|
あぁ 今日は久しぶりにピーナッツを食べた
これはとても美味しかった きっと私の前世は げっ歯類 だったに違いない・・・ 何となく げっ歯類=ナッツ類 っていうイメージがあるので・・・ ピーナッツも好きだけど 一番好きなのはクルミかな カボチャの種でもOKだ 何だか昔学校の給食で そういうナッツ類が詰め合わせて会った袋入りの何かがあったような ミックスナッツとかだったかな? あれは美味かったな。 ビーフン的な物よりも美味しかったなぁ 何だか 最近 美味しい食べ物に飢えているような気がする。 私の食べ物に関係する夢は 向こうが透けて見えるくらい薄ーい肉を 腹いっぱいになるまで食べる事です。 シーズン005の情報・・・プレイヤーの色々を取りそろえている所。 あの不格好なレーザーみたいな物体の表示ができた。 PR |
|
今日は熱っぽかったので 半日ほど安静にしていた。
治ったぜ。 まぁ、普通の風邪ならばこんなものだろう。 インフルエンザならこうはいかないだろうが きちんと外に出るときはマスクをして 定期的にうがいもしているので・・・ でも それならば普通の風邪もひかないハズだが・・・ 確か、 普通の風邪とインフルエンザは 発症するメカニズムが違っていると聞いた事がある。 人間の体質的な物とか 条件的な物で 風邪をひいてしまうのだろう。 まぁ、 風邪を自由にひくことができる能力を持っていても・・・ 会社とかバイトとか学校を休みたいなぁ って時ぐらいにしか役に立たないかもしれないが そもそもそんなことしちゃダメだな。 明日からも頑張って仕事しなければ 明日からも平和でありますように。 |
|
今日 外を歩いていたら
101匹わんちゃん に出てくる 「クルエラ デ・ビル」みたいなおばさんが 何と3人も 見たことないような毛皮のコートを着て歩いていた・・・ 「あぁ あの3人の為に 多くの動物が犠牲に・・・ クルエラか・・・ エクレアの親戚みたいな名前しやがって・・・」 って思いました。 他は 特に面白いこともない 普通な一日だったと思う。 それにしても腰が痛い・・・そしてこの腰の痛みは「私が風邪を引いたときに来る腰の痛み」 明日が休みでよかった。 明日はなるべく 部屋の中で安静にしておこう。 ・・・それと ふと思ったけど 風邪をひいたときは よく「ポカリスエット」を飲むのが良いと言われているけど もしかして これって私だけかな? 尻にネギを入れたり 生姜を首に巻いて寝たりとかっていう 一部地域にだけ伝承された 不思議な出来事的なものかな? どうなんだろう |
|
アンベー・ヤイバーヤー・トロームーサー・サモナーニー
イヤカームデー・オケレバー・サポー シーデーニー・ヤーソートー テレレーンミーヤー・ピートルクトルクメーンー イバーリフリジェレイドクー マーマレガンスーダラピー・ヤクトーメー スーシー・サティス・アンクル・サーク タータケレミネ・モノシ・アイリ・サーバーエ カカーステイステイ・ファンターウー ラストーシーキー・オン・バダラ・ソワー ハリーアーペルー イジョー・エヌー・エンヌー ラールウミーヤン・ゴンームーウクー ナイバーヤー・スケソテーレースギイギン イエバー・ノハナシ ん? これは何かって? こういう文章を書いていたら遠い未来 もしかしたら センター試験の国語の問題とかで 私の書いたこの文章が掲載されているかもしれない。 万に一つの可能性にでも書けて 何か書いてみただけだ。 まぁ、元ネタのセンター試験に掲載された文章には それなりに意味が通りそうな文章だったけど 文章とは 良く分からないモノです。 判断基準が人それぞれで 数学みたいに 基本 一つの答え に持っていく事が出来ないからです。 ある人は100点を付け ある人は20点と言い・・・ それが文章 国語 だと思います。 |
|
最近 早起きがなかなかできなくて困る。
朝早く眠れない原因は 沢山ある。 まず、 布団をきちんと 足を全て覆うまでかけて寝ていないのがまずい・・・ 夜に寝るときに ずっと足元が寒くて ゴゾゴゾしてしまって なかなか寝付けない・・・ 寝るのが遅いのも原因だが これが不思議な所で 妙な時間に寝ても あさ起きれない 目覚まし時計がなる時間帯が ちょうど眠りの深い所にぶち当たってしまうのが原因だろう。 人間は90分の倍数の時間に目覚めようとしたら 一番目覚めが良いので それを目指すのが良いが なかなかうまくいかない 他は いかにも 眠りの遅延になる「夢」 夢の中で 謎の生物を飼っていて それに一体何の餌をあげたらよいのかしら? と 延々と悩んでいる夢を見た。 他にも 自然災害から 家族を守りながら逃げたり 懐かしの同級生達と話し込んでいたり・・・ 夢の内容にも 朝早く起きれるかどうかは左右される。 最近は「この夢は嫌だ!!」って強く思ったら 強制的に目覚める事ができるようになったけど それ以上に強力な夢があって困る・・・ 人間のそういう部分を完全解明したら ノーベル賞とかが取れるんだろうな・・・何に応用したらいいかわからないけど |
