忍者ブログ
騙し合い
私がワンナイト人狼で遊ぶ時に使う独自の理論

①夜が明けて一番最初にその場をしきりたがる人がいる
 その人は普段からテンションが高かったりする→その人は村人の可能性80%
  村人・・・あまりすることが無い・・・仕切りでもやっとくか・・・という発想
 その人は普段は物静かな人→その人は村人の可能性50%
  あやしさ半々の判別しにくいタイプ

②夜が明けて誰よりも早く手を上げて自分が占い師だとか怪盗だとか名乗りをあげる人がいる
 すごく早いタイミングで名乗りを上げた場合はその人が人狼である可能性が90%
  人狼のカードを引いた・・・どうしよう・・・よし俺は占い師だ・・・そうだ
 逆にものすごく遅いタイミングで名乗りを上げた場合その人が人狼である可能性が70%
  人狼のカードを引いた・・・どうしようどうしようどうしよう(長考)・・・よし自分が占い師だとして行動しよう

③村人のカードを引いた人の特徴
 ちょっとだけ面白くなさそうな雰囲気を漂わせている
  正直に「自分は村人です」と言うしかすることが無いからだ。
 逆にものすごく楽しそうな雰囲気を漂わせる人がいる場合
  その人が人狼の可能性が60% しかし、あまりにもテンションが高い場合は村人である可能性が80%

④人狼のカードを引いた人の特徴
 一番冷静そうな雰囲気を漂わせている。もしくは極端に口数が減る。
  気をつけなければいけないのは 何回かゲームを行った後で極端に口数が減った人の場合それは村人である可能性が90%を超える
  疲れと「ちぇっ村人かよ」っていう感覚がやってきている。
   異常なテンションの人を見つけたらその人が『一人だけ』人狼の可能性が70%

⑤占い師のカードを引いた人の特徴
 基本的に誰よりも先にその事を言いたがる。
  あまりにも早く言う場合は人狼の可能性が50%

⑥怪盗のカードを引いた人の特徴
 80%の確率で正しい事を言うもしくは人狼と入れ替わってしまって何も言えなくなってしまっている。
 何も言えなくなってしまっている場合は極端に口数が減る確率が70%
  それでもなお自分が占い師だと偽ってきたりなどしようものならテンションがおかしくなる可能性が70%

⑦一番大切な事
 ゲームを楽しめ
  一度遊べばハマる可能性100%

拍手[0回]

PR
【2014/04/17 23:41 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
まずます
今日も会社の帰りに買い物に出かけた
目当ての物が売っていなかったので何も買わなかった。
近々私がするであろう大きな買い物の予定は
次の次に実家に帰るであろう7月に
マリオカート
そして今年の夏ごろに
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS
よし 完璧だ
あ そうだ 個人向け国債50万円分を忘れていた。
お金が今現在
うまい棒30万本分ほどたまっているので
これを元手に 資産を運用していきたいと思い立った次第です。
結局人間は
お金をためて 一番何がしたいのだろうか?
そう考え始めると終わりが無い
まぁ 答えは「42」だと思うがね。

今話題を変えようと思って 今朝会社前で発生した出来事を書こうと思ったが
流石にヤバそうなので書かなかった。
皆さんも忘れて下さい。

遊戯王カードの情報を色々と入手。
ネタバレになるとよろしくないので
このブログでは書きません。
まぁ、今の世の中 情報はあっという間に拡散して
本当秘密とは」な世界になっているので
調べればすぐに見つかると思います。
私は今からとても楽しみですが
買うのは少し待ってからになるだろうと思う。
カードは逃げないのでね。

で、昨日の予定通り
本日はを描いていた
感覚を無事取り戻せたので
今日は風呂に入って寝るとする。



いいでしょ そういたしましょ 望み叶えてさし上げましょ
その白い 手で記された 震える字のサイン
なんてね
そんな自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。
ここら辺の文字をクリックしていただければ
該当する記事へと飛んでいきます。
そちらも読んでいただければとてもうれしいです。
よろしくおねがいします。

拍手[0回]

【2014/04/16 23:41 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
体調不良
つい3時間ほど前ぐらいから急激に体調が悪化
鼻水が止まらない
風邪引いたみたいだ。
仕方が無い
本日は暖かくして夜更かしせずに大人しく寝よう。
私は風邪をひいたら約半日ほど大人しく寝ていたらだいたい治ります。
それで治らなかったら インフルエンザとかです。
分かりやすい身体です。
皆さんも季節の変わり目
特に今の時期は
朝晩と昼間の温度の差が大きいので
体調を崩さないように注意です。

