忍者ブログ
物量で押す
ドラゴンクエストヒーローズの動画とか情報を見てみた
で 思ったこと
これに出てくるぐらいの大群で人間に攻め込めば
魔王たちは世界を楽に征服できるだろうなと思った。
さすがにあれだけの物量で押して来たら
戦闘民族ライフコッド村の人々でも守り切れないだろう
物量作戦が世界で一番強い作戦だと思うので。
ドラえもんの映画で史上最強と言われている敵が
『鉄人兵団』と呼ばれているゆえんだと思います。
さて 次の無双ゲームは いったいどこのキャラクターが無双するのだろうか?
マリオかな?

拍手[0回]

PR
【2014/10/30 22:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ドラえもん
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんをテレビで見なくなって結構な時がたつ
彼らは まだ ワイワイ楽しんで
毎日を過ごしてるのだろうか???

拍手[0回]

【2014/10/29 23:04 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ギガデイン
この前実家に帰った時に引っ張り出した
DSのドラゴンクエスト4がようやく天空城まで進んだ。
私が人生で一番初めに遊んだドラクエは6だった
あれではヘルクラウドと戦い
マジンガ様ランドタートルを苦戦しつつ倒し
青い引換券を倒し
デュランに敗北
伝説の武器防具を引っぺがされて絶望したのを覚えている。
で、 DSのドラクエ4を買って
天空城にたどり着いた時は
城の形が6の時と全く同じなのに何かとても感動したのを覚えています。
そのほかやったことがあるドラクエは7と8
5はやったことがありません。
「ぬわーーーーーー!!」はもちろん知ってますよ
何というか
自分はコンプリート厨とかそういった類の人間なので
二つに一つ 二者択一みたいなイベント嫌いなのです。
ドラクエ5で言える部分は
「結婚イベント」です。
あれが気に入らなかったので 5は今後も一切遊ぶことはないでしょう。
9はぶっちゃけ 面白くなさそう だったので遊んでいません。
サンディは好きですよ。
ドラクエらしからぬところとか
10はいらない
1・2・3は 友人が遊んでいるのを見て満足しました。

さぁ、ドラゴンクエスト11はいったいいつ発売されるだろうか?
オンライン要素はいらないので
クリアまでに100時間くらいかかるものが出てくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2014/10/26 20:58 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
かぜひいた
風邪ひいてしまい 半日眠っていた
でも、まだまだ自分の体が丈夫なのがよくわかる。
半日寝ていたら回復するから。
でも、
以前 頭痛が頭痛がと言っていた時から
何か変な癖がついたみたいで
頭痛になったらその場所が痛くなる。
何か良くないことが起きなければいいが

拍手[0回]

【2014/10/25 23:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
天地雷鳴士
なんだか 久々に金曜日にブログ更新するかも

ドラゴンクエスト7の職業の一つです。
なるのが難しい割に、そんなに強くないという
あんまりな職業です。
「魔法剣士」も 中途半端
アイデンティティーのメラゾーマとかを他の職業に取られて
いい部分が無くなってしまうという体たらく
こういった部分のパラメータ調節とかを考えるのは
楽しそうだけど難しそうだ。
私には縁のない事だ、会社においては
自分の部屋で 自作ゲームとかを作るにおいてはちがう
自分の自由自在だ。
まぁ、ロールプレイングゲーム的な物を作ろうという計画は今のところ無いのだが

スマブラWiiUの発売日が近づいているのだが
BGM400ぐらい収録されるのだろうと言われ始めた。
それだけ収録されるなら
多少希望のものが入ってくれると思う。
とりあえず
「イエローデビル」のBGMの原曲が入っていたら満足かな。

拍手[0回]

