忍者ブログ
クルミはやっぱり美味しいな
クルミがねじ込まれたパンが上手い
最近・・・というか
夏場は夜はご飯を食べる気力が出ない
ので
パンとかを食べるのだ
本日からはクルミがねじ込まれた奴を食べる
やっぱりクルミは美味しい
しかし
何故クルミってあんなに高いんだろう?
不思議だ

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

PR
【2022/07/08 23:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
そうか七夕今は昔な心持ちだ
何か七夕らしいな
昔は短冊に何か願い事を書いていたような気がする
確か
「大金持ちになりたい」
という
現実的な夢を書いていたような気がする
それもこれも
今は昔

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/07/07 21:32 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
クーラー使用生き返る気分だ
戻ってきた
クーラーの使用を解禁
夕方以降に使用する
やはり夜寝苦しいのが一番堪えがたいからな
やはり涼しいと違う
全ての作業効率がUPする

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/07/05 22:47 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ルールを決めて運用を開始だ
暑すぎる
これはヤバい
扇風機の風だけでは耐えられない
エアコンのフィルターを掃除して
使用を解禁しようと思う
でもまぁ
少しばかしルールを確定したいものだ
温度計買ってこよう


ちょっと明日から休む

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/07/01 22:05 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
6月終わりまだ6月なの衝撃
この暑さ
だがまだ6月という衝撃
地球が壊れている気がするが
まぁ・・・いつもの事だろう

七色
いずれ〈うずまき〉も・・・

今月の要素の多い記事はこちら

拍手[0回]

【2022/06/30 22:19 】 | 今月のザ・ベスト | 有り難いご意見(0)
忙しさと暑さでダウンしそう
うーん忙しい
そして暑い
あらゆるやる気が無くなりそうだ
困る
扇風機の風を背に受けているのだが・・・
今年は一気に暑くなってしまって
困るねぇ

去年の日記を見ていつ頃から冷房を入れたのかが分かると思っていたが
何か去年の今頃の日記はグダグダで
「疲れた」
みたいな一言だらけで
情報が得られなかった
ありゃりゃりゃ・・・

あ、このブログの去年頃を調べればよいのか

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/06/28 22:55 】 | 自己紹介 | 有り難いご意見(0)
新しい仕事が来たぞワーーオ
この滅茶苦茶暑くなった時に
新しい仕事が一気に来た
さぁ
手早く済ませて
ノンビリしたい

スマホから定期的にアラームが鳴るようにしている
けど
あまり役に立てる事が出来ていないかもしれない
ただ鳴っているだけ
これではダメだ・・・ダメだが

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/06/27 22:05 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
夜はまだ扇風機だけで大丈夫
まだ夜寝るときは扇風機+窓を開けて外気を入れる
これだけで耐えられる
何か寝る時は涼しい感じがするんだよな

そろそろ風呂は水だけでも大丈夫のような気もするが・・・
水だけではまだまだ寒い気がする。
外がものすごく暑くて
外のタンクの中の水が温まっていたら水の温度も変わるのだろうか?
まだそこまでにはなっていないんだろうな

暑い暑いと言って涼しくなってくれたら
どれだけ経済的だろうか
まぁ
暑い

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/06/26 21:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
ダイヤモンドはいないのか?
本日は遊戯王カード
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-
の発売日だ
色々なカテゴリがストラク化された
僕は待ち続ける【ワーム】ストラクが出てくるその日を


SD44-JP001 《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》 N-Parallel 1
再録カード
FORCE OF THE BREAKER で初登場した
カーバンクル
カーバンクルって結局何なんだ?
ぷよぷよでしか見た事無いぞ
04/23

SD44-JP002 《宝玉獣 アメジスト・キャット》 N-Parallel 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
宝石猫
猫には小判でしょう
04/23

SD44-JP003 《宝玉獣 エメラルド・タートル》 N-Parallel 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
カメェェェッー!
これってエクスデスのセリフだったんだ
カメを眺めてこんな叫び声をあげるんじゃないんだ・・・
トリックでそんなシーンあったような
04/23

