忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
知名度の差
誰かさんブログが炎上しているらしい。
今のご時世に「戦争ごっこ」はまずいだろう
ということらしい
偶然か何かか
私も昨日のブログで「戦争」という単語を使ったが
炎上には至っていない
これが知名度の差か・・・

本日は節分で
恵方巻を食べようと思ったのだが
本日は忙しく
その時間は無かった
仕方がないので
明日食べることにする。

最近歩くことがまた好きになった。
会社から歩いて帰っている
40分ほど歩いて
なぜ最近また歩くのが好きになったのかは
言わずもがなだと思う。

拍手[0回]

PR
【2015/02/03 22:06 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
なくしもの
ん? なくしものっていう日本語は何か違和感
まぁいいか
先週の金曜日からどこかに行ってしまっていた
シャーペンを
私がいつも使ているバックの中から発見された。
いやぁよかったよかった
8年くらい前から使っている大切なシャーペン
僕と一緒に「受験」という名の「戦争」を戦い切った戦友だからな。
まぁ結局自分は
大学入試はせずに
専門学校へ進む道を選んだわけだが。
この選択は
今現在目的の職に就けていることを考えると成功だったのかなと思います。
しかし
大学に行った弟の話を聞くと
ちょっとだけ大学にも行きたかったなぁって思います。
今となってはもうあのころには戻れないが

そのシャーペンの他にも
高校時代に皆勤賞でもらった記念の万年筆もまだ大切に持っている。
これはなんか使う気になれない
新しく買った靴がなかなか履いて歩けないというのと
似たような感じだ。
これからも昔から使っているものは
大切にしていきたい。

拍手[0回]

【2015/02/02 21:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
さむいねぇ
洗濯物を干すために
住んでいるアパートの屋上の共有スペースに登ったら
雪が積もっていた
寒いはずだぜ
だけども
洗濯物を その寒空の下に干しておくのです。
部屋に干すより
多少日の光が当たっているので乾くでしょうから。
早く暖かくなって
太陽光で洗濯物がガンガン乾く季節になってほしい。

炊飯器で米を炊いて食べるのだが
たまにご飯を炊くときに一緒に
どんぶりの素とかを入れて炊く
米粒にどんぶりの味が少しだけついて美味しい。
ふりかけが無くなってしまった
新しく買わなければ。
そして
さいきん「あみじゃが」を見なくなった
販売が終了してしまったのだろうか?
最近食べておいしかったものは何だろう
何でもかんでも美味しく感じるので
パンは美味いね。
何であんなに美味しいのだろうか?
マーガリンとかショートニングとかバターとかがおいしさの秘訣なのだろうな。
まぁ どれもこれも体にはあまりよろしくなさそうな物ばかりだが
人間の体は不便に出来ている。
良薬は口に苦しという言葉はよくできてる。
2035年には恐らく魚が食べられなくなると思うので
今のうちに食べておかなければ
何かが降りてきた。

拍手[0回]

【2015/02/01 23:10 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
爆弾低気圧
東京で積雪
おばあちゃんの情報によると実家でも雪が降っているらしい
京都は雨 昨日の夜はなんか降ってたらしい
寒い 寒い
早く暖かくなってほしい
なんかこのフレーズをよくブログに書いている気がする
何度でも書きます。
でもって
今度は7月とか8月になったら
早く涼しくなってほしいって
ブログに書き続けると思います。
人間ってそんなもんだ。

昨日の話
買い物の後お金を出そうとしたら100円玉が転がって
台の下に転がって行ってしまった
店員さんと協力してその台をよけてみたがなぜか100円玉は発見できなかった。
「探しておきますのでまた明日いらしてください」
というわけで
今日買い物に行ったら無事に発見されていたらしい
そしてそお100円玉は
本日の買い物の代金として使用されていった。
それだけの話です。
しかし
その落ちた100円玉に張り付けてあった
この100円が何なのかを示すためのレシート
「いつものマスクの客」というメモ書き付のやつだが
そのレシートが
結構貴重な部分の切れ端だったので
大切に保存させていただく。
世の中は何が起こるかわからんな

拍手[0回]

【2015/01/30 23:07 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
最近の流行
最近は 3話で登場人物を一人殺すのが流行っているのか?

