忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
毎週末が寒いな
いやはや 会社が忙しい
毎日家に帰ってこれてはいるが
今会社で作っている物は
何かにつけ「ダイアログ」を出して説明だのなんだのする
ダイアログの種類だけで14種類ほどの画像データがある。
それに乗っける文言とかも大量にある。
乗っけるボタンの種類も20種類くらいある。
これは果たして
うまい方法なのだろうか?
説明文の文言を出すダイアログの文言の説明用の説明文を出すダイアログを出したりとか
ダメな説明書の例として
「説明書内の文言の説明が必要」
というものがある
そういった基本的な部分から
企画には仕様を見直してもらいたい。

最近は終末になると急激に寒くなる。
しゅうまつの文字が間違ってる
世界が終わってしまう。
最近は週末になると急激に寒くなる。
平日はそれほどでもない?
会社にいるから感じないだけか
寒いと日々の活動の効率が落ちてしまうので嫌だなぁ
早く暖かくなってくれ頼む
お湯を沸かし
それで青汁を作り
ペットボトルに入れて
それに抱き着いて暖を取っている
飲んでもいい
結構これで体が温まる
人間の体は不思議だ。

そして今
クッキークリッカーで遊んでいるのであった
タイムマシン100

拍手[0回]

PR
【2017/01/28 16:08 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
おっキリ番だな
ブログの更新回数が1700となりました。
キリ番です。
キリ番って
もはや死語だったりする!?
1600回目の記事はどんな記事だったかな?

遊戯王カード「マキシマム・クライシス」の感想は
既に描き終えているのだが
土曜日に
その記事はあげるとします。
発売されてからちょうど1週間です。

ニンテンドースイッチについて書くか
買います。
そして
「スプラトゥーン2」は買おうと思います。
1、無印は買っておりません
スイッチは
テレビが無くても遊ぶことが出来る。
ならば
「遊ぶことが出来る」
WiiUは実家に置いてある。
年に10回ほどしか起動しない
据え置き型と携帯型のハイブリットは
いいと思います。

拍手[0回]

【2017/01/18 23:22 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
一向に勝てない
ハースストーンだが
メイジはそれなりに勝てるのだが
それ以外のクラスで勝てない
戦い方が良くないのかorz
カード資産が足らなすぎるのかもしれない
アドベンチャーのためにゴールドを溜めまくるスタイルは
あまりよろしくないのかもしれない
悔しいので今日は残り時間ずっと
ハースストーンで遊ぶ

拍手[0回]

【2017/01/16 23:26 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
外が大変な事に
外が大雪
駅伝の画像のまんまである。
今現在
暖房をつけて
本日の残りの時間を過ごしている。
・絵を描き
・クッキークリッカーを放置し
・ブログを書き
・遊戯王カードのデッキを吟味する

そして先ほど
愛用しているシャンプーが切れていたので
新しいのを買いに行った
何度も何度も滑りそうになった
自分の歩き方がよろしくないのか?
はたまた靴が悪いのか?
周りの人は
スタスタ歩いているのに
不思議だ

そうだ、
他にもすることがあった
遊戯王カードの感想を考えねば
前は忙しすぎてすっ飛ばしたからな
今回は行わねば、
というわけでその作業に入る。

拍手[0回]

【2017/01/15 22:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
細かすぎる文字
ゲームの攻略方法をインターネットなどで確認した後
それを紙に書くのだが
毎回毎回その文字がとても細かい
多分これくらいのサイズで
チラシの裏とかにびっしりと情報を書きまくっている。
アンチマイケルベイの友人曰く
解読できない(笑)
とのことだが
貧乏性というか何というか
なるべく多くの情報を
1枚の紙に収めたい性分なのです。

今回の3連休は
ほぼ部屋の中に籠っていた。
土曜日は遊戯王カードを買いに行ったが
それ以外はずっと部屋のなかだ
今日もこれから
リンゴでも食べて
ポケモンムーンを攻略していこうと思う。
ムーン以外もソウルシルバーとかも仕上げをしなければ
違う
自作ゲームの作成の続きをしなければ
ステージが作れるようになっているので
それも手早く仕上げたい
やらなければいけないものが多すぎて困る。

拍手[0回]

【2017/01/09 17:31 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
コケコッコーー

今年の干支はこちら
酉年の酉は鶏的な鳥だそうな。
というわけでチキンを描きました。
これは裏面だが
表面の自分の名前を書く部分には
水鳥を模した花押を描いておいた。
戦国時代が大好きなアンチマイケルベイの友人は
その花押を見てすぐにどの武将の物かを言い当てた。
流石だ。

鶏は三歩歩くと何もかも忘れてしまうと言われているが
ありゃ嘘だな
実家の近くには養鶏場があるのだが
きちんと餌をくれる人を覚えていて
その人について行ったり
餌をねだったりするらしい。
僕が遊びに行ったら一目散に逃げる。
猫の臭いがするらしい

拍手[0回]

【2017/01/07 16:16 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今年はチキンだ
イエェェェ~イ!!

