|
ブログのタイトルが思いつかないので
ポケモンの技の名前でお茶を濁す。 てきおうりょく+ポリゴンZ+はかいこうせん= 滅びのバーストストリーム そのうちにポリゴンZも厳選しないといけないな ニックネームは「ジャンライン」に決めた ※パッチを当てるとバグが酷くなるゲーム 風の噂で聞いたのだが バンジョーとカズーイの大冒険の新作?が出るらしい まぁ 正確にはバンカズではないキャラクターを使う?のか らしいが 嬉しい限りです。 あんな感じの独特な世界観が味わえれば満足です。 WiiUでも出したいとかっていう話なので 首を長くして待つことにしましょう。 志望理由がなくて困っている就活生が居るらしい そんな時は 「生きていくためだ。働いて、給料をもらって 生きていくためだ」 と、正直に言っておけ。 PR |
|
ブログに書くネタが無いというか
でっかいネタが無いので いろいろ詰め合わせで 13日の金曜日は珍しいような感じがするけど 14日の土曜日も 15日の日曜日も同様に珍しいんだぜ 16日の月曜日はサルゲッチュ ポケモンをプラチナとかからブラック2へ移動させる作業は順調に進んでいる。 あとはポケモンバンクをダウンロードするだけだ アンチマイケルベイの友人と交換していた懐かしいポケモンとかがいっぱいだ で そのアンチマイケルベイの友人は 主人公に「キョン」っていう名前を付けていた まぁ そういうことだ 言い間違いシリーズ 小学校の頃 学校を休んだ友人 休みの原因は 「嘔吐下痢」の状態になったことだそうな。 それを聞いていた別の友人は 「何もしなくてもずっと下痢が出続ける恐ろしい状態」 と勘違いしたようだ 「オート下痢」 日本語は難しい 会社のゲーム制作は ドミノを並べるが如き作業をしている。 終わりが見えるのがせめてもの救い。 自作ゲームは 絶賛当たり判定処理の作成中。 ゲームプログラムにおいて 一番やりがいがあると思うのは 当たり判定の処理だと 個人的に思うので 楽しんで作っています。 小さなコミュニティ計画 メタルギアの新作やりたいなぁ でも PS4は持っていないし もし弟が買ったとしても 実家には持って帰らないだろうからな。 フルトン回収は販促だと思います。 中国で原子力発電所が爆発したようだ 最新ユースが飛び込んできた。 |
|
今朝は
3時ぐらいだろうか 何やら外から声が聞こえてきて それで目が覚めたというか 寝ていたのだが 何を言ってるのか分からねぇと思うが 俺も何をしていたのか分からねぇ 頭がどうにかなっていたのかもしれない 外からひたすら「謝る声」が聞こえ続けていた 誰が誰に何のために誤っているのかは分からないが 30分以上その現象が続いていたと思う。 その現象と同時に 視界の半分は 夢の中のような映像が流れていた。 半分寝ていて 半分起きていたとでもいうのだろうか イルカはそんな感じに寝ると言われているが それっぽい状況を経験したが あまり気持ちの良いものではなかった。 体が本当に右半分だけ動かすことができた。 貴重な体験だったのだろう。 脳を半分だけ眠らせるすべより 「寝なくてもいい技術が欲しい。」 |
|
口は災いしか生み出さないということが
今日よくわかった。 気を付けて毎日の生活を続けているはずなのに どうもうまくいかない 何度も何度も同じことを言われても 全然変われない人間は病気だと思っている 僕は病気ではない、病気になりたくないので本気で気を付けたい。 本日はすこぶる気分が悪い のでもう寝る。 |
|
最近の私のフェイバリット食べ物は
「クルミ入りパン」です。 クルミは健康にもいいらしい 詳しくは知らない 健康にいいものって大体そんなものだ。 最近の夜は一週間に3回はクルミ入りパンを食べている。 まぁぶっちゃけていうと クルミが食べたいだけであって パンはおまけなのだが とにもかくにも 気に入った食べ物が見つかったら それが販売されなくなるまで食べ続けるという キメラアントみたいな食生活もおくっています。 基本米しか食わないのだがね。 |
