忍者ブログ
炎症状態
昨日抜いた親知らずの跡を歯医者に見せに行った。
親知らずを抜いたら 翌日に様子を見せるのが条例とかで決まっているようです。
様子を見るのと その場所の消毒とかをします。
縫い合わせた糸をのけるのは さらに一週間後です。
それまではその糸とのお付き合いです。
今日チェックしてもらった感じや
昨日かそこまで感じる痛みも無い、痛くなっても痛みどめを飲めばすぐに痛みが消えるので
特に問題なく快方に向かっているようだ。
しかし
顎の所をグッと抑え込まれた時にけっこうな痛みを感じたので
口内部の底の部分が炎症しているようだった。
まぁ しっかりと薬を飲んでいれば治ると言われたので 心配しないでおこう
ドライソケットにはならなかったようでよかった。
ドライソケットは 歯を抜いた跡に出来るかさぶたのようなものが取れてしまい その奥にある骨が露出してしまう事
かなり痛いらしい
それにはならなくてよかった。が
とうぶんの間口の右側は使わないようにしよう。

1月22日のブログへの有り難いご意見ありがとうございます。
シコクは未開の地 なるほどそれも面白そうですね。
個人的にシコク地方は『巨大な霊園』みたいな感じになってたりして
そこでイーブイをレベルアップさせるとゴーストタイプに進化したりとか
チューゴク地方の例の場所には 最後のレジ系の伝説のポケモンがいる 恐らくタイプはあく
とかってのを妄想してますが
何だか一本の話にしにくそうな気がするので
恐らく次に発売されるポケモンは『ルビーサファイア』のリメイクだと思われるので
それのホウエン地方を攻略した後に フェリー的なもので新しい地方へ行きもう少し話は続く
そんな感じになってくれたら私は満足です。



親知らずを抜いた場所が気になって仕方がなく
ゲーム制作が進まなかったのは残念。
とりあえずこの新しい一週間で エピソード2の溶岩のステージは完成させる予定です。
そんな自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。
作っているゲームの過去作をダウンロードできる場所などへの
リンクもそこに張っています。
ここら辺の文字をクリックしていただくとそこへ飛んでいきます。
よろしくおねがいします。


あぁ 口の中が違和感で溢れている・・・
違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感
違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感
違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感
違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感
違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感違和感

拍手[0回]

PR
【2014/01/26 23:11 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ぐいぐい
親知らず2本目を抜いてきた 今度は右下の親知らず
下に生えている親知らずを抜くのはおおごとになると
インターネットを回って、何所かしこにも書いてあったが
本当に大変だった。
まずは麻酔 しっかりと麻酔が効いてないと弁慶も大泣きするぐらいの激痛になるので
しっかりと麻酔が効いてから処置に入る。
その麻酔を打つのがまず痛い

いよいよもって親知らずを抜くのだが
横向きに生えていてかつ大部分が歯ぐきの中に埋もれている状態の 難易度究極の親知らずだったので
まずは歯の上の方を削ってのけて 隙間が出来たら上手く横向きに引っ張り抜く
そのさなかは タオルで目隠しされていてどんなことをしているのか分からないし
麻酔が効いていて感覚は無い(何かやってるのは分かる)のだが
今まで効いた事のないドリル?の音が鳴り 歯を削っているのが良く分かる
何やら焦げ臭い臭いも漂って来たので 相当スゴイ事をしていたのだろう
で、そのドリルの音が収まった後は この前上の親知らずを抜いた時と同じ
押したり引いたりして気が付いたら抜けていました。

途中
「うーん 歯の根っこがあごの骨に引っかかってるねぇ」
とかって言われたけど 上手い事知恵の輪みたいに外れたようだった。

さて、ここから先は きちんと朝昼晩 ご飯を食べた後に薬を飲んで
抜歯した跡が居たくなったら痛みどめを飲んで
なるべく口の右側を使わないように 毎日を丁寧に生活する
そして激しい運動を控える。
とうぶんの間は 主食は ウイダーインゼリー だな。
栄養を取らないのはダメなので 物が食べにくくても 何かを食べなければダメです。
お粥とかを食べるのもいいと言われている。

