お久しぶりです
まだ生きてます。 長い長い休日を実家でエンジョイしています。 現代人には PCとか携帯などから2、3日位で良いので 完全に離れる時間が必要だぜ ということです。 あぁ 家の外をカエルが鳴いてるぜ・・・ PR |
![]() |
悪役の映像を見ていたら とても悲しくなります。
物語を引き立たせるために大多数の人に嫌われて 最終的にズタボロにされる。 悲しい存在だなぁと思います。 明日からブログの更新がマチマチになると思います。 実家に帰るので 今回のGWは前半と後半に分かれているな ではまた |
![]() |
ゲームは乱数に支配されている。
そのゲームの支配者である乱数がほほ笑んでくれた人は 運ゲーとかで勝てる。 数値データに絵と音が付いてるだけなんだよなぁ結局。 それで人をどうやって夢中にさせるか 今会社ではそれが早急に考えられている。 私は昔「企画」の仕事に付きたくて勉強をしていたが、 「1+1はどうして2になるのか」を 延々3週間ほど考える授業を受けて 「これは本当に企画を作ることに役に立つのだろうか?」 と思い 企画に対する情熱が ‐10 くらいされてしまったのを覚えている。 そして今はプログラミングをしている。 あの授業はひどかった 結局のところ答えは出なかったし 講師も答えを用意していなかった。 しかし 今となってはいい思い出です。 乱数に好かれた時は5Vのポケモンがすぐに生まれる 嫌われた時はありゃりゃりゃりゃ グラフィックを作る作業を進める。 GWになる前に 「ジャンプ下降」のモーションまで作れるだろう。 ま それでもまだまだ作らないといけないんですがね でも毎日少しずつ出来あがっていくのが楽しい。 ゲーム作りの醍醐味と言えるだろう。 会社で作っているゲームも段々と形になっていくのが面白い。 何か「入社して10日で辞めた」みたいなテロップが流れている うちの会社には そういう人はいなかった よかった。 兎飛びのグラフィックを今日は描いた なかなかのハズだ そんな現状グラフィック作業に追われている自分の自己紹介の記事へのリンクを張っておきます。 製作中のゲームの過去作がダウンロードできる場所への リンクなども張っております。 そちらも読んでいただければとてもうれしいです。 よろしくおねがいします。 |
![]() |
今日のブログのタイトルは とあるゲームのボスのBGMの名前です。
ネタバレなので調べる時は少々注意した方がよろしいかもしれないです。 本日はマスクを購入 レスラー的なアレではないぞ 私は今のところ花粉症になった事は無いのだが 常日頃から 風邪の予防のため マスクをして生活している。 そして何より 都会の空気はまずいだ 一度でもいいので 「1時間に車が1台通るかどうか」そんな感じの田舎の森の中に入って深呼吸してみてください。 五臓六腑にしみわたる大自然の空気を感じていただきたい。 都会の空気とは違う事が分かるはずなので・・・ まぁ 都会の空気が多少汚れているのは仕方のない事です。 気にし過ぎないのが一番さ。 他は特に書く事が無くて困る。 アンチマイケルベイの友人は GWは忙しくて一切遊べないらしい しょうが無いので せっかくなので今度は弟と一緒に 色々なBGMの品評会を行ってみようと思う。 弟は主にPS系のゲームを愛している。 メタルギアソリッド4の腕前はリアルにビッグボスである。 他にはお父さんとドンキーコングトロピカルフリーズを遊んで感想を聞きたいなと思ったり。 この前結婚式をした友人たちが 恐らくまた集まるだろう それも楽しみだ。 GWは予定が沢山だ、満足満足 今日もグラフィックを作る作業進めました。 それなりに順調なハズです。 そんな自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。 製作中のゲームの過去作がダウンロードできる場所への リンクなども張っております。 そちらも読んでいただければとてもうれしいです。 よろしくおねがいします。 |