拍手[0回]

【2014/04/12 22:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
しょぼん
何か 今日はしょんぼりしてしまった
原因は不明
昨日のブログと同じような 心の何らかのモヤモヤ
原因は不明
時間が全てを解決してくれるハズ

最近何か面白い事が少ない 新しい事も少ない
うーん毎日がマンネリしている
まぁ、変化が無い事が幸せだったりするので
今の状況を楽しもうと思います。

敵キャラの出現データを作った
エリア1の分だけ・・・
今日は買い物してから部屋に戻ったので時間が少なくなってしまいました。
「妖星乱舞」とか「ロケットバレル」のBGMを聞きながら
毎日少しでもゲーム制作を進めています。



自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。
ここら辺の文字をクリックしていただければ
該当する記事へと飛んでいきます。
今年の夏にゲームの前半部分を公開する予定だが
ちょっと一抹の不安が・・・

拍手[0回]

【2014/04/09 23:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
原因不明
昨日の頭痛は原因不明であった。
本日は頭痛も無く快適な一日を過ごせて
進める事ができなかった作業を進める事ができた。
新しい方式のデータで作ったステージでも問題なくキャラクターを動かす事ができた。
しかもこちらの方がバグらしき挙動が少ないと来たもんだ。
次からはこちらを正式に採用する。
しかし、エリアを一つ作るのにかかる時間が長くなってしまったなぁっていうのが少々気がかり。
明日は パパッと敵キャラの出現データを作って
後回しにしていた3D背景の製作をしようと思う。
今回作るのは「サーカステント」だ。
テクスチャをどうやって張り付けるのが良いのだろうか 今から前途多難だ。

会社で前の方に居る先輩方の声に聞き耳を立てている
何やら新人研修の事に付いて話しているようだ。
なんだかなーって感じがする。
脈々と受け継がれてきた新人の教育方法
新しく入った新人個人個人のキャラクターを分析して
柔軟に方針を変更するとか何とか
ノイローゼになるわ・・・
自分もいつかこういったことをしなければならない日が来るのかもしれない
勤続年数が増えるにつれて
自分に対する責任も大きくなっていく。
そのため自分の中である取り決めを作った
先輩などに何か責任が大きい仕事などを任せられそうになった時に
自分にはムリだと判断したときは ハッキリと「ムリです」と断ろうと
自分に合った仕事を僕はするんだ
実際つい最近似たような状況が発生したときにもハッキリと断っておいた
「なるほど、自分でそうハッキリとした意思や考えがあるのであれば 無理はさせない」
という形で話はまとまった。

うーん 実際は ワンピースのガープみたいな感じになりたい
昇級とか昇格の話を自ら蹴って
「自由にやるのにこれ以上の地位は要らん」
とかって言いたいだけです。
その為には
日々の努力が必要か。

拍手[0回]

【2014/04/08 23:48 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
歯の掃除
今日は一ヶ月ぶりに歯医者に行った
歯石の掃除の総仕上げに行った。
私の歯は他の人の歯に比べて 歯の表面の凸凹が深いらしく
ゴミが良くたまってしまうらしい。
そのぶん長く歯を磨かないといけないらしい
他にも 相変わらず歯ぐきは炎症を起こしているらしい。
歯間ブラシなどを駆使してよく磨く事をオススメされた。
8020運動を達成するために歯を大切にしていかねばと思いました。
右下の親知らず跡に何かが詰まってる感覚は
気のせいでした
次はまた一月後に 歯ぐきをどうにかして その後は定期的な健診になるようです。
いやぁ 長かったような短かったような

そんなこんなで 本日のブログを書いているのも夜遅い
今日という日がもうすぐ終わってしまう瀬戸際位の時間になっている。
このブログたどり着く人が使っている検索ワード的な物を調べたら
ゼルダの伝説 スカイウォードソード関連の物が多い
完全に休止状態になっている「レビュー」の方からこちらに来ている人が多いようだ。
「アノキモンダイテタデビ」からやって来る人は流石に居なかった
今後も定期的にブログ中でその呪文を唱えていきたいと思います。
明日はゲーム制作を進めないとな

拍手[0回]

【2014/04/05 23:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
映像鑑賞
なんか「香田 祐一」っていう人をよく見かける
こんな人間にはなりたくないなと思いました。
ブチのめしてやりたいと思いました。
消えさればいいと思いました。