歯を抜いた跡を縫ったのだが 何やら今その糸がプラプラしてる感じがする
で、その事に付いて色々と調べてみたら
この糸は別にあっても無くてもよいものらしい
抜いた跡をそのままにしていても無事に治って行く、糸で縫っておけば治るのが早くなる
と言う事なので
一番は「そんなに深く気にしない事」だそうだ
それでもやはり気になるのであれば すぐにまた同じ歯医者に行きましょう と言う事だった。
さぁ 今は痛み止めが効いていて痛くないが この効果が切れるのは 一体いつごろになるだろうか

拍手[0回]

【2014/01/25 23:52 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
一休僧正
今日はゲーム制作はちょっとお休み 遠くにまで買い物に行って帰ってきたので時間が無かった 会社も忙しかった。
で 帰って来てから少しの時間はポケモンで遊んでいた
うーん ガルーラ強い
「おやこあい」か 何かニュアンスが違うような気がするが・・・
メガ進化によって活用方法が生まれたポケモン、他のポケモンもどうにかしてあげて欲しい
カモネギとかカモネギとかカモネギとか
ゴーストノーマル の複合タイプとかもいずれ出てくるのだろうな 多分『布』か
それよか 早く「中国、四国地方」をモデルにした地方を出して欲しい
私はそこ出身なので 説明できない 何かしらの期待感があるからだ。
信長の野望で 一度は自分の出身地に居る武将で天下統一を目指した事が
そのゲームで遊んでいる あるいは遊んでいた人の中にも必ずあるはずだ。
その感じと似ている気がする。
まぁ、全てはゲームフリークの気持ち次第なのでしょうがね。
今日、対戦で全く勝てなかった
まさかゼルネアスがウッドホーンを放って来るとは思わなかったorz
他には テラキオン が出てきて・・・
まぁ確実に勝てるものではないし
言いかえれば「種類がかなり多いじゃんけん」なのですからポケモンは そんな気にしないようにしたいが
負けると悔しいのだ
600族や伝説級は強いよ・・・

拍手[0回]

【2014/01/22 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(1)
ご祝儀袋
以前に何度か書いたと思うが 友人の結婚式の招待状が届いた
参加しなければな その頃には親知らずを抜いた部分の違和感が無くなっていればいいのだが。
そこで問題になるのは
ご祝儀袋はどういった感じにするべきかである。
インターネットのあちこちをを しゅらしゅしゅしゅ と廻ればそれらしきマナーが説明されている部分が見つかるだろう。
一つだけ知っているマナーは
お葬式の時にもっていく袋は 絶対に重ねてはいけないらしい 不幸が重なる ということで縁起が悪いらしい。
なるほど
ではいずれやって来るであろう 昔私をいじめていたクズ共の葬式に行く時は
その袋を4重にして中に49円を入れてやれば完ぺきなのだが
後は抹香を仏壇に投げつければ完璧ですね。
まぁ、恐らくそれを実行に移すのは 今から60年後以上先になるだろうから 覚えているだろうか分からんがね ふっふっふ
冗談はさておき
結婚か 同級生が結婚するとか 昔の事を思い出すととても思えなかった
クラスの中で好きな子が居る居ないとかで ワケワカラン盛り上がりを繰り広げていた事とかもあったなぁ
みんな歳をとったのだ。
え? 私は結婚しないのかだって?
 そもそもけっこんとはなんぞやおいしいのか
現状予定は無い 30を越えてから考える事にしている。
・・・歯医者の待合室で ものすごい老人、カイジとかに出てきそうな感じの老人とものすごく若い女の人がイチャイチャしながら待っているのと一緒に待つことになった。
親と子供かと思ったらそういった感じではとてもなさそうだったので
ものすごい歳の差婚なのだろう
そして 絶対遺産目的なのだろうなと思った。

遺産か 私の今の総資産はいったいどれくらいあるのだろうか? 調べてみるのも面白いかもしれない。
財布を見てみると 500円玉が10枚 これだけで5000円か
アメリカ人は小銭をほぼ持ち歩かないらしい 数枚がズボンのポケットとかに入っているらしい
そしてたまに胸を銃撃された時に 胸ポケットに入れておいた幸運の1ドル硬貨がその弾丸をはじいてくれるのだろう。



お金が沢山欲しい
お金が沢山あれば それを使って他の必要なものを整えることが出来る。
やっぱ世の中はゼニやでぇ
そんな自分の 自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。
ここら辺の文字をクリックしていただくとそこへ飛んでいきます。
よろしくおねがいします。
溶岩のステージのエリア4を作成。まずまず

