今日は会社の昼休みの遊戯王カードで
炎属性を固めて作ったバーンデッキで 《キック・ファイア》の効果で8000ダメージを与えて勝った。 バーン効果は アニメとかでよく出てくる気がする。 中途半端な数値だが・・・300とか でも、ライフポイントが4000点の海馬スペシャルルールの2倍しかない数値の世界では 【リアクター】の800バーンとかが驚異的数値に感じる。 5回発動されたらそれだけでオシマイ 恐ろしい世界やで そして、何か面白いものを見つけた スマブラの新作に 「ペーパーマリオシリーズ」のステージが出るらしい。 ペーパーマリオシリーズは なんか露骨に関わろうとしないと思っていたが これはよく分からなくなったぞ。 なにはともあれ 後1ヶ月半位で全キャラクターが判明する。 今から楽しみ PR |
![]() |
主食は米です。
「小倉ねじりん棒」とか「あみジャガ」とか「メロンパン」とかが このブログによく登場すると思いますが。 やはり米が一番おいしい 実家で作っている米を炊いて食べるのが一番だが 普通にコンビニとかで売っているおにぎりも美味い。 まぁ 若干コンビニのおにぎりに使用されている海苔にはトラウマがあるのだが・・・ 最近の日本人は米を食わんとイカンな という どこかの頑固者のようなセリフを吐いてみたり でも自分の明日の朝ご飯はバナナとリンゴだったりするのだがね |
![]() |
会社が忙しいのと疲れていたりとか・・・
そんなこんなで ブログの更新がまちまちになってしまった。 それはそうと、 昨日の夜の寝苦しさは半端なかった・・・ クーラーと扇風機を両方使わなければ耐える事は出来なかった。 今晩は大丈夫だろうか? 一週間前、実家に帰っていた時に 弟とマリオカート8とかで遊んだのだが その他にも暇な時に スーパーペーパーマリオ で久々に遊んだ。 ペーパーマリオシリーズの現時点での最新作ですね。 新作はいったいいつになったら発売されるのだろうか・・・ いやぁ、ネタとかセンスとかが抜群のゲームだなと改めて感じた。 本日は予定通り作曲をおこない 無事にまた新たな一曲を作り上げることができた。 この調子で毎週曲を作り上げて行きたい。 次は 溶岩っぽいBGMだ |
![]() |
実家に帰っていた。そして今日帰ってきた。
今年度を持って 私の母校は廃校となる。 流石にもう限界であるらしい、 で 今年度、私の故郷である色々なイベントがすべて 最後のイベントになっている とても悲しい こうやって一つの村が終焉を迎えて行くんだなぁと思いました。 しかし、しょんぼりしていても こればかりは仕方が無い事なので 全てを受け入れる予定です。 村の人々もほぼ全員それを受け入れて 毎日を楽しんでいるご様子です。 次に実家に帰るのはお盆 盆踊りが開催されるが それももしかしたら今年で最後なのかもしれない・・・ |
![]() |
扇風機だけでは流石に限界なので
クーラーの力を使う事にした。 流石クーラーだぜ 明日実家に帰る。 で 実家に帰っている時は一切PCの類は使わない 現代人にはそういった時間が必要だぜ。 ブログの更新も数日間停止します。 まぁ お待ちください。 気が付けば今日ももうこんな時間 部屋が涼しいので今日はぐっすり眠れそうだ。 |
![]() |
うーん 暑い 暑すぎる・・・
そろそろ扇風機だけでは限界かもしれない。 夜寝る時に扇風機をつけて寝ている。 「扇風機の風を顔とかにあてたまま寝ると死んでしまう」 という噂を聞いたことがある。 まぁ死にはしないらしいが あまり身体にはよくないらしいので 基本足とかにあてながら眠っているのだが 扇風機が4時間ほどでタイマーで自動で切れるのだが その瞬間 「・・・あ、扇風機切れた・・・」 って熟睡しているにも関わらず目が覚める 寝苦しさ+快眠の妨害のダブルパンチで 精神状態はどんどん悪化していく そういった現状をブログに書くことで 何となくストレスを発散できているのか? よく分からん 唐突だが ペンデュラムスケール5と7のペンデュラムモンスターをもっとどんどん増やしてほしい。 そうすればレベル6ばっかりの【陽炎獣】で大暴れできるのだが くくく またまた唐突だが 「理想女子 身長152cm 体重37kg Dカップ」 おいおい 流石にそれは無いぞ 参考までに・・・僕は男子だが 一番ヤバかった時のデータが 「シロ監督 身長162cm 体重42kg 胸は無いぞ」 あまり他人に対する高すぎる理想を抱きすぎると とんでもないことになるなと思いました。 |
![]() |
1000回目のブログ更新となった。
しかし、特にブログに書くネタが無いという悲しい現実。 とりあえず今日は半日近く眠っていた。 最近すごくつかれているのよ・・・ そして、洗濯物を片づけ 部屋の掃除をしてから 毎週日曜日の日課である作曲作業を進める。 毎週1曲のペースでカンを取り戻しつつ曲を作っていっている。 来週は実家に帰って さらに気分をリフレッシュする予定です。 弟とかアンチマイケルベイの友人とかと マリオカート8 で遊べたら嬉しいです。 他には 今住んでいる部屋の不要な物を持って帰って整理もしないといけない。 やることだらけだ。 っていうブログを昨日更新しようと思っていたのだが 時間が無かったので 今日の分に回しました。 とりあえず、1000回目の更新 おめでとう自分 会社にて、忙しいが 休み時間は遊んでいる。 遊戯王カードとかで、 今日はその遊戯王カードで 「M・HERO」デッキとぶつかった。 最近ストラクチャーデッキが発売されて とんでもないことになっている奴らだ。 ハッキリ言って強すぎです。 