![]() |
最近嬉しいニュースがあって 非常に愉快な気分です。
今日会社で先輩と面白い話をした。 私が持っているカバンがまわりの皮?が剥げまくってズタボロ それを見て先輩が 「いつまで使い続けるつもり?」 と聞いてきたので答えた 「カバンとしての役割を果たせなくなるまで 自分は一つの物を使い始めたら それが朽ち果てるまで使い続けます」 「一途だな」 そうですよ 私は一つの物を愛で始めたらそれをずっと愛し続けるのです。 今日は他に「小倉ねじりん棒」が久々に売ってあった これは買わねばならぬ。 3日分程購入しておいた。 美味しい物はそれが無くなるまで食べたいですからね。 キメラアントよろしく そろそろGWに突入する。 |
![]() |
今日は一日ノンビリしていた
部屋の窓を開けていたらラーメンのにおいがしてきた。 ニコニコ動画にも何やら動画の広告が導入されて ポップコーンが弾けるものとか唐揚げをあげている物とかが動画の前に流れるようになった。 すぐにスキップできるのでまぁいいか。 うーん ラーメンか いま部屋の中を見渡すと 「揚げ乗せうどん」が転がっている 明日食べようか? 「揚げ玉入りうどん」も転がっている 明日食べようか。 「キツネうどん」とかって言わないのかって? そういえば昔「キツネうどん」を「キツネうどん」っていったら怒るキャラクターが出てるアニメがあったなぁ 主人公はきちんと平安京に帰ったのだろうか? まぁ 別にあいつのてん末はどうでもいい 興味が無いが 「ぜんまい侍」は最後どうなったのだろう? 108つのいい事を無事に終えて 頭のゼンマイが取れたのだろうか? それともまだ続いているのだろうか? テレビが無いので分からない。 ウィキペディア等で調べたらすぐに出てくるだろう。 あんな感じの 「どうせこのアニメも最後の方うやむやになって知らないうちに最終回を迎えて終わるんだろうなぁ」系のアニメは 気になったら気になりだす物ですね。 「プリンプリン物語」の結末は 結局故郷は見つからず 旅は続くだったはず ドンブリカ編が好きだったなぁ テープがもう残ってないそうな 「ひょっこりひょうたん島」の結末は知らない あの作品の登場人物はみんな死んでいるという設定だけ有名になりすぎてる気がします。 まぁ ということで 今日も終わりか 「星のカービィ64」の偽エンディングの妖精のお姫様の 「計画通り」顔を眺めて 今日も風呂に入って寝るとする。 |
![]() |
私がワンナイト人狼で遊ぶ時に使う独自の理論
①夜が明けて一番最初にその場をしきりたがる人がいる その人は普段からテンションが高かったりする→その人は村人の可能性80% 村人・・・あまりすることが無い・・・仕切りでもやっとくか・・・という発想 その人は普段は物静かな人→その人は村人の可能性50% あやしさ半々の判別しにくいタイプ ②夜が明けて誰よりも早く手を上げて自分が占い師だとか怪盗だとか名乗りをあげる人がいる すごく早いタイミングで名乗りを上げた場合はその人が人狼である可能性が90% 人狼のカードを引いた・・・どうしよう・・・よし俺は占い師だ・・・そうだ 逆にものすごく遅いタイミングで名乗りを上げた場合その人が人狼である可能性が70% 人狼のカードを引いた・・・どうしようどうしようどうしよう(長考)・・・よし自分が占い師だとして行動しよう ③村人のカードを引いた人の特徴 ちょっとだけ面白くなさそうな雰囲気を漂わせている 正直に「自分は村人です」と言うしかすることが無いからだ。 逆にものすごく楽しそうな雰囲気を漂わせる人がいる場合 その人が人狼の可能性が60% しかし、あまりにもテンションが高い場合は村人である可能性が80% ④人狼のカードを引いた人の特徴 一番冷静そうな雰囲気を漂わせている。もしくは極端に口数が減る。 