忍者ブログ
今年はチキンだ
イエェェェ~イ!!

新年・・・
いやまて
その定型文は
ブログに画像を載っけた時に書くとしよう。
というわけで
実家から帰ってきた
実家では
色々と見たが
うーん
年末年始だから
「超豪華にしよう超豪華にしよう」
っていうのが見え隠れしている
正直滑っているように感じる。
だがしかし
騙された大賞
名前は忘れてしまったが
『常軌を逸したキャスティング』
っていうテロップ
一番笑ったかなぁって思いました。
他は
毎年毎年同じ
紅白でスマップ出なかったなぁ
出ない出ないって言われていたが
もしかしたらこっそり出てくるっていうパターンを考えていたが
流石になかったか

毎度毎度尻をシバかれるおっさん達とか
リアルに誰一人として幸せになってない刑事?ドラマ
リアル野球盤(これはぜひやってみたい)
轢き逃げした99
スポブラ
etc

そして
今年はバンダイナムコのTVCMをよく見かけたので
そこが何か炎上案件でも起こすのかな?
というわけで
今年も頑張っていこう
そして

何となく去年のしょっぱちのブログへリンクを張っておく

拍手[0回]

PR
【2017/01/05 21:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今年のブログ完
ブログタイトル通り
今年のブログはこれで終わりだ
また1年が終わってしまったぞ早いなぁ
今年は何があったっけ
会社でどえりゃー目にあって
怒号をあげまくったり
ニンテンドースイッチはどうしようか悩み
プレイステーションヴィータを買った。
ちなみに持っているソフトは「スカルガールズ」だったりする。
風来のシレン5の「原始へ続く穴」を99Fまで攻略して
積ゲーを消化したり
ゲームの話ばっかりだな
こういう話をいつまでもいつまでも続けられるのは
良い事なのだろうか
悪いことなのだろうか
よくわからん
とにかく
自分の事を邪とする人に対して
全力をもってして廃絶しやりたい今日この頃。

次にこのブログに戻て来るのは
来年の1月7日くらいか
しかしまだ12月25日
2016年はまだ終了してないぜ
年末の魔物はまだ潜んでいるかもしれない
最後まで
「おのおの方、ぬかりなく」

拍手[0回]

【2016/12/25 21:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
サンタ=かぞく
やべぇ
コナン=新一
レベルのネタバレをしてしまったぞ・・・
炎上するーーーーーーーー

っていうのは冗談だが
ワクワクしたものです。
何度もブログに書いた記憶があるが
「ドンキーコング64」を買ってもらったクリスマスは
いまだに忘れられない
まぁ
長い間「アステカンウインド」で詰まっていたっけ
「GetOut」は怖すぎ
というか
全体的に怖い演出やら敵やら場所やらが多すぎた思い出しかない
「ひるよるウッド」は明るいBGMで楽しいと思っていたのに
夜にした瞬間うひゃーーーー
完全クリアした時は
「あぁ終わってしまった」
っていう感想が強かった。
なんだかんだで攻略に時間がかかるので
実家に帰った時に
押し入れから64を引っ張り出して来て遊ぶ気に
ならないんだよなぁ
ゴールデンアイは友人と久しぶりに遊ぶのはとても盛り上がる。
年末年始は何をして遊ぼうか・・・

拍手[0回]

【2016/12/24 17:56 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
年賀状は出した
今日はきちんと休み
年末は忙しいものですが
とりあえず年末年始は休み
実家に帰るのです。
アンチマイケルベイの友人と遊ばなければ
積もる話が山のようにあるからな。
そして今日は
年賀状を出し
遊戯王カードを買ってきた
恐らく今年最後の遊戯王カードだろう
遊戯王の新しいアニメの主人公
一体何作なんだ
ようやくもって
質量を持ったソリッドビジョンには無理があったと気づいたか
しかし
現在の技術をもってすれば
VRの技術を使えば
ソリッドビジョンらしきものは
十分に実現できるんだよなぁ
カード1枚1枚に
モンスターのモーションとかグラフィックのデータを入れて
音声データも入れたいが
無理なら全部「野太い声」でも大丈夫
それでカードを平らな場所とかにおいて
VR用の眼鏡をかければ
そのカードから
「モンスターが実体化した」
ってなるわけだ。
コナミはそれを作るべきだと思うが・・・

