忍者ブログ
なかなか暖かくならなくてつらい
また寒波が来てて雪が降りそうではないか
中々暖かくならないな
去年は今頃になったら
暖房無しでも大丈夫なぐらいの暖かさがあったはずなのに
環境は良くわからんぞ
この調子で今年の夏は
「去年の今頃は涼しくなってたはずなのに」
ってブログを書いてる気がする

拍手[0回]

PR
【2025/02/18 20:47 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
とりあえず遊ぶ時間が無いかもな
Civ7を買おう、遊びたい
と言ってはいるけれども
遊ぶ時間が無いかも
他の事が忙しすぎるからな
「そういう考えは軟弱物の考えだ」
って言われてしまいそうだが
1日が24時間なのは
真の意味で平等なのだ

拍手[0回]

【2025/02/17 22:07 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
まずはスチームをどうにかするぞ
Civilization7を買いたい、そして遊びたい
スイッチ版が売られているのは確認したが
今回はスイッチ版は買わず
スチーム版を購入する予定

スチームでゲームを購入したことが無いので
そこら辺を学ぶところから始まる
まぁ、あまり難しくは無いだろうけど

拍手[0回]

【2025/02/16 18:41 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
戻ってきて遊戯王の感想を書くぞ
戻ってきた
そして
早速先週が遊戯王ラッシュデュエル
悠久のギャラクティカ
の発売日だった
感想を書くぞ


RD/KP20-JP000 《デーモンの召喚》 Overrush
再録カード
デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! で初登場した
デーモンの召喚を召喚
由緒正しい
生贄1体で攻撃力2500だ
1/25

RD/KP20-JP001 《甲虫装甲騎士》 Rare
詳しくはこちらこちら
出た
無視できない強さを持った虫
LEGENDカードだがラッシュデュエルにおいて星4攻1900は驚異的だ…
まぁ、すぐに上級モンスターとかへのリリースに使ってしまう事も多くなるのだろうけど
2/1

RD/KP20-JP002 《シルヴァーレッド・パルサー》
詳しくはこちらこちら
銀赤
星7【ギャラクシー族】を蘇生したりする
7という数字が好きなモンスター
上手く使えるタイミングはあるか?
2/1

RD/KP20-JP003 《センチネル・オフィサー》
詳しくはこちらこちら
センチネルな巡査
ギャラクシー族で使いましょう
1/25

RD/KP20-JP004 《カオス・クールスター》
詳しくはこちらこちら
カオスなカードだ
やっぱり光属性と闇属性を必要とするカオスなカードだ
2体分のリリースになる事が出来る
クラシカルな効果
特定モンスターに対してだけだがな
1/25

RD/KP20-JP005 《ジャイアント・カオス・バルジ》
詳しくはこちらこちら
カオスの前にジャイアントがひっつくパターンだ
これはカオスジャイアント!
ギャラクティカやらヴォイドヴェルグ等
懐かしいカードも色々必要だ
1/25

RD/KP20-JP006 《ヴォルテクス・カオス・シューター》
詳しくはこちらこちら
混沌としたシューターだ
何かステータスが一致する事により【星帝】とシナジーしてるらしい
こういう偶然の一致が遊戯王の面白い所だ
1/25

RD/KP20-JP007 《ヴァリアブル・ステライザー》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
ヴァリアブルなカード
そうだな、今年もヴァリュアブルブック買わないと
一番最初の頃から買いそろえているぜ
1/25

RD/KP20-JP008 《ギャラクティカ・オブリビオン・アーク》 Rare
詳しくはこちらこちら
オブリビオンなアークだ
1200バーン効果もあるヤバい奴
7回発動したら勝ちだぜ
1/25

RD/KP20-JP009 《ヴォイドヴェルグ・ユニヴァステラ》
詳しくはこちらこちら
ユニヴァステラ
何かこんな名前のゲームが色々あったような気がする。
まあよい
ヴヴの新しいカードだ
《ユニヴァーストーム》を使いまわそう
2/1

RD/KP20-JP010 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》
詳しくはこちらこちら
ヘタイロイには危機なじみがあるぞ、マケドニアのユニークユニットだったっけか
ヴヴ関係の新規カード
アニメに登場してから2年が経過している
・・・時が経つのが早すぎる
このままだとあっという間に安立ミミの年齢を追い越してしまうぞ
2/1