拍手[0回]

【2014/01/20 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
糸ようじ
歯医者で歯を掃除した。
痛いというより 何だか苦かった
一本だけ残っている乳歯の汚れがひどいらしい
まぁ、他の永久歯よりも長い間酷使されているから多少は仕方が無いし
乳歯の方が永久歯より表面の凸凹が大きいらしいので
歯を磨くときは丁寧に磨かなければならない。
もしこの乳歯が抜けてしまったら
ブリッジ か 入れ歯 か インプラント にすることを勧められた
ほったらかしでも別にかまわないが 歯の中の圧力の変化によって 他の歯並びが一気に崩壊する可能性があるらしいからだ
私が取る作戦としては
長持ちさせるだけこの乳歯を大切に扱い
もう限界になってしまったら抜く、自然に抜ける?
その後は入れ歯にしておき
お金が溜まったらインプラントを入れる コレで良い
バナナマンアシカの方は確か フルインプラントらしいな。 まぁ全く興味はナッシングなのだが

今 「星のカービィ トリプルデラックス」の動画を見ている。
すごく面白そうだな3Dの上手い使い方だ。
こういったゲームが作れたらすごく楽しいだろうなぁ
カービィも3Dになっているが もうこのモデルデータが
任天堂とかハル研究所とかソラとかには広まっていて
ちょいちょい微調整するだけで色々なゲームに流用できるような状態になっているんだろうなぁと思う。
それが3Dでキャラクターを作る事の利点の一つだと思う。
僕には 無理ではないが 時間がかかりすぎるだろうなぁ
3Dの背景を作るだけで手一杯だ。

2020年のオリンピックを返上しようとしているがいる。
昨日のブログ「冷えた猿の脳みそ」を購入してきたおじいちゃんが言っていた。
「自分が生きている間にもう一度日本でオリンピックが開かれるのを楽しみに待っていたいのに
 あの人はわしよりも痴呆が進んでいるようだな。」
まぁ あの人 がどの人なのかはあえて書きませんが
俄然色々な意味で日本はここ数年盛りあがってきましたねぇ



2020年のオリンピックは 私も見に行きたい
競技を見ることが出来なくても
競技が行われている場所の近くでその興奮とかだけでも味わいたい。
そんな自分の 自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。
ここら辺の文字をクリックしていただくとそこへ飛んでいきます。
よろしくおねがいします。
来週中には溶岩のステージが完成する といいな

拍手[0回]

【2014/01/19 23:44 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
そわそわ
相変わらず 親知らずを抜いた所の違和感が半端ない
恐らくもう傷口はふさがっているとは思うのだが
とりあえず 口の右側で物を噛んで食べるのは控えている。
この違和感は いつになったら消えてくれるのだろうか そわそわ しまくって色々な作業が手に付かない。
後 寒いのも早くどうにかなってほしい。
今回の土日もかなり冷えて が降る所もありそうだと言われている 嫌だなぁ
まぁ、 これがこれで 暑くなったら 暑いのが嫌だと言うのだろうな
人間はそういう風に出来ている。
予定していた作業が何一つ今日は出来なくて残念だった。
早くこのそわそわした感じが収まってくれることを願います。

最近思う事 戦国BASARA4 が発売されますな。
突拍子もない事だらけのゲームかと思いきや
細かいところで 逸話とかそういったものを盛りこんでくる所が好きです。
しかし、
恐らく あのゲームに出ているキャラクターの子孫とか末裔 現代社会に何人か存在しているはず。
フィギュアスケートの織田信成さんは 第六天魔王織田信長 の末裔
こういったゲームでご先祖様がこういった扱いを受けている事に対して どんなことを思っているのだろうか?
大友宗麟の末裔とかメチャクチャ怒りそうだけどなwww
まぁ、 あまり大事にならない程度に
BASARAにはこれからも突き進んでいってもらいたいと思う。
BASARAのキャラクターで一番好きなキャラクターは何かと聞かれたら
吾輩は 最上義光が好きかな
理由は良く分からないが 何となく シンパシーを感じるからです。
史実ではものすごい力持ちだったらしい
ゲーム中で持っている武器は 実際にあんな形状の物をあの速度で振りまわすのはそうとうな筋力が必要だったりする
モ武将が確か言っていた気がするが
「最上義光って 意外と力持ちだよなぁ」
というセリフがあった。
こういった細かいネタが大好きです。
明智光秀の三日天下は本当は11日だった とか


