|
うーん 突然だが 万年筆と声と歯車とショットガン について何か書きたいと思う。
これも色々と作戦の一つだったりする。 だがしかし、 本当にこんなものでブログのアクセス数がアップするのだろうか? そのブログのアクセス数を上げる為の作戦のページに書いてある部分を 自分なりに噛み砕いて言うと 『何か 「こんな組み合わせ絶対ないだろ」っていう組み合わせについて できるだけマニアックに 深く 書くこと』 というわけで書こうと思ったのだが 正直どれについてもそんなに詳しくないので 企画倒れもいいとこだが 出来る限りやってみようと思う 万年筆、私は筆圧が強すぎるので こういった感じの物書きの道具(Gペンとかもしかり)を使うのには向かない すぐに壊れてしまう。 今ちょっと調べてみたのだが 何やらペン先の素材には金が使われてたりするらしい その昔「星のカービィ デデデでプププな物語」というマンガがコロコロコミックにあって カービィがランプの魔人に「純金でできたボールペンのキャップ」をお願いしていたのを思い出した。 私も金目の物は好きだが 流石にボールペンのキャップ程度の金では満足できないぜ 次は声か、私は自分の声に 正直自身は無い これが原因でイジメられてた事もあったし・・・ 変に中途半端な声だとアンチマイケルベイの友人には言われる ちなみにその友人 アナゴさんの声真似がめっちゃ上手い 私も声真似で誰かいい人はいないものかと考えていたがこう思う事にした 「僕はこの人の声になることは出来ない・・・だけど・・・あの人も僕の声になることは出来ない 自分の声は世界でたった一つしかない尊い物なのだ」 まぁ、そうでも考えんと 自作のゲームに自分自身の声入れたりしないよ(笑) 次は歯車か、 たしか、世界最小の自然界の歯車が発見されたとかっていう情報を見たような気がする。 その他で歯車で印象に残ったりすること SAW3という映画に『歯車』というトラップが出てくる ネタバレになるので詳しく書くことは避けるが 実際にあんなことをされたら 医学関係に進んだ友人曰く 「体を捻り切られる事に対する耐性は 大人より子供の方が高い」らしい うーん試したんだろうか?似たようなこと・・・ 最後はショットガンか 別に銃撃する方のショットガンでなくても ショットガンと言えば 私はショットガンシャッフルのことがより印象深かったりする。「ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ」的な意味で その昔 トランプを 床とかテーブルに付けないまま 空中でショットガンシャッフルするのに憧れて 練習してできるようになった事が思い出される。 手品も得意だった 見せる人はいなかったけど・・・ こんなものでいいのだろうか? こういった感じで何か適当に決めた ありえなさそうな組み合わせについてなるべく深く書く で それが集客につながると言うのだが どうなのだろうかね? 自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。ここら辺の文字をクリックしていただいたら そこの記事へと飛んでいきます。 読んでいただきたい部分はそこなのです。 PR |
|
うーん 昨日まで作品の宣伝を書きまくっていて 今日からまた普段通りのブログに戻り
昨日までの宣伝内容が段々下に下がっていき そのうち見えなくなり この広大なインターネットという大海の中に埋もれて行ってしまうのは 少し悲しいものがあるが どうしようか 毎回毎回その記事へのリンクを張っておくのも手だが それはそれで見栄えが悪そうで嫌だなぁ どうしたものか とりあえず あと3日程は 下の方に表示される宣伝しまくってるブログは残るので その間にどうにかしようと思う。 ・・・まぁ、結局 リンクを張り続ける作戦に落ち着くと思われるのだが・・・ とりあえず 僕が作った作品がダウンロードできる場所へのリンクを今日も張っておこう ここら辺一体の文字をクリックすればその場所に飛んで行けます。 現時点で最新作なのはシーズン004です。 今日は洗濯と 購入したプリンターのセットアップとかの作業に追われていた。 