|
「今日は大雨かぁ 何だか最近休みの日はずっと雨だな 洗濯物が乾かないぜ
それでは 遊戯王カードでも買いに行くか 新しいパックが発売された事だし。 予想以上に激しい雨だ、なるべく地下道を通って行くか さぁ到着したぞ おい カード売れよ ありゃりゃ、5円高いぞ!? 値上げか ケータイ電話の電卓の効果発動 この値上げを考慮して1BOX買った場合 僕の財布に4050ポイントのダメージ ・・・昨日の会社の残業手当がGB版の 治療の神ディアンケト 程度なので 痛くないと言っちゃあ痛くないけど ぐぬぬ 5円が・・・ よし やーめた デュエルターミナルでも回して帰るか。」 ってな感じだった。 《速攻魔力増幅器》が欲しかったんだけどなぁ まぁ少しすれば 他のパックと同じ値段になるかもしれないので まちとまて 前回のBOX買いは 目当てのモノが出なかったが 次は大丈夫なはず 店員さんの運命力を信じる。 ちなみに デュエルターミナルから出てきたのは A・ジェネクス・ボルキャノン 決して悪くないカードだけれど 汎用性はちょっと無いかな・・・ PR |
|
何か 毎日のブログが ほとんど一緒になっているような気がするので
それを打開するために 何か毎日 違うことや 面白いことを書こうと 面白いものを見つけたら メモっていたのだが そこに書かれていたのは『ペタミンクス』 ほとんど球体のルービックキューブの究極系みたいな物体です。 まさに 「混ぜるな危険」 です。 なんか 私が興味を持つ物は 昨日のブログにもあったりした 立方体とかそんなものに興味をもつ傾向が高いですね。 会社で ぼーっとしている時は 立方体がぐるぐる回っているような画像を眺めていたり 無意識のうちにしているようです。 他、立方体と全く関係のないでは 「ボルボックス」とか「パンドリナ」とか・・・ |
|
何だか映画のタイトルのようなブログタイトルですが
特に何を思って このタイトルにしたのか自分でも分かりません。 最近 無意味な時間を沢山過ごしているなぁと思っております。 その 5月から始まった会社のクソゲー制作だが 終わりそうで終わらない 最後の仕上げのような 全く意味の無い ただ座って待つだけの 無駄な時間が沢山出来て 困っている。 自分のやるべき部分は全て終わったので 他の人をただひたすら待つだけ 残業代は出ない ボランティアでゲーム会社に入社したわけじゃないので そのうち訴えてやろうかと思います。 この 無駄な時間があったら シーズン005の制作が 少しずつでも進展するのに 社会に出たら 自分のやりたい事・・・と言うより 自分が本当に作りたい物が作れなくなるなぁと思います。 ゲーム業界を目指す人は 『どんなクソゲーであっても まるで洗脳されたかのように黙々と作れる人』 が向いているのかもしれない 『これこれこんなゲームが作りたいんじゃ』 っていう人には ゲーム業界は向いていないかもしれない ゲームを作りたいのに ゲーム業界に向いていないとはこれいかに でも それが現実なのよねぇ |
|
プロキシでデッキをまわしてみた 平均2枚ハンデスなら まずまず といったところか・・・
何だか面白そうなものを見つけた 640億個のブロックを 世界中の人々が協力して崩していき 最後の一つを崩した人だったかな が 人生が変わる何かを手に入れる っていう ゲーム? があるようだ 私はやらないが 『超巨大な立方体』とかで ヤフーとかで調べたら出てくるはずです。 CUBEの方が出てくるかもしれないが しかし640億個か 世界中の大人子供余すことなく全員が 1日1個ブロックを崩していても 10日位はかかるのか 果てしないなぁ ゲームは 100万本売れれば大ヒットだが 100万人で壊すには 1人当たりのノルマは64000個か 1個のブロックを崩すのに それなりの時間がかかるようなので 果てしない時間がかかるなぁ ブロックを崩せば 中からコインが出てきて 広範囲のブロックを崩せるつるはしとか 崩すスピードがアップしたりするらしい・・・ こういうのが アイデアっていうんだなぁと思う。 |
|
田中重久の万年時計の動画を見ていました。
これを一人で・・・まぁ多少は協力してくれた人はいるのだろうと思うけど 作り上げることができるのは すごいと思った。 きっと 嫌々作ったのではなく 楽しみながら作っていたんだろうなと思う。 私も こういうものが作りたい。 天球儀 とか なんか部屋に飾っておいたら かっこいいじゃん 「アンチ任天堂の友人」とか 「リチュア使いの会社の同期」とかが来て見たときに 「これは俺が作った」 とかって言えたら かっこいいなぁ |