明日はゲームをしっかりと作らなければならない
特に外出する予定等が無いので 溶岩のステージのフィールドを作り上げたい。

拍手[0回]

【2014/01/17 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
つぶやき
今日は 遊戯王カードのスリーブを買いに行ったのだが
最近売り切れが続いている
ZEXALからアークファイブに変わるので 商品の総入れ替えが行われているのかもしれない。

そんな買い物をして帰ってきたので 今日は時間がほとんど無い
最近小さな紙に 小さな文字で 自分自身の
『行動指針表』なる物を作っている。
ある行動を相手に取られた場合にどのような反応を取るべきなのか 的な事を書いてそれをまとめている。
行動指針があれば いざという時に迷いが少なくなると思われる。
自分自身の過去の行動や行いを思い起こすと
矛盾ブーメランがあまりにも多くて とても人の事を言えるような人間では無いので
そういった部分を無くしていこうと 最近始めた事です。
今現在は
主に「夢」関係の事に関する行動指針をまとめている。
夢といっても 夜寝てみる夢の事ではなく
目標とかの夢の事である。
約8カ月前くらいの事であろうか
自分の目標を否定されたことに かなり憤慨して このブログに何かを書いたのを覚えている。
いま思い出しても腹が立つのだが
思えば自分がそのタネを撒いていたのかもしれないので
今後はそういったことが無いようにしたい そのための『行動指針表』だ。
・・・その例の私の目標を否定した人間は この『行動指針表』自体を否定してきそうだと思う。
会社で一緒になった事が無いのでよく分からんが きっとそうに違いない
今後 新年会やら新人歓迎会やら色々と会が発生するので
そこで再び相まみえることとなるだろう。
まぁ 相まみえてどうするかとかは決めていないのだが
倍返しする価値も無いような人だったのでね。


今日はリンクを張るのはやめておいて
アノキモンダイテタデビ
という呪文を唱えておく。
口内炎が痛い

拍手[0回]

【2014/01/15 23:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
大人しい
親知らずを抜いた後は数日ほど 大人しくしている事が肝要よ
とりあえず 抜歯後1日後の様子を見せに今日も歯医者に行った。
その後の状態は良好なようだった。
まぁ 上の親知らずだからこうなのだろう。
下の親知らずはどうなることやら
とりあえず もらった抗生物質などは全て飲み切らなければならないので
痛みが無くなったからといって油断はしないようにしなければならない。
そしてまだ 抜いた場所には 得も言われぬ違和感があるので
食事はなるべく柔らかいものを
口の左側で噛んで食べなければならない。

よつて 今日は一日 大人しくしていた
何だか久々に ニコニコ動画をこんなに見ていたなと思う。
8時間以上見ていたような気がする。
いつもなら 何か作業用BGMを流しながら
ゲーム制作であれやこれやソースコードを打ちこんだり 絵を描いたりしているのだが
今日はガッツリと動画を見ていた。
まぁ何を見ていたかと言うと
「無双OROCHI2_Ultimate」の動画を見ていた。
うーん 何と言うか 無双シリーズは成熟して完成された感があるな。
これ以降は 新しく小さい要素を 継ぎ足し継ぎ足し していく
そんな感じになるのだろうか
新しいプレイアブルキャラクターを増やしていく とかだな。
システムとかをガラッと変えて
新しい風を吹き込むのもアリだと思うのだけれど
変わらない安心感 というのも捨てがたい
あぁ 今から「戦国無双4」がとても楽しみだ。
弟が買う予定

拍手[0回]

【2014/01/12 23:28 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
あちこち
今日はあちこちを歩き回った
そして 四日前 のブログで書いていた
親知らずを抜く日 がやってきた。
色々とインターネットを回って調べたら 上の親知らずを抜くのは下に比べたら多少は簡単らしい
うだうだ文句をいったり考えていても仕方が無い
「痛い物は痛い 自分が生きてる証拠だ」
との思いで 今日を迎えた
歯医者「今日は上の歯を抜きますね」
シロ「はい」
歯医者「右上の歯を抜きますね」
シロ「はい・・・ん」
上の親知らず、右も左も生えていて
左の方はそれなりに生えている状態なので一番抜く難易度は低い
右の方はちょっとだけ頭が出ている位なので抜く難易度は中くらい
・・・今日は左を抜くものばかりと思っていたのでちょっと驚き
麻酔を打つ 2本 歯ぐきの表と裏・・・と言うのだろうか
そこに一本ずつ打ち込む これが一番「痛い」という意味では痛い
後は麻酔がきちんと効いているかどうかをよく確かめた後
ペンチ的なものを使ってぐいぐい押したり引いたりして引っこ抜く
麻酔が効いていて痛みは無いのだが ぐいぐいしている感覚は感じるのでとても変な感じ
目の前にはタオルがかけられていて周りの様子は良く分からないし・・・

