忍者ブログ
いざ実家へ

明日からちょっと実家に帰ってくる。
本日はその報告をブログに書きます。
そして、
実家に帰った時は SNSの類は一切使わない事にしています。
PCやインターネットから離れることで
逆に見えてくるものがある
どこかの誰かが言っていたからです。
なのでブログ更新が少しだけ止まります。
お待ちいただければ幸いです。


「超高校級の人狼」がとても面白い

拍手[0回]

PR
【2014/06/19 23:48 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ぶつりょう
今会社で製作している物は
『物量がモノを言う』
そんな物を作っています。
なので ガンガンソースコードを書きくわえる作業をしています。
前の方の席に居る
「人間はこれほどまでに仲が悪い人を作れるのか」
ってな感じで仲の悪い勤続年数の長い大先輩二人を眺めつつ。
傍から眺めているとこれほど面白いものはないなと思います。
そのうち拳が飛び始めるのではないかと思ってます。

今 「音楽ファンタジーゆめ」の動画を見ている。今見てもとても面白い。
私の音楽好きはここから始まったのだなと思う。
「スラブ舞曲」を見ている。 好きな曲は「こんぺいとうの精の踊り」とか「春の祭典」とかかな
何だか色々な人が「トラウマ」として残っているような曲が好きでした。
そんな私でも
「展覧会の絵」のCGはものすごく恐かったのを覚えています。
今見ると 色々と参考になるなと思います。 恐怖演出的なもので
そして、全体的に言える事が
「カオス」なんだよなぁ
活字による表現が出てこずに 基本的に動きとかだけで全てを表現しなければならないので
色々とオーバーな表現とか極端な表現になっていって・・・
この作品のリメイクとかNHKやってくれないかなぁ

拍手[0回]

【2014/06/18 23:23 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
マカロン風
マカロン風パンというものを最近好んで食べている。
マカロンじたいはあまり食べた記憶は無いです。
モナカとは何が違うのだろうか?
世の中には美味しい物が沢山ある。

グーグルのトップページで
何やらタコが迷っているのだが
これは昔いた 予言タコのパウル君ではないか
お亡くなりになっているらしいので頭の上に天使の輪が乗っている
いやぁ、こういうの見ると面白いな。

拍手[0回]

【2014/06/17 23:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
むきふむき
E3が終わった
スマブラの新作の情報もあったが
うーん どうなんでしょう?
Miiは出てこないと思っていたし
実際に私もゲームプログラマーで 昔一度だけ任天堂のゲームに関わった事もあるので
Miiに関する規定がものすごく厳しかったのを覚えているのだが
それが晴れて参戦できるようになったとは
いい時代になったのか?
パックマンは何となく出てこないと思ったが普通に出てきましたね。
パルテナも出てくるか 夢で見たとおりだった。
噂ではキャラクターは全員で51人いて
インターネット対戦の「だれかと」とかではMiiファイターは使えなくて
キリの良い50人という予想があったりする。
キャラクターは沢山いるに越したことは無いと思うので。
これから発売日までワクワクしながら待つとします。

新キャラはあと1人だろう という意見が多いような気がします。
となると クロム が優勢かな。

拍手[0回]

【2014/06/16 23:42 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
5文字ムズ
昨日は会社が忙しくて。
でも、その忙しさも成果が上がらない忙しさの部分を越えて
大量にある作業のこなし方が分かったので
ガツガツ作業していくだけになったので。
有意義な一日を過ごすことができた。

本日のブログのタイトルは・・・
読んで字のごとくです。
ブログが続く周年によって1文字ずつ増やしていくといういつの日にか破綻しそうなルールで縛っているのですが
5文字で収まりのいいタイトルがなかなか思いつかないのがちょっと問題です。
「メガシンカ」とか「サザンドラ」とか
ポケモンの名前とかが5文字だが、それをブログのタイトルにするわけにはいかんので
単語と単語・・・そうだそういうのがあった。
開始と終了 とか
妖精と悪魔 とか
有能と無能 とか
これはいけるぞ このブログを書いているまさに今思いついたのだが。
明日からこんな感じのタイトルも続々登場していくかもしれない。

洗濯物を干す時に使っている
靴下とかを吊るす洗濯ばさみが沢山くっついてるやつが壊れてしまったので
新しい物を買ってきた。
他にも今日は旅行で来ていた人の道案内をしたりで
イベント満載の一日だった気がする。
明日は予定通り
ゲーム制作の続きをする。
そして 来週は実家に帰らせてもらいます。
諸事情でね。