拍手[0回]

【2016/12/23 19:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
インクジェット
年賀状の印刷を行おうとしたら
インクがきれてしまった。
仕方がないので買いに行くことにした
今日は寒いので外には出ないつもりだったが
どうもそうはいかなかった
ついでに
昨日発売された遊戯王カードを買おうとしたが
売り切れだった・・・
再録が多いパックは
ボックス買いはしないのだが
買えなかったのは初めてだ
再販売されるかなぁ

インクジェットプリンターのインクを取り替える時に
昔先生が
「手りゅう弾のピンを抜いているような感覚が好き」
って言っていた。
確かに分からんでもない
インクって
一番でっかい黒い奴が先になくなってしまうんだよなぁ
黒色をとにもかくにも1番多く使ってるってことなんだろうなぁ
「どんな色が好き」
「黒い色が好き」
「一番先になくなるよ」
「黒いインク」

拍手[0回]

【2016/12/18 22:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
すぐに忘れよう
嫌なことがあった時は
別の事をしてなるべく早く忘れてしまうのが
自分には一番良い事だと分かった。
自分は色々なことに対してあっけらかんとしていて
比較的ストレスに対しての抵抗力が強力な人間だと
周り人に思われているようだが
実際はそうではない
小さなストレスを受けると
そのストレスに対して延々と悩みまくってしまう
年齢3桁まで生きるとか抜かしているけど
案外ストレス過多で早く命をすり減らしてしまうのかもしれない・・・
人間の寿命は
120歳が限界とかって言われたようだが
基本的にすべての生き物は
心臓が鼓動する回数に限界が決まっていて
基本的に体が大きな生物が回数が多い
人間は60か80くらいが限界らしいが
医療技術という+αの要素が加わっているらしい。
その限界を4倍に伸ばせるという技術もあるらしいが・・・
結局何がただしいやら・・・

拍手[0回]

【2016/12/17 19:42 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今年は最後だよ
歯医者に行ってきた
今年は最後だ
3か月に1回の定期検査なので
年に4回しか行かない計算になるが
1年は早い
歯の調子は相変わらず好調のようだ
しかし
なにやらまたしているような感じらしい
職場が変わってストレスが少なくなったはずだが
何かストレスが復活したのか?
ストレスが復活
嫌な響きだ

さて
ポケモンムーンで遊ぶ前に
テクスチャを作る作業をしないと

拍手[0回]

【2016/12/04 17:53 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
早速ストップだ
12月の連続ブログ更新がさっそくストップしてしまったぞ
昨日は会社で
プログラムの作業が軌道に乗って
このまま一気に作業を終わらせるため
残業しまくってしまった。
良いものが作れたと思う。
・・・
まぁ 文句言われて作り直すことになるような気もするけど
その時はその時で
また不満をぶちまけてやればいいのだ。

というわけで
ポケモンムーンで遊んでいる
色々とツッコミどころを見つけつつ
意味があるか
そのうち活用する日が来るかもわからないが
メモを取りつつ遊んでいる。
さぁ今回は
どんな部分がネタとして語り継がれていくであろうか
ナカミィ

拍手[0回]

【2016/12/03 18:29 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
なにもなかった

今日は
特筆すべきこともなかったような気がする。

11月は1か月欠かすことなくブログを更新できていたのか
12月は・・・
無理だろうなぁ
特に年末

拍手[0回]

【2016/12/01 23:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
士が去っていく
なんだかんだで11月も終わった。
士がまたどこかに出奔したぞ
12月になるので
いよいよもってポケモンムーンを購入するのだ
というかもう
本日購入した。
さぁ
ツッコミどころを色々さがしながら楽しむとしますか。
購入前までに
何としても
ポケモンピクロスを終わらせておきたかったが
まだ微妙に残ってしまった。
これも手早く完全に終了させたいと思う。
「ポケモンピクロス」も
本当に無課金で1年間かけて遊んだなぁ
毎日少しずつ遊ぶにはよい作品だった。

拍手[0回]

【2016/11/30 22:48 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>