RD/KP20-JP011 《スペース・フェルニル》
詳しくはこちらこちら
頑張れば攻撃力2800に到達するが実用性はあるだろうか?
場のモンスター3体までというラッシュデュエルのルールは
強力な抑止力になっているようだな
2/1

RD/KP20-JP012 《昆遁忍虫 念珠のウツセミ》
詳しくはこちらこちら
こんとんにんちゅう
という名前のカードが沢山出たぞ
そしてカテゴリー化はしないぞ
400の倍数が重要
1/25

RD/KP20-JP013 《昆遁忍虫 迷網のクモ》
詳しくはこちらこちら
めいもうなくもだ
【昆虫族】と密接に関連する
一番攻撃力が高いモンスターだけに攻撃を制限する
やっぱり虫やろうはこんな奴ばっかりだ
1/25

RD/KP20-JP014 《昆遁忍虫 刺又のカブト》
詳しくはこちらこちら
さすまたのカブトムシ
戦闘破壊耐性を得るが
まぁ、こいつはさっさと上級モンスターの為のリリースとして消えていくことになると思われるな
1/25

RD/KP20-JP015 《昆遁忍虫 変妖魔笛のアゲハ》 Rare
詳しくはこちらこちら
へんようまてき
何か凄い四字熟語が出てきた。
融合モンスターじゃないモンスターにも永続効果が配られ始めてるな
こうやってラッシュデュエルも複雑そうに見えて複雑になっていくのだろう
1/25

RD/KP20-JP016 《昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
ナナホシ・・・
ラッシュデュエルでナナホシ・・・
あいつらの系譜
ラッシュデュエルはテントウムシをどうしたいんだ
1/25

RD/KP20-JP018 《覚醒のステゴケラトプス》
詳しくはこちらこちら
何か凄い恐竜恐竜した名前だなと思いました。
効果もデッキを恐竜恐竜させないと使えない
こいつは1100が好きなようだ
2/1

RD/KP20-JP019 《恐竜駕帝ダイナカイザー》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
星10
フュージョンとかマキシマムモンスターじゃないカードで星10はラッシュデュエルでは珍しい気がする。
マキシマムモンスターを集める効果
なるべく長いターン場に維持したい
2/1

RD/KP20-JP020 《デーモンの呪術師》
詳しくはこちらこちら
デーモンの新しいカードが出てきた
ついに呪術を使うようになったぞ
相手の場のモンスターのレベルを下げる効果を持ってる
…どういう使い道があるだろうか
1/25

RD/KP20-JP021 《デーモンの伝令》
詳しくはこちらこちら
伝令まで登場した
「敵の軍勢が」「敵の軍勢が」「敵の軍勢が」「敵の軍勢が」「敵の軍勢が」
1/25

RD/KP20-JP022 《デーモンの槍兵》
詳しくはこちらこちら
ついに槍を持ち出してきた
これもういくらでもパターンを考えられそうだな
シンプルな名前は量産しやすいぜ
効果を考えることが出来るかは別だが
1/25

RD/KP20-JP023 《惑乱のスカル・デーモン》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
デーモンのじゃないパターンの名前
わくらん!?
あまり聞きなじみのない単語だ
由緒正しい《デーモンの召喚》のリメイクカードらしい
1/25

RD/KP20-JP025 《スペア・ガジェット》
詳しくはこちらこちら
ガジェットのスペア
性能的にスペアの方が強くなってそうな気がする。
まぁ、遊戯王あるあるだ
2/1

RD/KP20-JP026 《アニマジカ・トレーダー》
詳しくはこちらこちら
謎の【アニマジカ】軍団現る
コインとシールドを回収する効果がある
件の2枚はものすごく下の方にあるぞ
2/1

RD/KP20-JP027 《アニマジカ・ガードナー》 Rare
詳しくはこちらこちら
ガードが得意そうなアニマジカ
こいつら獣か、アニマだからな
守1500以上が好きなようだ
2/1

RD/KP20-JP028 《アニマジカ・ソーサラー》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
呪文が得意そうなアニマジカ
味方を全体バフするのが仕事のようだ
星も2上昇する。これはどういう風に活かせるだろうか?
2/1

RD/KP20-JP029 《アニマジカ・ナイト》 Rare
詳しくはこちらこちら
騎士のようなアニマジカだ
こいつは味方に耐性を付与する
是非ともソーサラーと一緒に並べつつ強力な獣族を出して
戦いを有利に進めよう
やはりこいつも味方の星を2上昇させる。
2/1

