忍者ブログ
計画的犯行
「私は殺すのは嫌だなぁ 手が汚れるし」
っていう会話を電車の中で女子高生がしていて
(嫌いな先生でもぶっ殺すつもりなのか!???)
と思ったけれども
よくよく聞いてみたら『蚊』の事だった
あぁ、むしへんにぶんって書くあいつの事か・・・
確かにそろそろそいつが出現する季節になってきたな。
蚊が腕に止まって血を吸っている時に
その腕に思いっきり力を「グッ」と入れると
一気に血が流れて蚊が破裂するらしい
その昔「所ジョージ」さんが言ってたような気がする。
喰い過ぎで破裂するってどんな感じなのだろうか?
水とかお湯に浸すと体積が増えるワカメとかを
気にいらない人間にたらふく食わせてから
強制的にお湯とかを飲ませてお腹を「ボンッ」っと
まぁ、うまい事出来ないように人間の体は出来ていると思う。

部屋で今年も扇風機を召喚してコンセントを挿しスイッチを入れた
部屋の中の空気を循環させてもらいたい。
6年ほど前に購入した扇風機だ
いつまで使い続けられるだろうか
末永く使っていきたい。

拍手[0回]

PR
【2014/06/02 23:30 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
忙しさとは
会社が急に忙しくなるんだから まいっちゃうのだ
その会社でよく言われる事「美味しいもの食べろ」

またまた面白いネーミングセンスを発見した
『ミルク風味パン』
うーん これには「の」を付けた方が いいと思うの
まろだけかのぅこんなこと考えるのは・・・
で、そんなネーミングの事を会社の人と語らっていたらよく言われる
「その発想は無かったわ」
個人的にはそういう風に言われると嬉しく思います。

一気に暑くなった気がする
暑いのは嫌だけど 太陽の光を浴びるのは好きだったりする。
人生の最終目標は「光合成できるようになって食事の必要とかが無くなる身体になる事」なので・・・
で 最終的には
ジ・エンド とかって言いながら爆発するんだろうか?

拍手[0回]

【2014/05/31 23:44 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ネーミング
ちょっと面白いもの・・・私が面白いと思っているだけかもしれないが
そんな物を発見した。
チョコレートのパン』という商品を発見した。
この『の』という一文字がポイントだと思う
「チョコレートパン」とか「チョコパン」とかではダメだったのだろうか?
もしかしたら「チョコレート」というが作った「パン」なのであって
この製品に「チョコレート成分」は全く入っていないかもしれない。
もしそうであっても商品の名前に全く嘘が無い
いやぁこのネーミングセンスは面白いなぁと
一人でケラケラ笑っていた。
それと同時に 日本語は難しく面白いと思った。
『クレアおばさんのクリームシチュー』は
「クレアおばさん」が作った「クリームシチュー」
『マカロニグラタン』は
「マカロニ」が入っている「グラタン」
『マカロニのグラタン』は
「マカロニ」という人が作った「グラタン」
・・・うーん
若干こじつけ感が大きくなってきたような気がするが
私はこういった感じの言葉遊び的な言いまわしとかが大好きです。

今日久々に遊戯王カードを購入した。
何か面白いネーミングセンス そうだ
『声に出して言いたい遊戯王カード』
みたいなものを所望したい。
そのうち購入したカードのリストを書きたいです。




2016年2月10日からのメッセージ
大好きだった食べ物とか
面白い名前の食べ物の生産とか流通が終了してしまって悲しいが
時が流れれば
また別の面白い名前の
おいしい食べ物を見つけることができるさ。

拍手[0回]

【2014/05/28 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
あれは嘘だ
昨日のブログ
このブログが三年目に突入したと書いたな
あれは嘘だ
本当は4年目に突入していた。
年数を数えるのは難しい。

スマブラの新作の事について話したい。
参戦があちこちで予想されている「シュルク」の事だが
残念ながら参戦しないと思う。
理由は「なんとなく」というのと
「日本でゼノブレイドが50万本売れていない」
どこかに書いてあったはずだが
スマブラに出られる大前提として
ハーフミリオンを達成している というのがあったはず
そうなると
期待に胸を膨らませまくるのは良くないかもしれないな。
まぁいずれ全ての情報が明らかになった時に
「あの時シュルクは参戦しないと言ったな
 『あれは嘘だ』。」
 と、言えたらいいな

拍手[0回]

【2014/05/27 23:41 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
三年目突入
ブログのタイトル通り
ついにこのブログも三年目に突入してしまった。
あっという間だったな。
この一年は何が起きただろう。そして、何ができるようになっただろう・・・

