忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
めんどうだ
周りにメンドクセー奴らが多すぎ
困る。
イライラするので
何か甘いものでも食べて心を落ち着かせたいのだが
残念ながら品切れ
みかんの缶詰とかで我慢するしかない
明日食べる。
そして最近とても疲れている
夜に寝るのが遅いのがよくないのは分かるのだが
やりたいことが沢山あって
ついつい夜更かししてしまいます。
今日は無理やりにでも早く寝るか。

拍手[0回]

PR
【2015/05/20 21:32 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
アロマージ
【アロマージ】計算機を過労死させるデッキ
効果が面倒くさいので
デュエルをしている二人に対し
二人の外野が付いて
大量の計算機でライフ計算の結果を間違わないように
わちゃわちゃしながら楽しんだ。
何か【アロマージ】にはエクシーズとかの切り札が必要だと思われる。
だがしかし チューナーが出てきてシンクロ戦術か?
次のパックでも新カードが問題なく出てくれることを願う。
そして
ストラクチャーデッキ強すぎぃ

クルミの食べすぎだ
クルミパンがおいしい
あみじゃが が完全になくなってしまったか
悲しい
切り株 というパンも見なくなった
好きなものがなくなるのはさみしいな。
また何かおいしいものを見つけないといけないな
そして
何か麺類が食べたくなった
会社の食堂で
同僚が冷麺とか食ってるのを見たからだ
何か食べたいな。
ラーメン

拍手[0回]

【2015/05/19 22:56 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
使い慣れた
今 ウィンドウズを使っている
前まではビスタと半々くらいの感じで使っていたが
最近はずっとウィンドウズ8のみを使用している。
完全にこちらへの移行(気持ち的な部分こみ)が終了したのだろう
ご苦労 ビスタ
今後たまにBGMを聞くために使うことがあるだろう。

やっぱり土日は休んでのんびりするのに限る
DSとかで遊ぶ
後はプラチナでブイズを育てたらシンオウ図鑑が完成する「マナフィー」以外
マナフィーを手に入れる手段がないorz
それだけがものすごく悔しくて悲しいorz
誰か持っている人いないかなぁ
居たらデータを入れるだけでいいので
少し交換してもらいたい。
いずれ小さなコミュニティの集まりを開催したときに
時間が余った場合それができないかを考えておかないといけないな。
どこか公民館とか適当な広さの場所を借りる方法はあるのだろうか?
調べなければならないものが世の中には多すぎるぜ

拍手[0回]

【2015/05/16 22:35 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ねぐるしい
今 肌で感じている暑さが
真夏の夜の寝苦しいアレと同じ感じになっている

「レッドアイズ・ライトニングロード エビルデーモン」
面白い名前だ
日本語の文法とか命名の決まりとかの観点からすると
これはいったいどういうことなのだろうか?
ミドルネームとかそんなのだろうか?
「レッドアイズ・ライトニングロード」の部分は役職名とか冠位なのかもしれない
松永・ボンバーマン・久秀
みたいに
複数のカテゴリにまたがるカードはどんどん増えてもらいたいです。
〈インフィニティ・シンクロン〉とか
そのうちアニメでもこんな感じのが出てきそうな予感がするのだけどな
どうなるは分かりません。

拍手[0回]

【2015/05/15 23:23 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
どれがすき
イーブイの進化形で私が一番好きなポケモンは
「リーフィア」です
なぜ好きかと聞かれたら
なぜだろうか?
鳴き声に鈴虫っぽいのが聞こえるのが
故郷思い出し感慨深くなるからです。

基本的に
つるぎのまい を積んでから リーフブレード を連発する感じで
運用しています。
できないことはないが 特殊型にするのもまぁ一興
物理耐久型も面白いようだが
基本的に私はポケモンはアタッカーにしかしません
耐久型は性に合わないので
さて
ポケモン第七世代では
イーブイの新しい進化形は出てくるのだろうか?
噂では
次のポケモンの舞台はオーストラリアになりそうとかって言われているから
なんとなく勝手なイメージで
格闘タイプと岩タイプを予測しておきます。


ブログランキングで一位になっていたみたいだ
よろしければ
このブログの左の方にある
ブログランキングへのリンクをクリックしてもらえれば
さらにポイントが増えて
嬉しい限りです。

拍手[0回]