RD/KP20-JP030 《アニマジカ・ダブルセイバー》
詳しくはこちらこちら
二刀流のアニマジカ
こいつは味方の獣族がS・SSする時に耐性を付与できる。
まずはこいつを場に出しておくことから始めよう
2/1

RD/KP20-JP031 《アニマジカ・ウィップ》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
鞭担当、他のアニマジカが星を2つ上げる効果を持っていた理由がここで判明
このカードのレベルより低い相手の場のモンスターの攻2000DOWN効果を持っている
4000まで対応できる。
2/1

RD/KP20-JP032 《アニマジカ・シューター》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
撃つ人
こいつもウィップ同様星を上げまくって相手の場のモンスターを破壊してやろう
表示形式変更も何かと役に立つか
2/1

RD/KP20-JP033 《夢中のポリニア》 Rare
詳しくはこちらこちら
謎の無所属蝶々
胡蝶の夢とかそんな感じか?
夢中はシリーズカードらしい
僕は遊戯王に夢中
2/1

RD/KP20-JP035 《絶望狂魔デッド・ライン》 Rare
詳しくはこちらこちら
凄い名前だ
デッド・エンドと関連しているカードだ
線と終わり
1/25

RD/KP20-JP036 《聖麗の凍姫エイス》 Rare,Secret
詳しくはこちらこちら
えいすだ
凍姫工
凍る姫の工房ではないぞ
自分の場のモンスターの表示形式変更効果
守備で出てこざる得ないモンスターを攻撃に参加させたりするべきか
2/1

RD/KP20-JP037 《バルーン・バティーア》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
バルーン…特に似た名前とかが存在しない
無所属モンスター
山札の上をコントロールしてから使いたいものだ
1/25

RD/KP20-JP038 《ミュリネス・パワー・ビートル》
詳しくはこちらこちら
パワー・ビートル
強そうな虫だ
守備力400と密接な関係があるという事は
貴様昆遁忍虫だな
1/25

RD/KP20-JP039 《コクーン・キング・ビートル》
詳しくはこちらこちら
ビートルの大様が出てきた
これは強そうだ
墓地を大量に肥やす事が出来る効果だ
・・・それだけ
大様はあまり前線で殴りまわったりはしないのだ
1/25

RD/KP20-JP040 《魂を喰らう者 バズー》 Rare
詳しくはこちらこちら
バズーじゃないか!
攻2500になれる獣
除外じゃなくなってる!山札の下に好きな順番で戻す
ラッシュデュエルはまだ除外ゾーンという第三の手札を作ることは避けるみたいだ
2/1

RD/KP20-JP041 《カオス・センチネル》
詳しくはこちらこちら
混沌としたセンチネルだ
何だか珍しいフュージョン素材の指定がなされている
まさに混沌としている
こいつは魔法罠カードを守る系の効果…何か地味か?
あ、普通の《フュージョン》で出せないのか!
2/1

RD/KP20-JP042 《ギャラクティカ・ロスト・オブリビオン》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
何か名前が
かっこよさげな単語を並べただけ感があって
凄く遊戯王っぽいと思った。
《ギャラクティカ・オブリビオン》がフュージョンに必要
ロストが新たについた
失われてしまったのだろう
1/25

RD/KP20-JP043 《ギャラクティカ・カオス・オブリビオン》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
今度はカオスが付いた
《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》もフュージョンに必要になった
レクイエム・オブリビオンとかにはならず混沌になってしまった
相性が良くなかったのか?
1/25

RD/KP20-JP044 《ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
何かかっこいい単語が沢山ついた
フュージョンの素材が完璧に指定されている。これは出しにくい
コンタクトフュージョンが出来るのが多少優しい
攻3900にまで到達する
ちょっとだけ物足りないが切り札としては申し分ないな
2/1

RD/KP20-JP045 《ダイスマイトギャム・ファイヤーラップス》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
ダイスマイトギャム…一体といういう単語だ?
ダイスを2つ振って合計が7か11なら凄い事が出来る
どういう選出での数字だ?
456賽を使ったら…11しか狙えなくなってしまうか?
1/25

RD/KP20-JP046 《ウィトクロース・デメテル・ホットポット》
詳しくはこちらこちら
温まったポットだ
お茶を入れる時はまずポットを温めた状態にしておくべしと言われたことがあるが
面倒くさいのだ
面倒くささは全ての物に勝るのだ
香辛料関連の1枚か?
1/25