拍手[0回]

【2014/06/14 22:54 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
印象が深い
今日も何となくしょんぼりしていた。
まぁ、会社での作業が沢山あるにも関わらず
なかなか成果が上がらないのが原因だと思われるが。
まぁ仕方が無い

会社から帰るのが遅くなって自分の時間が少なくなってしまい
ブログの書く量も少なく
内容も薄くなってしまうのが悲しいです。

なのでちょっと懐かしい事でも書こうかなと思います。
「アノキモンダイテタデビ」という呪文の事です。
意味がある言葉ではありません。
完全な造語です。
ヤフーとかで検索したときに1件もヒットしない単語を自分で作り
それを広めていき
ヒット数が増えて行くと その単語の流行り具合が分かって
面白いです。
ちなみに現在この呪文で調べると
400件位ヒットしますが
ほとんどが謎の場所にヒットします。
私のブログが数件ヒットします。
さぁ、これからも定期的に
忘れたころにこの呪文を唱えてきたいなと思います。

日曜日はゲーム制作を一気に進める。

拍手[0回]

【2014/06/12 23:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
おとうさん
お父さんが用事があったみたいで京都にやって来ていた
3日間程講習を受けていたみたいだった。
で、昨日今日と合って何か話をした。
やっぱり家族とお話しするのは面白いです。
で、
今日はそのあと買い物等色々やっていたので
時間が少なくて
今日はもう寝ようと思います。

拍手[0回]

【2014/06/11 23:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
予想の続き
昨日の続きを少々書きたいと思います。

カスタムロボは・・・参戦しないと思う。
今回もまたアシストフィギュアで出てくると思う。
理由はやはり何となく。
ロビンもやはりまたアシストフィギュアだと思う。
Xでアシストフィギュアだったキャラがプレイアブルキャラになるのは
リトル・マックただ一人だけだと思う。

は・・・参戦しないと思う。
で、近々また「キャプテン★レインボー2」が発売されて
また参戦できなかったキャラクター達が一堂に集まるゲームが出てきたりして

スカポン
何らかの形で出てくると思う。
プレイアブルキャラクターで隠しかな?
Xの頃のロボットを思い起こすような感じになるかも知れない。

カラテ家(リズム天国)
何となく予想されているけれど
リズム天国に関係する物は一切参戦しなさそうな気がする。
権利とかそんな感じで
あくまで予想。

鷹丸
最初の頃は参戦するだろうと思っていたけど やっぱり参戦しないような気がしてきた・・・
次のスマブラでは参戦すると思う。
で、もしかしたらコーエーとかとコラボで
無双シリーズのキャラクターと一緒に出てきたりしてね

レイトン教授
これはあまり見かけない予想・・・なのか?
何かレイトン教授の生みの親と桜井さんが会談していた時に
レイトン教授の参戦をお願いしていたみたいなものを見た気がする。
謎を解いているだけではなく
フェンシング的な物で戦う事も出来るキャラクターらしいので
面白いかもしれない。

川島教授
上に書いたレイトン教授が出るならば
是非とも川島教授とコラボしていただきたい
まぁ、アシストフィギュアで
画面上に問題を出して画面を見づらくするみたいな感じになるだろうが。

レイモンド・ブライス
誰だお前は という人が大半だと思うが
「DISASTER DAY OF CRISIS」というゲームに出ていた
ブルーリッジ市危機管理局の職員で
大地震 津波 山火事 火山噴火 等に Tシャツ1枚で挑む人です。
他には無いようなキャラクターなので
出てきたら面白いと思います。

これぐらいですかね。
全てはもうすぐ分かるはずだ・・・

拍手[0回]

【2014/06/09 23:42 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
個人的予想
そろそろE3が近付いている。
どうやら招待された人しか参加できないものらしい。
で、
そこで 今度出るスマブラのおおかたの登場キャラクターの事がだいたい判明すると
あちこちで予想されている。
で、私も何か予想してみたいのだが・・・

シュルクは参戦しない
これは あまり理由が無いと言ったら無いが
いわゆる何となく というやつです。
ゼノブレイドが日本で50万本売れてないのが何となく響いているような気が・・・
私自身もこのゲームを遊んだことはありませんが
動画で見るとすごく面白そうなので
実際購入した人の評価も高く キャラクターもたっているので
参戦は大いに期待されているけれど
やはり、何となく参戦しないと私は予想しておきます。