【2014/10/24 23:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
神保処刑用
今日は少なめのブログ
ニコニコ動画にログインすると何やらお知らせが
自分がしたコメントが「ニコられていた」ようだ。
ニコるとは 何か面白動画とか 面白いコメントを見つけたときに
それに対してニコる事ができるようだ。
まぁ、
信長の野望の上杉謙信のBGMが流れているときに
「神保処刑用BGM」とコメントしたら
それがニコられていた。
何気ないことだがうれしい。


とりあえず本日もこの前公開したゲームが
ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます
横スクロールのアクションゲームです。
とりあえず前半部分のバージョン0.5です
ここら辺の文字をクリックすると
ベクターに飛んでいくので
お暇ならば遊んでみていただければ嬉しいです。

拍手[0回]

【2014/10/23 23:42 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
回避不可能
バイオハザードレーザートラップのシーンを久々に見た。
グロいけど やっぱりかっこよく思う。
あのトラップを作った人は
きっと友達少なかったに違いない
で、むかつく人間を一番最初にあの場所に放り込んで実験したに違いない
あるいは自分自身が一番最初の犠牲者になってしまったか・・・
ファラリスの雄牛よろしく


本日もこの前公開したゲームが
ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます
横スクロールのアクションゲームです。
とりあえず前半部分のバージョン0.5です
ここら辺の文字をクリックすると
ベクターに飛んでいくので
お暇ならば遊んでみていただければ嬉しいです。

拍手[0回]

【2014/10/21 23:39 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
メラゾーマ
この前実家に帰っていた時に
久々にDSのソフトのドラゴンクエスト4を引っ張り出して
1から遊んでいた。
私が人生で一番最初に遊んだドラクエはでした。
「くちぶえ」という特技の意味が分からず
強力な魔物を呼び出して全滅しかけたのは 今となってはいい思い出です。
あの結末は どうにかならないものだろうかなぁ
DSでのリメイクは
キャラクターの会話には力を注ぎ込んでいたが
それ以外の部分を手抜きにするという
残念な結果になってしまったが・・・また10年後ぐらいにリメイクされると思う。
もしかしたら 開発に関われるかもしれない、6パーセントくらい
さて 
ドラクエ4だが
全キャラLv99まで遊びつくそうか。


本日も公開したゲームがダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます
こちらはRPGではなくアクションゲームです。
ここら辺の文字をクリックすると
ベクターに飛んでいくので
お暇ならば遊んでみていただければ嬉しいです。

拍手[0回]

【2014/10/18 23:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
サレンダー
遊戯王カードで本日は
精霊獣と影霊衣と初対戦したのだが
うーん 強いな
最近のカードは強くて面白い面白い
これらのカードが入っているパックの「ドライブ・フォース」だが
僕は買うことができなかった うぅぅぅうう・・・
待つしかあるまい 予約して届くのを 善は急げ

最近RPGゲームの戦闘プログラムで作りたいなぁって
思ってしまっている。
そんなことをしている暇はないのだが
いつの日かやってみたい。



この前に公開したゲームがダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます
こちらのゲームはアクションゲームです。
ここら辺の文字をクリックすると
ベクターに飛んでいくので
そちらでダウンロードして
お暇ならば遊んでみていただければ嬉しいです。

拍手[0回]

【2014/10/16 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
台風の影響
台風の影響で京都への帰りのバスが動かなくて
帰ってくるのが一日遅れてしまった。
仕方がないので1日分休暇を伸ばしてのんびりしていた。
で 本日帰って来たというわけだ
次に実家に帰るのは
①正月になる
②日本でエボラ出血熱が出たら
のどちらかだな。
いや、割と②の事態は発生するかもしれないので恐ろしい

久しぶりすぎて 何だか調子が出ない
のんびりと体を慣らしていくしかないな。

今日はツイッターログインできなかった
何か機械的なトラブルでも発生しているのだろう。



本日も公開したゲームがダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます
宣伝は大切だ。
ここら辺の文字をクリックすると
ベクターに飛んでいくので
お暇ならば遊んでみていただければ嬉しいです。

拍手[0回]

【2014/10/15 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>