RD/KP20-JP047 《ウィスニャーリング・フェアリー》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
にゃー
猫関連のカードか?
《はぐれ使い魔》・・・持ってたっけ?
1/25

RD/KP20-JP048 《デーモンの顕現》 Rare
詳しくはこちらこちら
カラフルデーモンズの1体、フュージョン担当はこいつ
デーモンの顕現を顕現
実質攻撃力3000
1/25

RD/KP20-JP049 《磁石の騎士β》
詳しくはこちらこちら
剣士じゃなくて騎士の方だぞ
βが少し強くなった版か
こいつ自身を選べば一応攻2300の貫通持ちとなれるが
他のもっとヤバい奴を選んだ方がよいだろうな
2/1

RD/KP20-JP050 《綺羅流聖のプリアージュ》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
何か別番組のタイトルのような名前だ
攻1700DOWNはものすごい数値だ
このカード単体でも3400まで戦闘破壊できるようになる
2/1

RD/KP20-JP051 《ギャラクシー・カオス・フュージョン》 Rare
詳しくはこちらこちら
混沌とした融合だ
こうやって融合の種類がどんどん増えていくのだ
相手の場のカードも破壊してやろう
1/25

RD/KP20-JP052 《ヴォイドダスト・フュージョン》 Rare
詳しくはこちらこちら
またすぐに出てきた
こうしてラッシュデュエルは猫も杓子もフュージョン時代に突入していくのだろう
そして次は儀式が流行り出し
白いカードや黒いカードが出てきて、半分半分のカラーのカードが出てくるってすんぽーだ
2/1

RD/KP20-JP053 《昆遁忍法-藍隠虫》
詳しくはこちらこちら
こんとんとした忍法だ
I want you
Tempura
1/25

RD/KP20-JP054 《昆遁忍法-五翅二虫》 Rare
詳しくはこちらこちら
5×4=20か
掛け算シリーズ来た
まだまだ種類が出せそうだ
1/25

RD/KP20-JP055 《アニマジカ・コイン》
詳しくはこちらこちら
コインだ
このカードは元々のレベルを参照するという
世の中は上手い事出来ている。
アニマジカ最上級モンスターを呼び戻そう
鞭か撃つ人か
2/1

RD/KP20-JP056 《アニマジカ・シールド》
詳しくはこちらこちら
お、シールドという名前の通り装備魔法の様だ
攻撃力もUPするのか、やっぱりシールドの淵の部分でガンガンぶん殴るキャプテン・アメリカスタイルなのだろう
星も上がるおまけつき
2/1

RD/KP20-JP058 《夢翔の愛》Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
無償の愛?
そんなものは幻想だ
愛は金に負ける
愛など要らぬ
1/25

RD/KP20-JP059 《テールスイング》 Rare
詳しくはこちらこちら
突然のLEGENDカード、OCGにもあった1枚だ
相手の場のモンスターのレベルを下げればバウンスする対象が増える
何か上の方で相手のレベルを下げてどうする?見たな事を言ってたような気がするが
1/25

RD/KP20-JP060 《レクイエム・ストライクバック》
詳しくはこちらこちら
ヴォイドヴェルグ関連のカードか
《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》だけをサポートするという
非常にピンポイントなカード
マジック・シリンダーみたいな事をしてくれる。
大ダメージを与えてやろう
2/1

RD/KP20-JP061 《任務完了》 Ultra,Secret,Overrush
詳しくはこちらこちら
ニュースタート
とてもそうは読めない
にんむかんりょう
良いのでは
1/25

RD/KP20-JP062 《デーモンの雷撃》
詳しくはこちらこちら
デーモン関連カードだ
ありゃ?
攻撃名は魔降雷だったはず、魔霧雨はサポートカードだ
まぁ雷撃でも良いだろう
1/25

RD/KP20-JP064 《ボーン・スパイン・ウィップ》 Rare
詳しくはこちらこちら
ウィップ・・・装備魔法・・・ではないぞ
相手のモンスターを弾き飛ばして自分はモンスターを出す
そんな感じだ
背骨
1/25

RD/KP20-JP065 《E・HERO ボルテック・ウィングマン》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
【E・HERO】に新しいフュージョン体が!!!
こうやって勢力を拡大するのだ!
スパークマン+フェザーマンの組み合わせはOCGにも登場していない
これはOCGにも逆輸入してもらいたいものだね
1/25