ふとした時にはもう抜けていた
明日消毒をして とりあえず1本目の親知らずの処置は終了。
麻酔が切れる頃に痛くなるので
痛み止めを定期的に飲み 抗生物質を食後きちんと飲み
激しい運動を控え
熱い風呂に入ったりなど、血行がよくなるような事を避けて
歯を抜いた後に出来ている傷口が塞がるまで 待つがよろし
というわけだった。
どうしても血が止まらないとかであれば 丸くしたガーゼを噛んで止血
にっちもさっちもいかないような感じになったら
すぐに連絡をくれという事らしい。
このブログを書いている時は
そのガーゼを噛んでいる最中
痛み止めが効いているようなので今のところ痛みは無い
約6時間位で痛み止めは効果が切れるらしいので そろそろまた飲み足さないといけないかもしれない。

抜いてみての感想としては それほど恐れるものではないな という感じか
上の歯は比較的簡単だからかもしれないが・・・
グイグイやって気が付いたら抜けていた としか言いようが無い。
麻酔を打つ時が痛いのと
その麻酔が切れ始めて 段々痛みがやってくる時が痛い 痛み止めを定期的に飲めばそれも大分軽減される。

現代人で親知らずが生える人は多い そしてその殆どが役に立たないような感じで生えてくるらしい
もっともっと 私達の孫や曾孫の世代になれば もう完全に親知らずは消滅していると思う。
親知らずは なるべく早くに抜いてしまうかどうかを考えるのが良い
20代の前半くらいがベスト
私は25になるので ちょっとベストなタイミングを逃しつつあった。
いやぁ
「歯が全部抜けてしまう恐ろしい夢」を見たのはいいことだったのかなと思う。


このブログにある機能を使ってみよう
1年以上前に何度か使ったことがあるのだが
続きを見る というシステムだ。

その抜いた親知らずをもらって帰った。で何となく写真に撮った
その親知らずをこのブログに乗せようと思った。
肉片が付いている?ので多少グロ注意かもしれない
続きを見る・・・多分設定で 『つづきは見るな』って表示されると思う
その部分をクリックすればそこへ行けるはず
では

拍手[0回]

【2014/01/11 22:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
サブサブ
寒い寒い この寒さどうにかならんのか
この3連休 ものすごい寒気がやって来て ものすごく冷えるようだ。 困った
三連休は予定が詰まっていて 外をあちこち歩き回らなければならないのがなぁ
特に明日は忙しいので 今日は早めに眠りたいと思う。

ポケモンXYをしていて思う事がある。
何だか充電の減る速度が速いような気がする
3Dと2Dの表示の切り替えは充電を多く消費するのかなと予想する。 その他 インターネットへの接続も充電の消費量が多いらしい
ランプが赤くチカチカしだしたら 今日はそこで終了だ。

最近このブログに訪れて下さる人の数が多くなったような気がする。
とてもうれしいです。
ブログを書いていてとても大切な事は 一回だけの 一期一会の人に見てもらう事以上に
その人に 定期的にやって来てくれるように そう リピーターになってもらえるように頑張る事
最近はブログを書いていて
何となく カラー にしてみたり 文字を デッカクしてみたり して
メリハリ的なものを付けているのだが
これが効果的なのだろうか?
書いている文章も 何となく 面白いかな? と思えるような内容を
考えているつもりです。
これからもがんばってこのブログを続けて行きたいです。



ちなみにこれがこのブログの最小文字サイズで
こちらが最大の文字サイズです。
自作ゲームをダウンロードできる場所へのリンク等が置いてあります。
今日も作成した3D背景を上手く管理する部分を修正していました。
この三連休で本体にも組み込んで上手く表示できるようにしたい。
頑張るでぇ

拍手[0回]

【2014/01/10 23:39 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>