忍者ブログ
ケータイ

実は本日まで 携帯電話の充電器を実家に忘れてしまっていた
実家からの荷物のついでにそれも送ってもらって 実に3日ぶり位に形態の電源が入った
誰からもメールが来ていない、 まぁいつも通りだ。
基本的に誰かからメールが届くこと自体が稀
自分からメールを送ることは多いが
ほとんどの友人は忙しいようだ
アンチマイケルベイの友人は 恐らく「沼」の攻略にいそしんでいる
家の友人は 会社がリアルに忙しいらしい
医者を目指している友人は鬱病
アニマル浜口と呼ばれていた友人は絶交
その他は家族のメールアドレスと・・・
他はもう繋がるのかどうかもわからないようなむかーしのアドレスが登録してあるだけ
まぁ、人生は 携帯に登録してあるアドレスの数で価値が決まるわけではないので 良しとします。
私はガラケーしか使わないつもり。
スマホには嫌な思い出があってね。


今日も元気にツール製作を進める
フィールドを読み込む所まで来た 次はマウスを使ってフィールドを動かす・・・というか フィールドを動かしているカメラを動かし
好きな場所にブロックを設置していく作業を行う予定。
明日には出来るだろうか 会社が忙しくなるだろうか

拍手[0回]

PR
【2013/10/17 23:27 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ゆうわく

ポケットモンスターXYが発売されている とても買いたいのだが
私には他にやらなければならない事が山ほどあって とても遊んでいる暇が無いのが残念。
何か めちゃめちゃ面白そうなのだが、
大丈夫だ、きっと2020年の東京オリンピックが介されている頃には メガミュウツーは ギガミュウツーに進化しているはずだから。
金銭的には きっと余裕はあるはず、
その金銭は 歯医者に行く為の予算、他 遊戯王カードを買うお金にしたい
私にとっては 遊戯王>ポケモン なのだ
一番問題なのは 時間的余裕か


ツールの作成は順調 データを読み込んで 次はデータの変更
そいでそのデータを出力。 かんたんじゃないか
簡単なら早く作れよって言われそうだが・・・そうはいかないのがプログラムであって
これからずっと使い続けて行くであろう道具を作るので 慎重にならざるをえない。
他 色々と誘惑が多い今日この頃


ん? ブログに何かコメントが付いてる・・・

拍手[0回]

【2013/10/16 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
戦闘再開

また、実家から帰ってきてしまった 現代社会というバトルフィールドにまた身を投げ出さなければならないのか。
あ、そうだ 歯医者に行こう。
いやなに 恐ろしい夢を見たもので「歯が全部抜ける」という夢
こういう夢を見る人は結構いるみたいだが 何だか急に恐ろしくなったので こんど歯医者に行ってみてもらうことにする。
恐らく『歯石』が溜まっているので それの除去もお願いしたいところだ。
8020運動を行う予定 今現在私は28本の歯を持っている。
100歳位になってもせんべいを自分の歯で食べられる位まで頑張ってみなければならない。


今回の連休 パソコンやSNSから離れてのんびりとしていた・・・とは言っても
例のアンチマイケルベイの友人に音楽を色々と聴かせようという企画を行ったので全くパソコンを弄っていないわけではないのだが
やっぱり 定期的にパソコンなどから離れる時間が 現代人には必要なのかもしれない。
その友人に色々と音楽を聞かせて得られた感想は
後日このブログに書いてみようと思う。
基本的にバッサリと切り捨てられた曲が多くてちょっと残念だったが・・・


あ プリンターとスキャナーを買わなきゃ(使命感)

拍手[0回]

【2013/10/15 23:30 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
むにもつ

明日帰る 荷物は少なくする予定。
毎回毎回 実家に帰るたびに 家族に荷物が多すぎると笑われてしまう。
そのまま日本列島を縦断するぐらいの大荷物を背負って帰るので。
ノートパソコンを今回は持って帰らないので
明日から数日の間 ブログの更新が止まるだろう。
まぁ、定期的にある事だ。


本日は何か 会社で残業ではないが用事があったので帰るのが遅くなってしまい
色々と作業が出来なくて残念。
まぁ、これも定期的にある事だ。


今日のブログは内容が無い
まぁ、これもこれも定期的によくあることだ。

拍手[0回]

【2013/10/10 23:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
wktk

今日は買い物に行ったけど特に欲しい物が無かったので
試遊台においてあった解かれた知恵の輪を全て再びくっつけておいた
毎回買い物に行くたびにその試遊台においてある知恵の輪を元に戻しているのだが
毎回行くたびに解かれている
きっと私以外にも毎回来て知恵の輪を解いている人が居るのだろう。
「解くもの」と「くっつけるもの」のずっと続く闘い


そろそろ連休となって 実家に帰ることが出来る。
今日のブログタイトルのwktkはその事だ
ワクテカって言うんだっけ?
こういうのは面白いね kwskってのもあるね
カワサキだったっけ。
星のカービィスーパーデラックスのコックカワサキがバグって
ダメージ量が以上になってしまった事があったな。
投げつける皿が即死
炒める攻撃が即死
ぶつかったら(ry
カワサキがバグったんじゃなくて カービィの体力の方がバグっていたのかもしれない
昔の思い出です。


む・・・パソコンの容量がヤバい
嫌な予感がする。

拍手[0回]