RD/KP20-JP066 《ミラクル・コンタクト》 Super,Secret
詳しくはこちらこちら
何と《ミラクル・コンタクト》までラッシュデュエルに攻め込んできたか
デッキに戻して融合
《E・HERO ネオス》関連カードを沢山集めなければ
1/25


以上です
色々と用事があって実家に帰る予定が挟まるパターンでした
というわけで
俺はこれでターンエンド

拍手[0回]

【2025/02/15 21:25 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
一気に情報が来るとそれはそれで
情報が一気にき過ぎだ
そうなるととても困る
まぁ
今日の仕事は今日の内に
とりあえず終わらせることが出来た。
続きは明日へ

拍手[0回]

【2025/02/04 22:47 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
足並みがそろわないとよく無いな
自分は頑張って作業をガシガシ進めた・・・が
他の人がちょっと停滞中の様だ
自分も作業が少し停滞してしまう
・・・
どうすればいいんだ?
他の人の分の作業も自分が出来るようになればいい?
それは・・・厳しい

拍手[0回]

【2025/02/03 21:33 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
そろそろまた休暇を取り充電する
流石にちょっと疲れた
そろそろまた休暇を取ってノンビリする予定・・・
ちょっと別の用事が挟まって
完全にノンビリは出来ないかもしれないが
まぁ、それはそれでよいだろう

拍手[0回]

【2025/02/02 18:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
バニラの要素は全て明かされたな
Civ7の所謂バニラの要素が全て明かされた

『指導者』
●【アウグストゥス】
●【アショーカ(世界の救済者)】
●【アミナ】
●【イサベル】
●【イブン・バットゥータ】
●【エカチェリーナ2世】
●【クセルクセス1世(諸王の王)】
●【シャルルマーニュ】
●【パチャクティ】
●【ハトシェプスト】
●【ハリエット・タブマン】
●【フリードリヒ2世(常勝将軍)】
●【ベンジャミン・フランクリン】
●【ホセ・リーサル】
●【マキャヴェッリ】
●【ラファイエット】
●【孔子】
●【徴側】
●【卑弥呼(倭の女王)】
○【ナポレオン(皇帝)】 こいつはどうなるんだ?2Kアカウントの連携で2種類手に入るのか?1種はデフォルトで参加なのか
○【ナポレオン(革命家)】 こいつはどうなるんだ?2Kアカウントの連携で2種類手に入るのか?1種はデフォルトで参加なのか
●【テカムセ】 「DLC:テカムセ&ショーニーパック」
●【クセルクセス1世(アケメネス)】 「Deluxe Edition」
●【フリードリヒ2世(バロック)】 「Deluxe Edition」
●【アショーカ(世界の征服者)】 「Founders Edition」
●【卑弥呼(大巫女)】 「Founders Edition」

『文明』
〈古代〉
●《アクスム》
●《エジプト》
●《ギリシャ》
●《クメール》
●《ペルシア》
●《マウリヤ朝》
●《マヤ》
●《ミシシッピ》
●《ローマ》
●《漢》
〈探検〉
●《アッバース》
●《インカ》
●《スペイン》
●《ソンガイ》
●《チョーラ朝》
●《ノルマン》
●《モンゴル》
●《ハワイ》
●《マジャパヒト》
●《明》
●《ショーニー》 「DLC:テカムセ&ショーニーパック」
〈現代〉
●《アメリカ》
●《シャム》
●《ブガンダ》
●《フランス》
●《プロイセン》
●《ムガル》
●《メキシコ》
●《ロシア》
●《近代日本》
●《清》


ここからさらにDLCで色々登場するんだろうな
モンちゃんとかいないし

さぁ、準備は整った
ここからはCiv7のターンだ


・・・さて問題は
PC新しいのを買わないと遊べないかもしれない
どうしよう
考えよう

拍手[0回]

【2025/02/01 18:29 】 | Civilization7 | 有り難いご意見(0)
1月がもう終わってしまったので
何と
もう1月が終わりだ
そして書く事が無い
リンクを貼っておこう

遊戯王の感想回1
遊戯王の感想回2
蛇年

拍手[0回]

【2025/01/31 22:52 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
時間を忘れてプログラムに没頭す
プログラムを組んでいたら
時間を忘れてしまうな
正確には
組むのではなく
直しているのだが…
あーでもないこーでもないと
至高の迷宮に迷い込み
出口を探すのだ

拍手[0回]

【2025/01/30 23:09 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>