商品の陳列がなされてなく
予定数の販売は終了したと
ヨドバシドットコムに書かれてあり
どこか別の場所に探しにいかないといけんのかと
しょんぼりしていた
遊戯王カードのシンクロンエクストリームだが
今日ヨドバシに行ってみると
普通に置いてあったので購入
これでデッキをいろいろと強化できるぜ
ライディングデュエル アクセラレーション
他にも
他の禁止組と一緒に 能力を更生して出所してきた
「カオスエンペラードラゴン」も入手した。
こいつはあまり更生してない気もするが
コナミが制限でいい と言うのだ
思う存分暴れさせてやろう
なお このカードの力をもってしても
最近の環境は止められないもよう

水曜日は会社の帰りに
そのヨドバシとかに寄るために
部屋に戻るのが遅くなる。
今日という日も残り時間は少ない
残った時間は
少しでもプログラム作業を

拍手[0回]

【2015/01/28 22:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
なにもない
今日もブログに書くネタが全くない
とても困る。
困ってしまい仕方がな・・・
そうだ
今このブログに書いている文章だが
これはちょっと前に書いている文章なのです。
20時ごろにこの文章を書いているのです。
なので
「今君がこの文章を見ている時、私は何か別の事をしているだろう」
的な状態が生まれている。
ではいまから
僕はゲームのプログラミング作業を開始する。
最近気持ちが沈んで停滞気味だったので
今日の残り時間はガンガン進めたい。
では今日はコレで
明日は何か話題を仕入れておかなくては。

拍手[0回]

【2015/01/25 23:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
一番最初に
今日もまたブログに書くネタがない
なので
本日は「僕が人生で一番最初に聞いた 初音ミク の曲」を書こうと思う。
まぁ 曲の題名を書いてそれで終わりになると思うが・・・
単刀直入に言うと
「眠れない夜」
という曲です。
自分でも なぜこんな曲を一番最初に聞いたのか
どうやってこの曲にたどり着いたのか
そのプロセスを思い出すことができません。
初音ミク自体は知っていました。
youtubeで
「迷宮組曲」というFCのゲームの事を調べていた時に
偶然「組曲ニコニコ動画」というものを発見
僕のニコニコ動画の視聴の歴史はここから始まったのです。

そこから何がどうなって「眠れない夜」に行きついたかは全く覚えてない。
ハルシオン
レスリン
ユーロジン
レンドルミン
ロヒプノール

・・・その頃の時分は疲れていたのかもしれない
2008年ころの事だった。

拍手[0回]

【2015/01/24 20:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ナゾの計算
6550
 2060
 1810
 4010
  130
 1080
 2900
 2140
  130
  670
 1720
 1760
 1710
 2330
 2820
+1080
32900

以上です 何の数字かは秘密です。


ポケモン ソウルシルバーで残った工程が
伝説のポケモンを捕まえる事と
レッドを倒すことだけとなった。
最近のポケモンと違って
1匹のポケモンを育てるのに時間がかかる。
きのみがなかなか手に入らない
ラブカスがなかなか大量発生しない
今回の休日中に
どこまで進めるかな?

拍手[0回]

【2015/01/23 23:35 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
話題がない
本日は話題がない
困ったぞ

自分の預金通帳を見てみた
月々の家賃36000円
電気代は
冬とか夏とか 暖房とか冷房で2000円くらいになるが
そうでないときは400円くらいになる。
自分は自分の預金通帳しか見ていないので
これぐらいが普通なのかなと思うが
家族にこの預金通帳を見せると
異常だ異常だと笑われる。
あまりにも少ないからだそうだ。

冷蔵庫は持っていない
食べたいものはその日に買ってその日のうちに食べる。
冷蔵庫が不要なものを買う

テレビは持っていない
嘘と虚実を垂れ流す有害物
あ でもアニメは見たいかも

この2つが無いのが大きいみたいです。

使っている電気と言ったら
証明とパソコンと炊飯器とエアコンくらいしかないな。


アベンジャーズの予告とかを見ながらブログを書いていたらもうこんな時間だ
急がなければ今日が終わってしまう。

拍手[0回]

【2015/01/22 23:19 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
帰る準備を
緊急だが
実家に帰る準備をした方がいいかもしれない
理由は色々あるが・・・
あぁ 今日はちょっとナイーブになっているみたいだ。
実家に帰る準備と言っても
最低限必要なものは
①大切なデータが満載されたUSBメモリ
②現金と通帳と印鑑
これだけさえあれば とりあえず色々と再起が図れると思う。
なるべく持ち物は少なくまとめた方が
身軽になっていい
今日はこれまで
明日はまた気分が上昇しているでしょう。

拍手[0回]

【2015/01/20 23:05 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>