今このブログを書いているウィンドウズビスタ、もうかれこれ5年6年は使い続けているのではないだろうか、 こいつは 何やらセットアップ用のCDを入れてもウンともスンとも言ってくれなかったので しょうがねぇので 使い始めて1年もたたずHDDが壊れ 文字を入力した後の変換候補が表示されるのに1分以上かかるようになってしまった ウィンドウズ7にCDを入れてプリンターをセットアップ この7はデータの保存とかに利用する為に使っているので まぁちょうどいいかもしれない で、セットアップを済ませて テスト印刷を一枚印刷して数秒後 その7がブルースクリーンになってしまった・・・これはもうだみだ 明日の予定が決まった瞬間だった。 年末年始は お金の減っていくスピードが速い 遊戯王カードの新しいパックも出るし 何か5000円位の商品も出る、しかも2種類 他にも 弟に3DSを買ってあげる事にしたので それのお金15000円 まぁ、お金は世の中に流さなければ 経済が回らないので ケチで守銭奴と呼ばれる私だが、必要な部分にはお金を投入していこう。 お、 先月の部屋の電気代は513円か 順調順調 そうだ、 実に2年ぶり位だろうか?それ以上だろうか? 私が運営しているホームページ『白い部屋』の入り口を更新した。 何だか不動産関係の名前のようだが、実際不動産関係かとおもって訪れて なんだ違うのかって感じで 戻って行ってしまう人が多いと思う。 まぁ、そういう為のトップページだから、 いきなり作品紹介のページとかに飛ばしたりするより 入口的な物を作った方が少しだけマナーがいいと 何かに書いてあった気がした。 更新したといっても 本当に本当に些細な更新だが 『ニコニコ動画よ 些細な変更とはこういうものだと思うぞ』 |
|
昨日は 突然パソコンがインターネットにつながらなくなり にっちもさっちもいかなくなってしまい
ブログの更新などが一切できなかった で、 今日業者さんに診てもらったら 原因は不明だが インターネットの大元の部分の線を綺麗につなぎ直したら元に戻ったので とりあえず復活ということとなった。 インターネットが出来なくなるだけで とても不安な一日を過ごしていた それだけ自分がインターネットに依存しているということだな。 明日も平和にインターネットが使えて 会社の作業もはかどり のんびりとした一日が訪れますように。 |
|
今日は 荷物に関する事件が2つ発生し 多くの時間が取られてしまった 残念ナリ うーん このブログに 何を書こうかと今悩んでいるのだが 何も出てこない そういえば最近 インターネットの調子が回復した。 |
|
実は本日まで 携帯電話の充電器を実家に忘れてしまっていた 今日も元気にツール製作を進める |
|
ポケットモンスターXYが発売されている とても買いたいのだが ツールの作成は順調 データを読み込んで 次はデータの変更 ん? ブログに何かコメントが付いてる・・・ |
|
また、実家から帰ってきてしまった 現代社会というバトルフィールドにまた身を投げ出さなければならないのか。 今回の連休 パソコンやSNSから離れてのんびりとしていた・・・とは言っても あ プリンターとスキャナーを買わなきゃ(使命感) |
|
明日帰る 荷物は少なくする予定。 本日は何か 会社で残業ではないが用事があったので帰るのが遅くなってしまい 今日のブログは内容が無い |
|
今日は買い物に行ったけど特に欲しい物が無かったので そろそろ連休となって 実家に帰ることが出来る。 む・・・パソコンの容量がヤバい |
|
ノートパソコンに相当ガタが来てしまっている。
そろそろ本当に買い変えないとダメなのかもしれない 5年位使っているからな。 色々な物のセットアップとかがとても面倒くさいな。 私が使っているグラフィックソフト『G.CREW』は もう通常の販売はされていないソフトで ベクターとかでダウンロードしないといけないから とっても面倒くさいので嫌なんだけど・・・ ペンタブとか買って使えって事なのか? ペイントで頑張れって事なのか? そして、新しいパソコンを買うことになったら 基本的にデータをDドライブに入れる事に重きを置く事にする。 パソコンがぶっ壊れた時 Dドライブにデータを入れておけば サルベージしやすかったりするらしいので 詳しい事は調べればもっと色々と出てくると思う。 でもやっぱり データは岩とかに刻み込んで残すのが一番安心するのだが・・・ 出来ない事をウダウダ言っても仕方が無いので 「あぁ パソコン様 ウィンドウズビスタ様 どうか長生きして下さい どうか明日も明後日も明るい画面を私にお見せ下さい。」 ってお祈りしておかなければな。 |