ペーパーマリオシリーズは参戦しない
これもよく言われる事で
「ペーパーマリオ」が参戦するのではないのかと・・・
私もこの作品の大ファンで参戦してくれたら嬉しい。
通常必殺技がハンマー
横必殺技がカメキとかノコタロウを飛ばし
上必殺技がパレッタとかチビヨッシーで飛んで
下必殺技がレサレサとかビビアンで敵の攻撃をかわす
とか
色々と予想ができて キャラクターの個性も際立出せる事ができると思うけれど・・・
これまた何となくな感じになるが
「スマブラという作品は『ペーパーマリオシリーズ』を避けているような気がする」のです。
全体的に、お祭りのように色々な物を入れこもうとしているスマブラシリーズだけれど
何か 意図的に避けているような部分があるような気もするのです。
よって今回の新作スマブラでも
その「何となく避けているような感じ」によって
ペーパーマリオシリーズからの何かは一切無いと思います。
だがしかし、
私は是非ともスマブラで「サイコーのショー」とか「VSランぺル」とか「氷漬けにしてやるぞ」とかを聞いてみたい。

ミュウツー プリン は・・・
何となくプリンはやっぱり参戦すると思う。
ミュウツーも帰ってくると思うが
スマブラに参戦するポケモンのことは大人の事情が複雑に絡み合い過ぎていてよく分からない。

ディクシー キングクルール
二人とも参戦しないと思うが キングクルール はボスギミックとして出てくると思う。
そうなるとSFC「スーパードンキーコング」の「キングクルールの船」がステージとして出てくるハズだ。
そして死んだふり、偽エンディングを原作再現してもらいたいです。
ディクシーは
恐らくまた次のスマブラには参戦すると思う。
それまでには「トロピカルフリーズ」の続編も出ていると思うので
一気に クランキー も参戦するフラグが大きく立つと思う。
ファンキーコングはバイクで一生分の思い出を作ったと思われるので
次の次の次のスマブラくらいかな・・・

クロムは参戦するでしょう。
ここまで色々とやっていて参戦しなかったら
なにかおかしい

パルテナは参戦するかもしれない
これは夢で見た

スマッシュアピールでキャラクター達の会話は何か
ナチュレが出ずっぱりでしゃべりまくっているのを
夢で見た。

パックマン・・・アシストフィギュアとかで初代の姿でパクパクしているのがいいと
個人的に思う。

⑧現状発表されていないには出演していたキャラクターについて
基本的に大部分が参戦すると思う。
参戦しないと思うのは
「スネーク」「フシギソウ」「ゼニガメ」ぐらいだと思う。
せっかく作ったキャラクターのモーションや個性をバッサリ捨ててしまうのは一番勿体ないと思うし
色々と報われないような気がするので
しかし、「スネーク」に関しては大人の事情という難しすぎる問題があるので・・・

うーん 他にも予想されているキャラクターは色々と居ますが
私の予想はこんな感じです。
予想されているキャラクターが全部出てくればそれは最強で最高ですが
流石に無茶なのも事実なので

しかし、これらを全て上回る 斜め上の発表をE3では期待しています。
「ベヨネッタ」が来たら面白いのにね。

拍手[0回]

【2014/06/08 23:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
四半世紀か
本日は
民主化を訴える市民を戦車で轢き潰したりしていた
天安門事件から25年の日です。
そんな大事件を起こした中国に
ノルウェーの大富豪は「ノーベル賞を与えよう」
とかって言っています。
世間知らずもここまで来ると犯罪だと思うのだが・・・

そして私の誕生日です。
25になってしまった。 時が経つのは早いわねぇ
それと、その歳月が流れたのは自分だけではなく
自分の家族にも全く同じだけの歳月が流れているというのを実感する。
おじいちゃんも常々
「わしもいつ死んでもおかしくない」
と言っている。
でも大丈夫
明日明後日にすぐ死ぬような人間が
毎日のように野山を駆け回ったり
家の屋根の上に登って降りられなくなった猫を助けにいったりはしませんよ。
末永く元気でいてもらいたいものです。

さて、私もこれから先あと5倍ほど長い人生を送りたいので
のんびりと気長な人生を歩んでいきたいです。

拍手[0回]

【2014/06/04 23:28 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>