|
ロシアのプーチン大統領が給料の1割をカットして云々のニュースを見た
で 2013年の年収は日本円で1050万円ほどだそうな これを見て感じたことだが 「思っていたよりも多くないんだな」 という感想です。 もっともっと億ぐらいの桁をポンッともらっているのかと思っていたが ロシアの物価は大体日本と同じくらい 現在ロシアは物価すごく上昇しているらしいが 恐らく誤差の範囲か? とりあえず 最新のプーチン大統領の年収は「900万円」と見積もろう そう考えると 現状の私の年収のだいたい3倍ということになる まぁ、確かに多いのだが 絶望的に差がついているというわけではないように感じる。 頑張れば年収をうわまわうことも不可能ではなさそうだ。 政治家って本当に儲からないのだと思った。 『いずれ自分も政界に打って出る』計画を 大幅に見直さないといけないな(爆) まぁ、実際はこんな単純計算で比較できるようなものではないので あしからず |
|
雨の日に 店に入るときの出来事
まぁ 今日の出来事だ 外国人、どの国の人かは分からないが日本人ではない その人が店に入るときに 店先においてある ビニール傘袋を使うのではなく 自分のポケットの中ら 何度も使ったことがあるであろう 使い古されたビニール傘袋をリサイクルして使って 傘を覆っていた そうか 今まで気にしなかったが これも何度でも使えるんだな。 さっそく自分も今度から実践しようと思います。 |
|
TPPによってコミケとか同人文化が終焉を迎えるとかってよく言われる。
僕は個人的には 結局TPPの交渉が終わったとしても 結局あやふやのままで 変化を感じられないと思う。 もし本当に同人文化が終焉を迎えたなら。 小さなコミュニティを形成して どこか小さな公民館的な場所を借りて 30人くらいで「超小規模即売会」などを行うようにしたいと思う。 現在もそれに向けての準備を 行っているところです。 自分にとって信頼がおける人だけを自分自身で見極めるのが 楽しいだろうなと考えています。 |
|
遠くへ買い物に行く
大阪まで行ってきた 実に久々の大阪だった 僕の今はすべてここから始まったのです。 で、買い物も無事に終わって帰ろうとしたときに 乗ってきた電車の線路をたどっていけば 無事に歩いて帰れると思ったのが運のつき まぁ 歩いて帰り切れるとは思っておらず どこか途中の駅で電車に乗る予定だったが・・・ たどる路線を間違えてしまっていた で 延々7時間ほどさまよい歩いていた。 歩くのは好きだし 知らない場所を歩くのも好きだが 今回はさすがに歩きあきたな。 最終的に 町の看板などを頼りに 聞いたことのある駅を探して 人に場所を聞いて 市バスに乗って 電車に乗って 夜遅くにつきました 明日も休みでよかった |
|
本日のブログに書こうと思っていたネタを
思いついたのだが忘れてしまった。 個人的縛りのブログのタイトル5文字シリーズのために 5文字のそれっぽいタイトルも思いついていたのに 会社での作業が面白いのと面倒くさいのとかで 熱く エキサイティングしていたから 記憶からすっ飛んでしまった。 人間の記憶とは信用ならないものです。 昨日も今日も 信用ならないものが世の中には多いなと思います。 信用に足るるものは 自分の目で見極めないといけないですな。 見極めるのはすごく難しくて面倒なのだが・・・ 本日のブログはこのくらい これから少し絵を描く練習をする。 今まで使っていた「G-Crew」とほとんど同じの「インクスペーク」を使い始めたので。 その 『ほとんど同じ』っていうのが一番混乱するんだけどなぁ(笑) |


