのが見物出来るみたいだ。

実家では 雨が降っており あまり見れなかったようだ こればっかりはどうしようもない

また次の機会をお待ちいただくしかないでしょう。

今日という日はいい思い出になったと思う。

このブログ以外にも 日記にも書いて また10年後位に見返した時に

懐かしむとします。

拍手[0回]

【2012/05/21 21:16 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
時間
自分の自由な時間が少なくなりつつある。 会社に入り 社会の一員となれば そればかりは仕方のないことなのだが

やはり自分の自由な時間はきちんと欲しい。

あ 会社が 休みも何もないような最近はやりの会社なわけではないですが

一年前までは 実家で 一日24時間 何も行動を起こさねば 死ぬるまで ずーっと私の自由時間だったので

それとのギャップが大きくて こう感じるだけだと思います。

前までは 毎日10時間をかけて作っていた自分の作品を 今は 1日1時間で作っている

ただそれだけの事です。 作っている事には変わりないのですから。

して、 会社の事をこのブログに書くわけにはいかないので 実質 書く事が無くて困りまくっていると・・・

そうだ 何か昔話でも書いてみるか

明日から・・・

拍手[0回]

【2012/05/17 22:29 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
友人

度々登場する アンチ任天堂の友人との出来ごと

色々と映画を見ながらその内容にツッコんだりしていた時のことやエトセトラ


『タイタニック』
シロ「このラストシーンはいつ見ても感動する」
友人「・・・オレはこういうの嫌いやな」

『アルマゲドン』
シロ「1代目のアルマジロが壊れた報告を受けた後 絶望的な音楽と雰囲気で各国の状況が出てくるシーンが好きだ」
友人「・・・オレ マイケルベイ嫌いなんだ」

『2012』
シロ「こんな地面がめくり返るような地震が来たら どんなに耐震しても無駄ぞねぇ」
友人「起きんでしょう」

『男達のYAMATO』
シロ「何だろう、やっぱり大和がやられると悲しくなる」
友人「・・・オレ 松山ケンイチ嫌いなんだ」

『ナイトミュージアム2』
シロ「本当に友達? 本当は好きで告白したいけど告白してフラれたら今までの友達関係壊れちゃいそうだから告白しないでおこうっていう タダの臆病者か?」
友人「言うな」

『日本沈没』
シロ「僕らが住んでる所はここら辺だから・・・完全に沈んどるねぇ」
友人「・・・」

『宇宙戦争』
シロ「やっぱり破壊シーンは 色々と参考になるな」
友人「オレには何も参考にならん」

『パールハーバー』
友人「・・・オレ マイケルベイ嫌いなんだ」
シロ「じゃあ 信長の野望をもしマイケルベイが作ってたら信長の野望も大嫌いになるのかよ(怒)」


友人「けいおん嫌い」
シロ「何か 流行ってる物を嫌いになる節があるね」

友人「シヴィライゼーションって面白いの?」
シロ「ようやく食いついたな +1」

友人「また今年もひぐらしがき始めるな」
シロ「今年こそ惨劇が起こるかもしれないね」

友人「オレ何やってんだろ」
シロ「僕と話してるよ」


基本的に 色んな物が嫌いな友人と 何でもかんでも好きなシロ
 

拍手[0回]

【2012/05/14 19:25 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>