SD44-JP004 《宝玉獣 トパーズ・タイガー》 N-Parallel 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
大河
トパーズかぁ
確か持ってたはず
自分の人生にとって一番印象が深い宝石が
トパーズだった思い出
04/23

SD44-JP005 《宝玉獣 アンバー・マンモス》 N-Parallel 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
マンモス
マンモスって復活させれてるんだっけ?
ジュラシックパークみたいなのは無理でも
マンモスぐらいならもうできるような気がするんだけど
04/23

SD44-JP006 《宝玉獣 コバルト・イーグル》 N-Parallel 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
イーグル
自分が人生で一番最初にイーグルとという単語に出会ったのは
マリオゴルフ64でイーグルを出した時でした。
更にその上はアルバトロスっていうらしい
かっこいい呪文だと
当時は思っていました
04/23

SD44-JP007 《宝玉獣 サファイア・ペガサス》 N-Parallel 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
ペガサス
一人だけスーパーレアで
集めにくかった奴
今となっては・・・
04/23

SD44-JP008 《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》 1
再録カード
PHANTOM DARKNESS で初登場した
虹闇
ダーク化モンスターの一体
こうやってもっといろいろダーク化モンスターを出せばよいのに
05/14

SD44-JP009 《宝玉の先導者》 1
再録カード
ザ・シークレット・オブ・エボリューションで初登場した
こいつ・・・どこかで・・・
猫も杓子もリンクモンスターにはなったが
猫も杓子もPモンスター
にはならなかったなぁって印象がある
05/14

SD44-JP010 《宝玉の守護者》 1
再録カード
上記《宝玉の先導者》と同じ ザ・シークレット・オブ・エボリューション で初登場した
こいつ・・・どこかで・・・
キャラクターがカードのイラストに出てくるっていうパターンも増えた
・・・あ
昔々
相手に握手を求めるっていうカードに
思いっきりアニメのキャラクターが出てたな
05/14

SD44-JP011 《降雷皇ハモン》 1
再録カード
SHADOW OF INFINITY で初登場した
波紋
これラスボスのカードやん?
まぁ、宝玉獣と相性が良いからな!
06/11

SD44-JP012 《ディメンション・アトラクター》 1
再録カード
EXTRA PACK 2019(あれ?リンク先の記憶がない…) で初登場した
今回のストラクとは相性が悪すぎるカード
まずはこのカードをデッキから外すところから始まる
06/18

SD44-JP013 《接触するG》 1
再録カード
EXTREME FORCEで初登場した
ゴキブリ
実は1週間前ほどに部屋にゴキブリが出現した
殺虫剤・・・じゃない
虫ケア剤を使ってケアしてやった
もがき苦しんで死んでいく様は
見ていてあまり気持ちのよいものではないな・・・
06/25

SD44-JP014 《灰流うらら》 1
再録カード
マキシマム・クライシスで初登場した
妖怪少女
今はやりの
ウマ娘かな?
ハルウララ
違う?
06/25

SD44-JP015 《屋敷わらし》 1
再録カード
FLAMES OF DESTRUCTIONで初登場した
わらし
強い妖怪軍団の1枚だ
こうやってどんどん集めやすくなるのだ
06/11

SD44-JP016 《宝玉神覚醒》 N-Parallel 1
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
覚醒っていうカードも多いな
そのうちこれもカテゴリー化するのかも
単純な《覚醒》ってカードも古に存在していたし
06/11

SD44-JP017 《宝玉の加護》 1
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
これは新しいカードだ
宝玉のほにゃららっていうカードが
沢山ありすぎて
どんな名前のがあったのか
全く覚えていないぞ
05/14
コバルト・イーグル
お前が今一番輝いているぞ
こうやってすべての宝玉獣それぞれの
必殺技のようなカードが今後も出るのであれば
まだまだネタがあるな
05/21

SD44-JP018 《虹の古代都市-レインボー・ルイン》 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
綺麗な場所
異常にこのフィールド魔法は好きだった覚えがある
くろまるいっぱい
05/14

SD44-JP019 《虹の架け橋》 1
再録カード
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-で初登場した