|
私の若さと元気の秘訣
毎日青汁を飲む事。 腹八分目にする。 「私はまだ若い 私はまだ若い 私はまだ若い ×100」と 心の中で念じる。 結構気合いで何とかなるものです。 中学高校時代の写真の方が 今よりかなり老けて見えるので その頃よりは 今が楽しいという証拠だな。 いまだに チケットを買いに行ったりする時に 「学生証をお持ちですか?」って聞かれるのが 嬉しくてたまらない。 「残念 私はもう大人だ」 って 心の中で言ってます。 私は飲まないが コンビニでお酒を買おうとしたら 絶対年齢を確認する物の提出を求められるだろうな。 昔バイトをしていた時に 見た目はどうも16、7位の人がお酒を買いに来て 年齢確認を求めたら 「俺は30過ぎや」って 思いっきり怒りながら免許証をたたき出していった客がいた。 死ねばいいのに オリラジの藤森に似ていたはず。 雰囲気も近い おっと これは失言だった。 あそこまで怒り心頭する必要はなかろうに 私だったら 「じゃじゃーーーん」とかって言いながら 免許証を出してやろうと思うのに。 まぁ、 私は下戸だから 一生そういう機会は無いんだろうけどね。 |
|
「2000円以上、ピザをお買い上げで1000円OFF」
っていう券が 郵便受けに投函されていたけど これって普通に1000円分のピザ券として使えないのかなぁ 1000円のピザを2枚頼んだら 1枚分のピザが無料になるのと同じなのであれば けっきょく利益的な物は同じなんだと思うけどなぁ 何か分けの分からんルール的な物が存在しているんだろなぁ これが本当に1000円分のピザの無料券とかになったら 食べてあげるんだけどなぁ ピザも良いけど そろそろ オムライスが食べたい。 まぁ、 オムライスがなんぞやって言われたら 会社の仲間にしか伝わらんかもしれんが・・・ とりあえず たまには あんなものが食べたくもなる。 あぁ残念だ この2000円分のピザを食べると1000円OFFの券は ゴミ箱行きだな・・・ |
|
今日「も」 遊戯王カードを買いに行った。
で、 何か掘り出し物でもないものかと 大量にカードが置かれているストレージを漁っていると 隣に『恋人連れ』のデュエリストが現れた 男「メンタルプロテクターを一緒に探してほしい」 女「分かった」 自分(ん?) 女「メンタルマスターなら沢山あるけど」 男「禁止カードだからな」 まぁ そんなに気にしないままカードを漁っていたら そのメンタルプロテクターを 私が先に発見してしまった・・・ 自分(うーん・・・見つかりやすい所に置いておいてあげよう・・・べ 別に あんた達のためにやってあげたわけじゃないんだからね 勘違いしないでよね・・・) と 思ったのと 自分(リア充は爆ぜるべし このカードは私が頂いていく 名も知らぬデュエリストとその恋人よ これが絶望だ) どっちにしようかなと考えていたら その二人が漁っていたエリアの中に目的のカードはあったらしく 次の場所へ進んでいってしまった ま こういうこともあるから 遊戯王カードはやめれんなぁ |
|
体だけが寒い・・・
心は ちょっとだけ温かい。 書く事が無いので 『ピクミン3』に望む事 でも書きたいと思う。 とりあえず 過去に登場したキャラクターを大切にしてほしい。 いなくなったり リストラされたり 無かった事にされたり 明らかに違うだろってな風に変わってしまったり そういうのが無ければ嬉しいな。 ・・・アンチ任天堂の友人に無理やり「ピクミン2」を遊ばせて ダマグモキャノンの所に誘導した時に その友人のあわてっぷりは 今思い出しても面白い。 「ピクミンは面白い」 って言っていた。 とりあえずその前に WiiUを買わないといけないな そしてそれを実家に持って帰って 同時にマリオを買って帰って お父さんと遊ぶのだ お父さんは「なぜマリオは壁キックをするのか?」と疑問に思っている・・・ まぁ、 ファミコンの頃は マリオは壁キックしなかったからな。 ヒップドロップも 時代は変わったのですよ |
|
私にとってとうの昔に 終わった事だ 今日のブログのタイトルの事はな・・・
まぁ そんな事は別にいい 今日は 絵を描いていた それだけで 1日が終わってしまった そんな感じの1日だった・・・ 1日中横になっているよりは100倍マシだと思うので 満足だ。 ノートパソコンの ローカルディスクDに保存してある 古ーいフォルダの中から 何だか懐かしいBGMをひっぱり出してきて それを作業用BGMとしながら絵を描いた。 ちなみに今は 「恋のフーガ」 を聞いている 「追いかけて追いかけてすがりつきたいの あの人が消えていく雨の曲がり角」 歌って 文章で書くと なんだか くすぐったい感じがしますな。 さぁ 明日から 本格的な業務が開始される。 会話の処理もだいたい出来上がってきたので ~シーズン005~ も作らないとな。 |