会社が忙しくて帰る時間が遅くなり
自分の活動をする時間が短くなるが 毎日確実に作業を進めている。
今、プログラムの作業を進めているが
最近は、コードの量を少なくすることにこっている。
コードを付け足し付け足しで作っていると
同じような処理をついついコピー&ペーストで作ってしまいがちになってしまったり
前に作ったのを忘れていて似たようなコードをもう一度書いてしまったりしてしまう。
そういった部分を一度見直す機会が必要だと思った
いつやろうか
やはり今年の夏ごろ、ゲームの前半半分が出来あがって公開した後に
ちょちょっとやろうと思う。

マリオカートの発売日が迫っている。
実家の環境では インターネットにつなげないので
ひたすら一人で腕を磨き続けるしかない。
弟とか親せきが来た時に一緒に遊ぶのだ。
最近 携帯料金滞納で携帯を切られてしまった
アンチマイケルベイの友人ともいっしょに遊ぶ予定。
次に実家に帰れるのはいつだろうか・・・

拍手[0回]

【2014/05/26 23:45 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
記憶違い
封筒を探していた。買った記憶があるのだが
どこを探しても見つからなかった 残念無念。
遊戯王カード応募者全員サービスに応募したかったのだが
明日買いに行くしかないか
82円切手も同時にね

最近思ったこと
日々の生活エキサイティングだったら
ゲームとかがつまらないと感じるようになるのかもしれない。
そうなったらゲームで
毎日同じような日々を送るだけのようなゲーム
流行ったりするのかもしれない。
まぁ毎日同じような事をすると言っても
「斧を二振りで木を切り倒したりするような村」で過ごすものは
ちょっと違うと思うので除外します。

明日からもしかしたらブログの更新ができないかもしれない

拍手[0回]

【2014/05/22 23:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
そうだな
そうだな
自分がけっこうブログで使ってしまう言いまわしだ。
「・・・」は少なくするように心掛けているような気もするけど
やっぱり使ってしまっているような気がする・・・ほら

今日は買い物に行き
帰って来てからは
何か力が抜けてしまって
今日は何もやる気が起きなかった。
ここら辺で今日のブログも終わりたいと思う。
そうだな
何か面白い事でも書きたいかな。
「手でL字型を作り親指を鼻の頭に付けて 人差し指を頭に付ける
 髪の生え際と人差し指がピッタリだったら
 顔のバランスがGOODだ。」

拍手[0回]

【2014/05/21 23:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
大量の音
予想通り 会社が忙しくなった しかもこれは恒久的な忙しさになりそうだ
作業の時間が減ってしまい より時間を大切に扱っていかなければならなくなった。
しかし、会社で行っている業務もとても面白くて楽しい
詳しく書くことは出来ないが
パズルをしているような感覚とだけ書いておこう。

ちなみに昨日のブログで壊れてしまったキーボードの上ボタンの
その複線らしき記事へのリンク

そんなこんなで今日ももう時間が無くなってしまった。
後一つだけ残っている会話データを少しづつ作り上げている所です。
会話を作るコツは 「思い切りよく作る」
多少変な言いまわしがあった方が味があってよろしい。
だがしかし、一応そのキャラクターの特色とかも
会話によって醸し出したりしたいので
文章力が少ないのはどうにかならないかなと思います。


なるほどー
ワタミの人は「死ぬまで働く」のか
僕はちがうな
「死ぬ場所を作るために働く」のだ

拍手[0回]

【2014/05/19 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
コロコロ
毎月15日付近は
コロコロコミックの発売日です。
私も昔愛読していました。
何が好きだったかなぁ
「宇宙人 田中太郎」とか 大好きでしたね。
最近は何が連載されているのだろうか?
「ケシカスくん」は続いているのだろうか?
「デュエルマスターズ」は最終回を迎えたと聞いたが・・・
ぼんびーた君だったっけ? アレも面白かった。
「後ろのポッケが描きづらいんだよなぁ」
そうだ
「デンジャラスじーさん」を忘れてはいけない
うーん 久しぶりに買ってみようかな

拍手[0回]

【2014/05/15 23:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
最近の事
今日は 何か気になった事を書く。

所在不明のダリ作品2点、米大学などで発見
認定された作品の一つ「夜の模造」
コレをパッと見たときに感じたもの
ゆめにっき的な物を感じた。

ノルウェーの大富豪中国ノーベル賞だと豪語しているとか何とか
いやぁ 世間知らずもここまでくると恐怖ですね。

話題作りの為だけに とある地方に行くと鼻血が出始めるという
風評被害をまき散らす有害マンガの事も忘れてはならない
最近の話題だな。

あるのかないのか分からない細胞の話は
いつまでするつもりなのだろうね?

脳波を使って指とかを動かせる義手ができたとか
サロゲートとかアンドリューとかの世界が近づいているのか?
私がサイボーグになるなら
モンスーンみたいな バラバラの実仕様 でお願いしたいものだ。

世の中は知れば知るほど面白い
知りたくもねぇ薄汚ねぇもんも沢山ありますがね・・・

拍手[0回]

【2014/05/14 23:36 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>