裏工作を進めているのだが
裏工作をするのはとても疲れる というか 何らかの行動をするだけで疲れる。 非常に疲れる 疲れると甘いものを食べたくなるのだが まぁ確かに甘いものを買ってきて食べようと 菓子パンを2つほど買ってきたのだが 結局腹の中に入ったのは1つだった 食べる気が一気にしおれてしまったのだ 苦しみや気疲れを癒すために 食に逃げようとする自分自身が許せないのであった もう一つ買ってきたどら焼きらしき物体は 明日の朝食べようと思う。 というわけで 食に逃げず プログラムに逃げようと思う。 このプログラムに逃げる事について プログラマーに非難されてしまって とてもションボリしている次第なのだ プログラマーにプログラムを否定されるとはこれいかにって感じだが どうにかなるまでそいつとは口をきかん事にしたいが・・・ とにもかくにも 今会社でもめまくっているわけですよ・・・ こうやって文章に書くと 少しすっきりするのだ PR |
![]() |
ブログを書き始めてまたまた1年が回った
ブログ5周年目に突入だ 日々のブログごとのタイトルも7文字となった 7文字の物で一番最初に思いついたのが 七曜だった というわけで これからも1年また1年とブログを書き続けていきたいです。 |
![]() |
ブログの更新した回数が
鉄砲が伝来した年代になった 「以後予算がかかる鉄砲伝来」だ 本日のブログタイトルに関してはお気になさらず いつものことだし そろそろ会社クビになるかもしれないが それはそれで本望だ 重たい荷物を降ろせると思えばいいだろうな |
![]() |
実は諸事情あって
本日も有給なのだ 会社が社員旅行で 社員旅行に行けない身分の自分は 有給で自宅に引きこもっておけということであった 有給を使い果たしている会社の同僚は 一人寂しく会社に出勤していることであろう ずる休みしてるかもしれんが 別にどうでもよいことじゃ というブログの内容を考えているのは午後3時 さて では本日の晩御飯は何にするかを考えている 冷蔵庫なぞ持っていないので 今日食べるものは今日買ってその場で食べるのだ ・・・という思いで 今まで何度も何度もそういった事があったのだが 結局「おにぎり」になってしまう 何か肉的な物を食べたいといつも考えるのだが 結局手が出ない こういう性格になってしまったのは いかがなものかなぁと思う今日この頃だが 将来の夢のために 節約を続けて お金を溜め続けて言いたい 財布の他に 二重にしたナイロン袋の中に 500円玉だけで4万円分ほどを備蓄している だがまだまだ足りない もっともっとお金を溜めなければ 次の目標は金の延べ棒だ そんなお金を貯めるために選択した仕事がゲームプログラマー 会社での作業は最近非常につまらん 自分の部屋で自分の作品を作っている時が何よりも楽しい ここら辺の文字をクリックしていただければ ベクターに飛んでいけます 自分が自分の手で自由に作った作品を そちらでダウンロードしていただければ幸いです。 新作は少しずつ作っているところです。 |
![]() |
大河ドラマ「真田丸」で
北条家に出てくる坊主だ 信長の野望でもこいつに遭遇したことがあったなぁ 信長の野望に出てくる坊主共は やれ火縄銃使いだの やれ戦闘の数値が高いだの やれ調略に長けるだの お前ら本当に坊主か!? と思うような能力の持ち主が沢山いて困る。 嵐世記の本願寺家には苦労させられたものだ 本願寺家が厄介というより そこら中にある一向宗の寺が厄介だった 敵対していたらそこから鉄砲で武装した坊主共がうじゃうじゃと出てきやがって・・・ 一向一揆が発生したときは最大で5000もの鉄砲隊が出てくるという 長篠の戦でも3000しか使われてないのに・・・ その鉄砲の発射音とか画面上にワラワラと動き回る部隊の様子から 「白蟻」とか「ホワイトゴキブリ」とかって言われて 忌嫌われていた。 信長が焼き討ちをしたくなる気持ちがよくわかる。 次に実家に帰った時は PS2を押し入れから引っ張り出してきて 遊ぼうと思う。 全国の国人衆の領地を検地で全部取り上げてやろうと思う そう考えると 早くまた実家に帰りたくなりて候 |
![]() |
有給を消費して
用事を済ませてきた だがまぁ今回に関しては練習というか 本番へ向けての調整的な意味合いが強いのであった。 昨日のブログに久々にコメントが付いた 東京か あそこは人が多くて ノイローゼになるわい 本日は大切な用事の他 ゲームを買ってきた 買ってきたゲームはもちろん 『星のカービィ ロボボプラネット』・・・ではなく 『流星のロックマン3 レッドジョーカー』だ DSのソフトだ 中古のゲームソフト屋で最後の一本で残っていたものをようやく見つける事が出来た。 ロックマンエグゼからの流れをくむ作品が 完全に終了状態になっているのが残念でならない どれもこれも流星1で旧作ファンの心を離してしまったのが・・・っていうのが あちこちのブログとか感想とかレビューに書いてある・・・ これからノンビリと攻略していこうと思う。 |
![]() |
大雨で洗濯物が全滅じゃないですかヤダー
明日はちょっと緊急の用事があって 有給を消費するのです。 そして 今週一週間は 自分にとって今までの人生で一番大切な時間になる予定 こういった大変な時間は なるべく少なくなってほしいものだが・・・ 明日は晴れてほしい ・・・ぬ それどころではないかもしれないか? |
![]() |
今週一週間は会社でひたすらに頑張ったのだが
その頑張りに対しての会社側の対応がかなり理不尽であるため かなり腹が立っている そういった不満を文章に書くと気分が落ち着く 日々のブログのタイトルの6文字が結構きつめだが 本日はブログ内の文章の先頭6文字を抜き出してみた いいなこれ 本日はこれから買い物に行ってくる 遊戯王カードを買うのだ その他 ゲームが安くなっていたら購入する。 そのまえにだ 3DSのスライドパットが壊れたようで 下入力をすると ずっと下入力状態が維持され続けるという・・・ これもすべてスマブラのせいなんだ そろそろメモリーカードもいっぱいいっぱいになりそうだし New3DSへの買い替えを検討するべきか? 何やら充電が消費されるスピードも異常に早く感じるので 寿命なのかもしれないな データの引っ越しとかもしなければならないな そうだ せっかくなのでGWに実家に帰った時の出来事もブログに書かなければ 単刀直入に言ってしまうと 押し入れの中からスーパーファミコンを取り出して 「信長の野望武将風雲録」で遊んでいたのでした。 自分の歴史好きは全てここから始まったのです。 詳細はまた後日 続く・・・かもしれない そしてやっぱり 宣伝をしまくるのですよ ここら辺の文字をクリックしていただければ ベクターに飛んでいけますので そこでゲームをダウンロードしていただければ幸いです。 |
![]() |
|
![]() |
なんだかんだでデイリートレーニングが面白く感じるようになったぞ
1分45秒くらいは余裕で切れるくらいの 腕前になった。 最初の頃は「こんなん絶対無理やで」とか思っていたのだが 練習すれば人間何でも上達するものなのか・・・ あちこちに蒔いておいた種がちょっとずつ実を結びつつある 吉報が届いた これをどう料理するかは 自分の裁量次第か ・・・ さて、画像の座標を調節するか |
![]() |