新年・・・
いやまて
その定型文は
ブログに画像を載っけた時に書くとしよう。
というわけで
実家から帰ってきた
実家では
色々と見たが
うーん
年末年始だから
「超豪華にしよう超豪華にしよう」
っていうのが見え隠れしている
正直滑っているように感じる。
だがしかし
騙された大賞
名前は忘れてしまったが
『常軌を逸したキャスティング』
っていうテロップ
一番笑ったかなぁって思いました。
他は
毎年毎年同じ
紅白でスマップ出なかったなぁ
出ない出ないって言われていたが
もしかしたらこっそり出てくるっていうパターンを考えていたが
流石になかったか

毎度毎度尻をシバかれるおっさん達とか
リアルに誰一人として幸せになってない刑事?ドラマ
リアル野球盤(これはぜひやってみたい)
轢き逃げした99
スポブラ
etc

そして
今年はバンダイナムコのTVCMをよく見かけたので
そこが何か炎上案件でも起こすのかな?
というわけで
今年も頑張っていこう
そして

何となく去年のしょっぱちのブログへリンクを張っておく

拍手[0回]

【2017/01/05 21:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今年のブログ完
ブログタイトル通り
今年のブログはこれで終わりだ
また1年が終わってしまったぞ早いなぁ
今年は何があったっけ
会社でどえりゃー目にあって
怒号をあげまくったり
ニンテンドースイッチはどうしようか悩み
プレイステーションヴィータを買った。
ちなみに持っているソフトは「スカルガールズ」だったりする。
風来のシレン5の「原始へ続く穴」を99Fまで攻略して
積ゲーを消化したり
ゲームの話ばっかりだな
こういう話をいつまでもいつまでも続けられるのは
良い事なのだろうか
悪いことなのだろうか
よくわからん
とにかく
自分の事を邪とする人に対して
全力をもってして廃絶しやりたい今日この頃。

次にこのブログに戻て来るのは
来年の1月7日くらいか
しかしまだ12月25日
2016年はまだ終了してないぜ
年末の魔物はまだ潜んでいるかもしれない
最後まで
「おのおの方、ぬかりなく」

拍手[0回]

【2016/12/25 21:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
サンタ=かぞく
やべぇ
コナン=新一
レベルのネタバレをしてしまったぞ・・・
炎上するーーーーーーーー

っていうのは冗談だが
ワクワクしたものです。
何度もブログに書いた記憶があるが
「ドンキーコング64」を買ってもらったクリスマスは
いまだに忘れられない
まぁ
長い間「アステカンウインド」で詰まっていたっけ
「GetOut」は怖すぎ
というか
全体的に怖い演出やら敵やら場所やらが多すぎた思い出しかない
「ひるよるウッド」は明るいBGMで楽しいと思っていたのに
夜にした瞬間うひゃーーーー
完全クリアした時は
「あぁ終わってしまった」
っていう感想が強かった。
なんだかんだで攻略に時間がかかるので
実家に帰った時に
押し入れから64を引っ張り出して来て遊ぶ気に
ならないんだよなぁ
ゴールデンアイは友人と久しぶりに遊ぶのはとても盛り上がる。
年末年始は何をして遊ぼうか・・・

拍手[0回]

【2016/12/24 17:56 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
年賀状は出した
今日はきちんと休み
年末は忙しいものですが
とりあえず年末年始は休み
実家に帰るのです。
アンチマイケルベイの友人と遊ばなければ
積もる話が山のようにあるからな。
そして今日は
年賀状を出し
遊戯王カードを買ってきた
恐らく今年最後の遊戯王カードだろう
遊戯王の新しいアニメの主人公
一体何作なんだ
ようやくもって
質量を持ったソリッドビジョンには無理があったと気づいたか
しかし
現在の技術をもってすれば
VRの技術を使えば
ソリッドビジョンらしきものは
十分に実現できるんだよなぁ
カード1枚1枚に
モンスターのモーションとかグラフィックのデータを入れて
音声データも入れたいが
無理なら全部「野太い声」でも大丈夫
それでカードを平らな場所とかにおいて
VR用の眼鏡をかければ
そのカードから
「モンスターが実体化した」
ってなるわけだ。
コナミはそれを作るべきだと思うが・・・

拍手[0回]

【2016/12/23 19:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>