やりすぎ感が否めない・・・手も足も出ない・・・ 何とか《ヒーロー・アライブ》でライフポイントが半分になった相手を こちらは【バーンデッキ】だったので有る程度まで追い詰める事は出来たが 相手に攻め込まれ始めたらもう止まらない 《マスク・チェンジ》とかがポンポン飛んできて こちらにターンが回ってくることは無いorz 何がヤバいって チェンジ 系の魔法カードは全部 速効魔法 であるのがヤバいヤバい 全体的に ストラクチャーデッキ「ヒーローズストライク」は強いカードが多い コレもインフレか・・・ 遊戯王に望む事を少々・・・ 「アンチ○○」みたいなカテゴリが増えたら面白いと思う。 『徹底的に融合モンスターをメタったカテゴリ』とか そのカテゴリ内のモンスターの共通効果で「①このカードは融合モンスターの効果の対象にならず、融合モンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊し、カードを2枚ドローする」とか 『徹底的にシンクロモンスターをメタったカテゴリ』とか そのカテゴリ内のモンスターの共通効果で「①このカードがフィールド上に存在する限り、シンクロモンスターの攻撃力・守備力は0となり効果は無効果され表示形式の変更は出来ない。②このカードがシンクロモンスターを戦闘で破壊した場合もう一度攻撃できる」とか こういった感じのカードが増えて行ったら アレはコレに強い コレはソレに強い ソレはアレに強い ってな感じに うまい事 さんすくみ 的な物が出来あがって バラエティ豊かになると思うのだが。 どうですかねコナミさん |
![]() |
ブログに書くネタが無くて困っています
毎日同じような事の繰り返しなので・・・ しかし、今このブログを書いていて気が付いた 次のブログの更新が999回目の更新ではありませんか、 キリのいい数字は嬉しいです。 そしてさらにその次は4桁目に突入となる。 今後もどんどん続けて行きたいと思います。 |
![]() |
台風が近づいている。大変な事にならなければよいが
会社が忙しい、忙しいが休み時間は普通に休んでいる。 人狼とかで遊んでいる。 何か インターネット上を色々と探しまわってみると 色々と面白い役職があるみたいで、 そういった物を考えるだけでも楽しいなと思います。 自分が見つけた面白そうな役職をいくつか書いてみたいと思います。 ・死神 『最初の夜に参加者一人をキラにする。 自身は人狼やバンパイア等の襲撃では死なない。 キラが勝利したら自分も勝ち、たとえ自分が処刑されていても。 キラが死んだら自分も死ぬ』 ・キラ 『毎晩参加者一人の名前をノートに書いて殺す。ガードされていたり何か他の特殊な力で守られていたりしても 問答無用で殺す。 役職持ちの参加者を全て殺すことができたら勝利 新世界の神となる。』 「デスノート」から考えられた役職 複雑にするならば キラは殺す日付を指定できたりもするらしい ・キュウべえ 『毎晩参加者一人と契約を結ぶ、契約を結ばれた相手はそれに気付かない。契約を結ばれた人は魔法少女となる。』 「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクターです。 調べた限りでは上記の事までしか分からなかったのですが、相当エグイ役職らしく 自分が勝手に想像するに 自分が生きている間に魔法少女が4人死亡したらその時点で勝利 とかかなぁ、他にも自分が死んだ時に魔法少女を全て道連れにする とか 魔法少女にされた人は勝利条件がキュウべえの勝利に書き変わる とか ・スケキヨ 『通算で8人目の死者が出た瞬間に勝利する。』 「犬神家の一族」の方ですね。で、勝利条件は「八つ墓村」だったりする。 自分が死んでいようが生きていようが関係ないらしい。 シンプルで面白い役職だと思う。 勝負を長引かせたら勝ちに近づく ・マニマニの悪魔 『自分が生きている間、全ての参加者の勝利条件は逆になる』 「MOTHER2」のムーンサイドのボスだったっけ? それの役職です。 「はい」が「いいえ」で「いいえ」が「はい」なのよ どうするのが正解なのか分からないが、 ・イタコ 『自分が生きている間、死者は全て会話にのみゲームに参加できる。』 基本的に死んでしまったら後は祈るのみな感じになってしまう人狼で 会話だけでも参加できるのは面白い。 ・美食家 『毎晩参加者一人を襲撃する。 自分と違う性別の参加者が全滅したら勝ち』 かなりヤバい役職だと思う。 参加者の男女比がだいたい同じの時に加える役職 危険な香りがする役職だと思う。 人狼は面白いのでぜひ皆さんも一度遊んでみたらいいと思います。 ワンナイト人狼ならば4人ほどで遊べたりします。 |
![]() |
今日は七夕だが、特にそれっぽいイベントは起きなかったんだぜ
会社は相変わらずの様相を呈している。 久々にポケモンでバトルをするのだ。 こういった時に備えて 最近は遊ぶ時間が少なくなったとはいえ ポケモンYをやり続けていて正解だった。 戦いの準備を怠ったら その時点で負けですから。 で 久々に戦う友人のポケモンのニックネームだが フシギバナに「ういはる」って付けてあった まぁ、分からんことは無い こちらもクチートに「なかのアズサ」って付けてたりするから。 何と言うか 人の個性というか センスというか ポケモンのニックネームからそういった物がうかがい知れます。 他はボキャブラリーとか 世界で唯一無二の大切な相棒なので 大切にしていきましょう。 3DSのスマブラが発売されたらポケモンはいったん休憩。 その次は ルビーサファイアのリメイクが発売されたら 今度はスマブラが休憩。 購入するゲームの予定も沢山だ。 |
![]() |