【2015/05/13 23:10 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
台風が来た
台風が来た
またそんな季節か
電車が止まるので早く会社から帰ることになった。
なので
いま動画を見ている。
で、そんなさなか台風は熱帯低気圧に変わっていた

歯磨きを10分くらいしている
でも なんだか口内がきれいになっている気がしない不思議

作っているゲームのバグがよくわからない
テクスチャのα値がうまく反映されない
テクスチャをうまく作り変えることによる修正方法で対応
その方が見栄えが良くていい
その新しい用意したテクスチャを使って
早くステージを作っていきたいと思う。


最近映画が全く見れていない
昔は
ありとあらゆる映画を見るぐらいの映画オタクだったのだが
今となっては時間がなさ過ぎて映画が見れない
近くに映画館はあるのだが・・・
「メイズ・ランナー」とか見たいのになぁ

拍手[0回]

【2015/05/12 20:25 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
予定は未定
本日は地震が発生する予定だったらしい
何も起きなかった
まぁそれはそれでよかったです。
次はいつこのような予言にビクビクしないといけないのかなぁ・・・

ゲーム制作中
バグがあちこちで見つかり萎える
一つ一つ確実に直していくしかない
本日は画像のα値が反映されないのをどげんかする。

今日は地震は発生しなかったけど
明日は分からないので
日々注意だ。

拍手[0回]

【2015/05/11 23:09 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
強制的演出
強制演出が発生して
休日に用事をいろいろとこなさなければならなくなった
億劫だなぁ

何やら今とても寒いような
昨日の夜は暑くて
また寝苦しい日々が始まったのかと思ったが
まだまだそうではないらしい

ツールを作り
ステージのデータを作れるようになって
データを作ってその新しいデータによるバグを直して
お次は会話データが問題なく使えるかをチェックだ
ゲーム制作に必要なものが揃っていく
楽しい限りだ

拍手[0回]

【2015/05/10 21:06 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
5文字の物
やっぱり土日は休むべきだ
本日は基本的にポケモンとかをしていた
ブイズをどうやって育てるべきかを悩んでいた
適当に何も考えずに
テキパキと進化させて
ボックスの中に放り込んでおしまい
にしてもいいのだが
それでは味気ないので
悩んでいる

書くことがないので実家に帰っていた時の話をば
一族がそろって焼肉をして
そこでいろいろとお話をしたのだが
みんな歳をとったなぁって感じる話題が多い・・・
僕のおじいちゃんは
「明日死ぬ明日死ぬ」って言っているが大丈夫
明日死ぬような人が
ひょいひょいと屋根の上に登って行って落ち葉掃きとかしませんから・・・
だがしかし、
そんなおじいちゃんが本当に死んでしまうのではないのかという事件が起きていたらしい
何かのアレルギーか何かなのだろうかで
突然腹の周りに
もののけ姫のアシタカが受けた呪いのようなアザが出てきて
目が見えなくなってしまったらしい
で、横になっていたら息も弱くなっていったらしい
お母さんは大パニックになっておばあちゃんにこう言ったらしい
「110番って何番ぜ?」

そしてその後おじいちゃんは何事もなくいつもの生活に戻ったようだ。
「オラはただ寝よっただけじゃのに」
ということだったらしい
その「110番って何番ぜ?」というセリフは
今日の「踊るヒット賞」だった
お母さんには何か落ち着けるものを贈っておきます。

拍手[0回]

【2015/05/09 23:14 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
アルセウス
レベル100のアルセウスが率先して戦い
学習装置で他のポケモンを育てる
全てのポケモンの父親 あるいは母親みたいな感じで
四天王マラソン中

健康ミネラルむぎ茶が美味い
鶴瓶師匠は見飽きたがな・・・

最近はアップルケーキをよく食べている
30%オフってるやつを購入してきて食べるのだ
サイズが小さいのが不満

実家に帰っているときに
無事就職できた弟と
「グラスにワインを入れて交互にコインを入れていき
 ワインを溢れさせた方が負け」っていう勝負をした
花京院の魂を勝手に賭けないこと
その
弟の部屋に大量の漫画があるのだが
それをいろいろと見ていると
弟のルーツを見れるというか
弟の性格の形成に影響を与えているであろうものが
色々と発見されて面白い。
「銀の匙」とか

拍手[0回]

【2015/05/08 23:10 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>