・・・危険な話題だが

第二ソビエト連邦帝国に工作員を派遣し
各地の橋や鉄道を爆破すれば
完全に滅ぼすことが可能のようだ
って話をした
06/11

SD44-JP020 《宝玉の導き》 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
導き
宝玉のほにゃらら系の1枚
ずっと昔から存在している
由緒正しいカードなんだなぁ
05/14

SD44-JP021 《宝玉の恵み》 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した

これもまたずっとずっと昔に登場していたカードだ
種類が滅茶苦茶多いな
05/14

SD44-JP022 《宝玉の氾濫》 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
氾濫
場が【宝玉獣】まみれになる
破壊しない全体破壊は珍しかった
06/25

SD44-JP023 《宝玉の契約》 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
僕と契約して(ry
・・・この僕と契約してほにゃららも
かなり古いネタになってしまったなと感じる
今日この頃
06/25

SD44-JP024 《宝玉の樹》 1
再録カード
デュエリストパック-ヨハン編- で初登場した

初出が少々特殊ゆえに
集めにくいなと感じていたカード
これで集めやすくなるはずだ
06/25

SD44-JP025 《宝玉の解放》 1
再録カード
上記《宝玉の樹》と同じ デュエリストパック-ヨハン編- で初登場した
解放
・・・あれ?
これは装備カードの方だったか
何か魔法罠ゾーンの【宝玉獣】が一気に出てくるカードがあったが
あれは別の名前だったか・・・
06/25

SD44-JP026 《レア・ヴァリュー》 1
再録カード
上記《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》と同じ FORCE OF THE BREAKER で初登場した
ヴァリュー
ヴァリュー自体は価値っていう意味か
バリューとヴァリューの違いはなんだ?
表記の乱れか?
05/14

SD44-JP027 《オーバー・ザ・レインボー》 1
再録カード
上記《宝玉の先導者》と同じ ザ・シークレット・オブ・エボリューション で初登場した
何かの必殺技みたいな名前のカード
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》系列は入手しやすくなったので
この必殺技も使いやすくなった物だ
06/25

SD44-JP028 《アドバンスド・ダーク》 1
再録カード
DUELIST EDITION Volume 2 で初登場した
とても手に入れれる気がしなかったカード
あの闇鍋みたいなパックから
3種類だけの新規カードを当てるなんて
正気の沙汰ではない
と思っていた
05/14

SD44-JP029 《ドラゴン・目覚めの旋律》 1
再録カード
GOLD SERIES 2014で初登場した
旋律
音楽活動を続けているロード・オブ・ドラゴンさんだが
最近独裁者になっていたな
プーチンによろしく
06/11

SD44-JP030 《おろかな副葬》 1
再録カード
レイジング・テンペスト で初登場した
おろかなカード
〈おろかな壺〉はいったいいつになったら登場するんだ?
〈おろかな瓶〉でもいいぞ
06/25

SD44-JP031 《コズミック・サイクロン》 1
再録カード
ザ・ダーク・イリュージョンで初登場した
コズミックなカード
サイクロンも種類が増えたな
そのうち
サイクロン速攻魔法を駆使しながら戦う女の子のテーマが出てくるに違いない
06/11

SD44-JP032 《宝玉の祝福》 1
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
これは新しいカードだ
初めて祝福されたようだ
祝福されるのはうれしいからな
よい事だ
05/14
ルビー・カーバンクルの必殺技
エメラルド・タートルさんにも
何か必殺技のようなカードを
用意してあげましょうよ
05/21

SD44-JP033 《宝玉の奇跡》 N-Parallel 1
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
これも新しいカードだ
初めて奇跡が起こったようだ
きっとこれから何度も何度も起きて
相手をうんざりさせるんだろうな
05/14
サファイア・ペガサスが主役
宝玉獣ってダイヤモンドは存在しないのか
虹で7色だから
これ以上入り込む余地がないのか
05/21

SD44-JP034 《宝玉の玲瓏》 1
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
れいろう・・・
ぎりぎり読める漢字だ
環境依存文字じゃないのが驚き
「瓏」こんな漢字どこで使うねん
06/11
7体存在している【宝玉獣】を
色々なコンビでイラストに登場させることで
カードを沢山種類出せるっていうパターンだ
こういう組み合わせは
沢山作れるからね
06/18