|
今日は ポッキーの日 あるいは トッポの日
個人的には 線目キャラの日 だとも思っている。 トッポでも買ってきて 食べても良いかなと思ったけれど あいにくの雨 けっきょく 部屋の中に転がっていた クッキーを食べただけだった その他は 久々に絵を描いていたり パソコン漬けの一日だった まぁ、 会社にいる時も パソコン漬けなのだが ・・・ もし 地球人が宇宙人に支配されて 人間が家畜として飼われるような事態になったら 『20代男性のパソコン漬け 体脂肪率10%』 みたいな料理として食べられているのかもしれない だが、 人間はアンモニアの成分が強すぎて 食べれないだろうって この前古い友人が言ってたような気がする。 山にイノシシが出て それを猟銃で撃ち殺し たまに 村の人全員で分けて食べる時があるようだが そんな時 撃ち殺した猟師は そのイノシシがメスだったら 村の人には分けないで 全て自分で食べるようだ メスの方が美味しいからだそうだ 「イノシシが取れたどー」 とかって言われて イノシシ汁を食べに行く時 そのイノシシは ほぼ100% オスの肉 そんなことも 言われていたような気がする。 |
|
今日は 一日の半分を寝ていた まぁ 無理も無い 会社を帰ったのが 終電の無い夜中の3時で
歩いて帰ってきたのだから・・・ して、 今日も 会社に呼び出されるのではと wktkしていたが まっことに残念なことながら 会社に召集はされなかったぜ まぁ、 これで本当に本当に 忙しい時期は過ぎたのだろう。 他は 遊戯王カードを買いに行ったり インターネットをしたりして のんびりと過ごしていた 明日は11月11日か・・・ 去年『アンチ任天堂の友人』に 「今年は 2011年11月11日だ 11時11分11秒に何か面白い事でも起きるだろうか?」 とかって言われたけど 私は 「2222年2月22日 22時22分22秒 に出直してこい」 ってな会話をしていたような気がする。 そうだ そろそろ 年賀状の絵を描かないと |
|
私が生まれて初めてプレイしたドラゴンクエストは6だった
突然父親が買ってきて いきなり ファーラット×2 ブチスライム×2 に出くわして あっという間にゲームオーバーになってしまったのを覚えている ハッサンが仲間になった時は とても心強かったのを覚えている セーブデータが良く消えてしまっていた バーバラのあの結末はどうにかならんものなのだろうか・・・ 私が考えるに 死別よりも悲しいものは 『お互いに生きているのに もう絶対に二度と会えない』 そんなシチェーションだ クレヨンしんちゃん 夕陽のカスカベボーイズ の つばきちゃん とか・・・ 時間移動物の話は それの究極だと 個人的に思っている ダメージ セイギョフノウ キノウテイシ・・・ あ これは 今度 来年の3月位にリメイクされる 7の話でしたね |
|
たまには私の食生活の事でも書いてみるか
ちなみに本日の食事は 朝食 納豆 モズク マグロ ご飯一杯 昼食 のりたまふりかけのご飯一杯 夕食 サンドイッチ うーん 周りの人には 少なすぎる少なすぎる そのうち倒れるそのうち倒れる って言われていますが 今の私はいたって健康です。 昔専門学校に通っていた頃は もっと少なかった まぁ、 たまには ハンバーガーとかも 食べたりしますが やっぱり日本人は米が一番だ あぁ そろそろ缶詰がそこをついてしまう 新しく買いに行かねば。 今 一番食べたい物は ポテトチップスです。 |
|
気が付けば もう11月になっている
私のホームページのトップページの更新を 怠りまくっている・・・ 前は 半月に一回は更新していたけれど 最近は あまりにも忙しすぎて 億劫になってしまっている・・・ どげんかせんといかんな とりあえず 明日からは だいぶ会社の忙しさが無くなってくるハズなので 昔の生活に戻れたらいいな 4月とか5月とか位の 平和な日々が戻ってくれればうれしいかもしれない 今日は一日ゆっくりできたのだけれど ホームページの更新とかはしなかったなぁ 遊戯王カードを買いに行ったりしていた 「魔界発現世行きデスガイド1枚3800円だと・・・」 「しかし、これほど強力なカードだ 次の制限改定で 一気に制限カードになって デッキに1枚までしか入れられなくなるはず ならば、 1枚だけ購入して 後は色々なデッキで使いまわせば・・・ぶつぶつ」 他は 最近 マイブームの 戦艦 の絵をば 少々描いて 今日は終わり |