気をつけなければいけないのは 何回かゲームを行った後で極端に口数が減った人の場合それは村人である可能性が90%を超える 疲れと「ちぇっ村人かよ」っていう感覚がやってきている。 異常なテンションの人を見つけたらその人が『一人だけ』人狼の可能性が70% ⑤占い師のカードを引いた人の特徴 基本的に誰よりも先にその事を言いたがる。 あまりにも早く言う場合は人狼の可能性が50% ⑥怪盗のカードを引いた人の特徴 80%の確率で正しい事を言うもしくは人狼と入れ替わってしまって何も言えなくなってしまっている。 何も言えなくなってしまっている場合は極端に口数が減る確率が70% それでもなお自分が占い師だと偽ってきたりなどしようものならテンションがおかしくなる可能性が70% ⑦一番大切な事 ゲームを楽しめ 一度遊べばハマる可能性100% |
![]() |
今日も会社の帰りに買い物に出かけた
目当ての物が売っていなかったので何も買わなかった。 近々私がするであろう大きな買い物の予定は 次の次に実家に帰るであろう7月に 『マリオカート8』 そして今年の夏ごろに 『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』 よし 完璧だ あ そうだ 個人向け国債50万円分を忘れていた。 お金が今現在 うまい棒30万本分ほどたまっているので これを元手に 資産を運用していきたいと思い立った次第です。 結局人間は お金をためて 一番何がしたいのだろうか? そう考え始めると終わりが無い まぁ 答えは「42」だと思うがね。 今話題を変えようと思って 今朝会社前で発生した出来事を書こうと思ったが 流石にヤバそうなので書かなかった。 皆さんも忘れて下さい。 遊戯王カードの情報を色々と入手。 ネタバレになるとよろしくないので このブログでは書きません。 まぁ、今の世の中 情報はあっという間に拡散して 「本当の秘密とは」な世界になっているので 調べればすぐに見つかると思います。 私は今からとても楽しみですが 買うのは少し待ってからになるだろうと思う。 カードは逃げないのでね。 で、昨日の予定通り 本日は絵を描いていた 感覚を無事取り戻せたので 今日は風呂に入って寝るとする。 いいでしょ そういたしましょ 望み叶えてさし上げましょ その白い 手で記された 震える字のサイン なんてね そんな自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。 ここら辺の文字をクリックしていただければ 該当する記事へと飛んでいきます。 そちらも読んでいただければとてもうれしいです。 よろしくおねがいします。 |
![]() |
つい3時間ほど前ぐらいから急激に体調が悪化
鼻水が止まらない 風邪引いたみたいだ。 仕方が無い 本日は暖かくして夜更かしせずに大人しく寝よう。 私は風邪をひいたら約半日ほど大人しく寝ていたらだいたい治ります。 それで治らなかったら インフルエンザとかです。 分かりやすい身体です。 皆さんも季節の変わり目 特に今の時期は 朝晩と昼間の温度の差が大きいので 体調を崩さないように注意です。 |
![]() |
何か 今日はしょんぼりしてしまった
原因は不明 昨日のブログと同じような 心の何らかのモヤモヤ 原因は不明 時間が全てを解決してくれるハズ 最近何か面白い事が少ない 新しい事も少ない うーん毎日がマンネリしている まぁ、変化が無い事が幸せだったりするので 今の状況を楽しもうと思います。 敵キャラの出現データを作った エリア1の分だけ・・・ 今日は買い物してから部屋に戻ったので時間が少なくなってしまいました。 「妖星乱舞」とか「ロケットバレル」のBGMを聞きながら 毎日少しでもゲーム制作を進めています。 自分の自己紹介の部分へのリンクを張っておきます。 ここら辺の文字をクリックしていただければ 該当する記事へと飛んでいきます。 今年の夏にゲームの前半部分を公開する予定だが ちょっと一抹の不安が・・・ |
![]() |