【2013/10/09 23:32 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ガタガタ
ノートパソコンに相当ガタが来てしまっている。
そろそろ本当に買い変えないとダメなのかもしれない 5年位使っているからな。
色々な物のセットアップとかがとても面倒くさいな。
私が使っているグラフィックソフト『G.CREW』は
もう通常の販売はされていないソフトで ベクターとかでダウンロードしないといけないから
とっても面倒くさいので嫌なんだけど・・・
ペンタブとか買って使えって事なのか? ペイントで頑張れって事なのか?
そして、新しいパソコンを買うことになったら
基本的にデータをDドライブに入れる事に重きを置く事にする。
パソコンがぶっ壊れた時 Dドライブにデータを入れておけば サルベージしやすかったりするらしいので
詳しい事は調べればもっと色々と出てくると思う。
でもやっぱり データは岩とかに刻み込んで残すのが一番安心するのだが・・・
出来ない事をウダウダ言っても仕方が無いので
「あぁ パソコン様 ウィンドウズビスタ様 どうか長生きして下さい どうか明日も明後日も明るい画面を私にお見せ下さい。」
ってお祈りしておかなければな。

拍手[0回]

【2013/10/05 23:33 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
季節変化

困った またバグが発生してしまった。
当たり判定に異常が見受けられた 壁の中に入ってしまう
*いしのなかにいる*
このバグを明日直す予定だが、
そろそろ2014年に向けての『年賀状』のイラストも描かないといけない。
スタックが積まれるように作業が積み重なっていく
まぁ、1つ1つ確実に作業をこなしていけば大丈夫だろう。


そいで、ついにマウスが壊れた クリックの判定がランダムで発生するようになってしまった
これでは何一つ作業が出来ないので
もうひとつのノートパソコン HDDが破壊されてしまったノートパソコンに付属してあったマウスを使い始める。
おぉ、何だか マウスを変えただけなのに
色々な作業がサクサク進むように感じる。


こういうブログラム外の部分で作業を中断させられたりすると
とても腹が立つ・・・舌打ちの回数が増えてしまう。
まぁ、落ち付いて作業を進めて行こう。 それが一番だ。


他にも 何か今日は首が痛くて痛くて
寝違えてしまったのか 枕が悪くなったのか
調子がいいような悪いような よく分からない感じだ。
季節の変わり目はいつもこんな感じだな。

拍手[0回]

【2013/10/04 23:44 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
登場人物

画像の作成が完了した と言っても 前作までの画像を新作用に作り直しただけで
新作で新しく必要になる画像は別途作らなければならないのだが。
キャラクター等と言った複雑なものではないので 手早く出来ると思う。
明日は早速 エピソード1に取り掛かる。
変なバグが発生しなければいいのだけれど・・・


今日は何を語ろうか
「戦国無双4」の情報が出ていましたな 三成・・・お前段々妖怪になってきてないか?
キャラクターが増えるのはとてもうれしいが リストラされてしまうキャラクターが出てくるのは悲しい
仕方のない事なのか? 人気の問題なのか?
せっかく生みだされたキャラクターが可哀そうだ
創作物のキャラクターは 人々から忘れ去られた時に完全に死ぬ
私の信条として
生みだしたキャラクターは大切にしたいと思う。
まぁ、ゲーム中に死亡するキャラはいるかもしれないですが・・・
創作者とは 大変な仕事だよ・・・

拍手[0回]

【2013/10/03 23:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
椅子投げ

今日は買い物して帰ってきて 絵を描く予定・・・でしたが
目標の4分の1くらいしか作業が終わらなかった。
ストラヴィンスキーの「春の祭典」を見ていたからだ。とても面白かった。
その他にも 私が今までかいたこのブログの内容をテキストデータにまとめる作業などをしていて時間が足らなかった
なぜそんな事をするか?
いや、 たまに自分が昔書いた文章を見返すと とても面白く 時間つぶしに丁度良いからです。
私はこのブログの他にも 黒いノートの日記を付けているのだが
そこにも毎日欠かさず何かを書いている
バスが来るのを待つ時間とかに その中のを見直すととても面白い 自分でも訳分からん事を書きまくっているから。
なんだかんだでこのブログも700以上の記事が有るので
とてもではないが今日だけでは全てをまとめる事が出来なかった。
これから毎日少しずつやっていこうと思う。
それに加えて 今日出来なかった画像を用意する作業を進める。
会社の忙しさも それほどきついものではなさそうなので(私は)
今のうちにガンガン製作を進めておかないと。


ピーナッツはおいしい

拍手[0回]

【2013/10/02 23:33 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
しりーず

ニンテンドーダイレクトを見ながら 岩田社長を見ながら このブログの内容を考えているところです。


ステージ1、 ゲームの設定的に ステージの事を「エピソード」とこじゃれて読んでいるので
「エピソード1」の作成に取り掛かった。
まずはステージの背景を どんな角度で見から見るのか のデータを先んじて作った。
次は2Dのステージを作る。 これがメンドクサイはず
はぁ、 データの数値をメモするのにチラシの裏を使っているのだが
ゲーム完成までに一体何枚のチラシが消えて行くのだろうか
あ、 画像が必要だった、
それも作らないといけない。 明日は水曜日、買い物に行くので 帰るのが遅くなってしまう よつて
明日は画像データを作る事にしよう。


米が無くなってしまった。 主食が無いぞ どうしよう
仕方ない 米が無ければパンを食べればいいじゃない
そこまで徹底して米を主食にしているわけではないので 柔軟に対応する事が大切だ。
パンともう一つは ピーナッツ的な物を買ってきているのでそれを食べる。
何だろう カリカリしたものが私は好きなのかな
「あみじゃが」しかり「ポテコ」しかり


ニンテンドーダイレクトが終わってしまった。 何を買おうかな。
ポケモンかな・・・
うーん 何故だろう 見てて少し 切なくなった気がした 

拍手[0回]

【2013/10/01 23:35 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>