戦国無双4の動画を見ていた。
弟はもう無双シリーズは買わないということらしいので
このゲームを遊ぶ事は無いのだなと思いました。
それにしても 武将増えたなぁ
いや 戦国時代が大好きな私に言わせれば
まだまだ武将が少ないとも思います。
早く「山内一豊」をPCにしてあげればいいのに
コーエーは一豊が嫌いなのか?
ははーん 大河ドラマの「功名が辻」が大嫌いだと見た
あの大河ドラマ 戦のシーンはあまり面白くなかったが
それ以外は結構面白くて好きなのですが・・・
本能寺の変での火縄銃での銃撃戦は面白かったな。
信長役の舘ひろしのインパクトが色々と強すぎて。

個人的に 家康は好きではない
家康的な生き方というか方針は面白くないというか
家康はただ待ってただけにしか見えない。
実際はそうではないのは知っているのだが
「織田がつき 豊臣がこねし 天下餅 座して喰らうは 徳川家康」
これに全てが集約されているような気がします。

僕が目指しているもの 目指しているプログラマー像は
「プログラムを打たないプログラマー」
それになる方法は
「それまでにプログラムを打ちまくる」
というものだと気が付いた。

・・・あれ? 何だか家康と同じような事になってるような気がする。

拍手[0回]

【2014/04/04 23:44 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
化学反応
今日は少々時間が無くなった
面白い化学反応実験映像を見ているからだ
詳しくは言いませんが
結論「グチャグチャ」という事が分かった。
それを見ていて思った事です。
しかし、この化学反応の裏側を想像すると
何かまた新たなストーリーが産まれそうだ
そんな化学反応の実験映像を見てて
時間が無くなってしまったのが残念です。
明日はゲーム制作
エピソード4を作りたいと思います。

そんな新たなストーリーを妄想しながら
今日も風呂に入って寝るとする。

拍手[0回]

【2014/04/03 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
四月ばか
うーんそうだなぁ
「ワンピース」ラストの方について書きまーす。
ラスボスは「コビー」です。
で、そのコビーは「ラフテル」ルフィ達を待ちうけます。
コビーは元々は海賊として登場しました。
その海賊達の目標、というか行きつく先は「ラフテル」
その事をふと思い出した彼は ラフテルを発見しいずれやってくるだろうルフィ達を待ちうけているのです。
歴史上唯一グランドラインを制覇したロジャー海賊団
その船長 ゴール・D・ロジャー は レイリー曰く「万物の声を聞けた」、恐らくこれは「見聞色の覇気」の事
偶然か必然か「コビー」も「見聞色の覇気」に覚醒・・・
ラストの方に出てくるという眼帯を付けた「まさに海賊」っていう海賊の事は詳しくは知らないけど
ラストバトルは「ルフィ」vs「コビー」で決まりだな。

・・・どう こんなウソ
でも、もしかしたら本当にそうなるかもしれない 今後に期待だな
恐らくあと30年位ワンピースは続くだろうけどね。

拍手[0回]

【2014/04/01 23:20 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ボロボロ
今日買い物をしに行って 外を歩いていたらコケそうになった
コケそうになった場所を見ると
履いていた靴の底の部分の固いスポンジ?みたいな部位が4分割位にボロボロ砕けてしまっていたorz
とりあえず拾い集めて持って帰ったが
これは修理できるだろうか?
物を使っていて それがいつの日か壊れてしまうのは仕方のない事だが
絶対に壊れる事が無い、それが無理ならせめてものすごく壊れにくい物を所望したい。

最近私の頭に浮かんでいた事や ツイッターで呟いた事などを総合して考えるに
「アイアンマン」みたいな装備品 今回は脚の部分のパーツ
を自作してそれを使えばいいのでは
空中を浮遊したりは流石に出来ないにしても
鉄製(実際のアイアンマンは金とチタンの合金)の靴的な物を作りたい
しかし、今すぐではない もっと暇ができたときでいい。

今現在 アメリカの国防総省とかハーバード大学だったかが協力して
「アイアンマン」のスーツを実際に開発しているらしい。
実際に映画みたいな事が出来ないにしても
銃弾をもろともせずに敵地での活動を行ったりするような物、
装着した人のパワーもアップするとか
日本も頑張ってガンダムを作るべきだ。

そういう私は アイアンマンの足のパーツを作る前に
ゲームを作るべきだ。


アイアンマンの靴的な物が欲しい
そんな自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。
ここら辺の文字をクリックしていただければ
該当する記事へと飛んでいきます。
現在製作中の ~シーズン005~ より以前の作品を
ダウンロードできる場所へのリンクなども張ってあります。
よろしくおねがいします。
風の処理は何とかできた。
ソースコードを整理する必要があるけど

拍手[0回]

【2014/03/29 23:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>