SD44-JP035 《宝玉の双璧》 1
再録カード
上記《宝玉の樹》と同じ デュエリストパック-ヨハン編- で初登場した

ゾロとサンジ
06/25

SD44-JP036 《宝玉の集結》 1
再録カード
上記《宝玉の先導者》と同じ ザ・シークレット・オブ・エボリューション で初登場した
終結
このストラク自体がまさに
「宝玉の集結」だなぁと思いました
05/14

SD44-JP037 《究極宝玉陣》 1
再録カード
上記《虹の架け橋》と同じ デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- で初登場した
濁点を付けることで意味とかが変わってくる面白い言葉遊び
一人で陣だ
06/11

SD44-JP038 《カウンター・ジェム》 1
再録カード
上記《宝玉の樹》と同じ デュエリストパック-ヨハン編- で初登場した
宝玉のと付かないカード
何故〈宝玉の対応〉とかにしなかったのだろうか?
そうすると強すぎたからだろうか?
06/25

SD44-JP039 《イタチの大暴発》 1
再録カード
クラッシュ・オブ・リベリオン で初登場した

そういえばイタチは見たことが無いな
タヌキは沢山見るのだが
06/25

SD44-JP040 《メタバース》 1
再録カード
CIRCUIT BREAKで初登場した
新技術
・・・
個人的にメタバースはうまくいかないと思ってる
人類は賢くなりすぎた
06/11


超越する絆の光パック
SD44-JPP01 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》 Ultra,Secret
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
どんどんどんどん名前が長くなっていく
きっと次は
レインボー・ドラゴン カオス・オーバー・ドライブ・ジャイアント
とかでどうだ?
04/23
何か・・・
進化形態が出てくるたびに
どんどん首がヤバいぐらい曲がってきている気がする
自分が肩がこっているからなのだろうか?
こんな感じで首を曲げようとすると
痛くて痛くて仕方がない
背景がキラキラ
05/07

SD44-JPP02 《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》 Super,Secret
再録カード
上記《虹の架け橋》と同じ デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- で初登場した
オーバーなドラゴン
名前になんちゃらオーバーってつけるのも
よくあるパターンだよな
06/11

SD44-JPP03 《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》 Super,Secret
再録カード
LEGENDARY GOLD BOXで初登場した
神じゃない、獣だ
一人だけ仲間外れだった宝玉神も
これでようやくカテゴリ的に仲間入りとなった
06/11

SD44-JPP04 《心の架け橋》 Super,Secret
これは・・・新しカードだ
虹ではなく心だった
効果とかはこの先を見ろ、それでよい
心は閉ざすに限ります
06/25

SD44-JPP05 《宝玉の絆》 Super,Secret
再録カード
上記《虹の架け橋》と同じ デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- で初登場した

遊戯王にはよくあるテーマだ
まぁ、ジャンプ出身だから
努力・友情・勝利がテーマだからな
あれ?絆はない?
06/11


特典カード
SD44-JPS01 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》 Ultra Parallel
再録カード
TACTICAL EVOLUTION で初登場した
七色竜
タクティカルエヴォリューション
自分は
タエヴって呼んでた
04/32

SD44-JPT01 《ヨハン・アンデルセン-宝玉獣との絆-》 Super
SD44-JPT02 《伝説を解き放つ者 ヨハンとルビー》 Super
SD44-JPT03 《宝玉獣トークン》
トークンカードだ
トークンカードの感想は無いぞ
04/23



以上です。
やっぱりカテゴリのカードがまとめて手に入るっていうのは
嬉しいものです。

拍手[0回]

【2022/06/25 14:43 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
暑くなってやる気がDOWN
ちょっと・・・
急に暑くなり過ぎだ
これは耐えられないかもしれない
とりあえず
涼しげな水でも浴びて
涼しくして寝ましょう

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
あとブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあり押してもらえたらうれしいです。

拍手[0回]

【2022/06/24 23:16 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>