昨日
なんだかんだでほったらかしにしていたデータの大量保存を行った 僕がゲーム業界を目指そうと頑張り始めたころは 1GBのUSBメモリを買うのに5000円ほどかかった気がした そしてその4年後くらいには 5GBのUSBメモリが1000円くらいで買えた気がした 技術の進歩ってスゲーって思いました。 そしてその後も技術は進歩して 最近では 5次元プリズムなんちゃらみたいな技術で とてつもない量のデータを半永久的に保存できるらしい そのかわり値段はまだまだ高い しかし 僕個人的には世界最強のデータ保存方法は 長く保存するには エジプトの壁画のように石に刻み付ける事 大量に保存するには 電波に乗せて空中にでも漂わせておく事 だと思います。 そして そろそろお盆がやってくる 会社での話し合いの末 とりあえず休みはもらえる事となったので 適当な時期になると実家に帰ろうと思う パソコンの類から一切離れ ノンビリとアンチマイケルベイの友人とかと遊ぼうと思います。 最近ブログの最後の部分に 帰る って一言だけ書かれていることがあると思いますが その時は 会社に居て 帰る直前にブログを書いている時であります。 忙しい忙しい PR |
![]() |
最近の休みの日はブログの更新を早く終わらせてしまうのが
自分のルーチンだ ブログを書くのが重荷になっている感じもあるのだが 手早く書いて 手早く終わらせて 他の作業に着手するのだ 掃除をしてないな 足元がとんでもないことになっている ホコリだらけである ささっと手で集めて ゴミ箱の中に放り込んでいたが まだまだ奥の方に大量のホコリが積もっている ホコリっていったいどこからやってくるのか いつもいつも疑問に思う 人が生活していなくても溜まっていく 人が生活していても溜まっていく 人類七不思議の一つだ 人間は毎日毎日ティースプーン一杯分のホコリを吸い込んでいるらしいので 気にしない気にしない 最近また一段と熱くなった 夜寝るときに窓を開けて扇風機を回していても 耐えられないような暑さだ そして最近 やはりパソコンの様子がおかしい Windows10への強制アップデートを避けるために 長い期間パソコンの自動更新をオフにしていたのが原因かもしれない だとしたら判断ミスだったな |
![]() |
帰った
ノートパソコンの電源を入れてみたら 『デスクトップが見つかりません』 とかって言われてしまった 再起動したら戻ったが 一体何事が起きたのだろうか パソコンが死んでしまったら 今まで積み上げていたデータが とりあえずUSBに残してある3か月ほど前のデータに逆戻りしてしまう そうなると とにもかくにもショックが大きい というわけで 本日の仕事は 大切なデータを圧縮しなおし USBに保存する作業だ |
![]() |
ボールペンの先っぽを緩めたり閉めたり
クルクル回転させまくっていたら 回ってはいけない方向にガリッと回ってしまい 壊れた こうやって何本もボールペンを破壊してしまった 貴様は今までに壊したボールペンの数を覚えているのか? 帰る |
![]() |
きのう書こうと思っていたことを思い出した。
まぁ 『真田丸』の話なのだが そろそろ関ヶ原の戦いが勃発するのだが 西軍に加わった「大谷吉継」だが その前にちょっとだけ 「山内一豊」と相談をしたという話が残っている ということなので 『功名が辻』で一豊を演じていた上川隆也さんが一豊役で 少しだけゲストとして出てきたら 面白いかなぁって 感じました。 スケジュールあたりが付いたら実現するのだろうか? そういうものも今後楽しみにしたいが 今後はどんどんキャラクターが減っていく一方だ それは大河ドラマでよくあることだ 結末はこんな風になったらいいかも・・・ っていうのは またそのうちブログに書くことにする |
![]() |
ブログの更新回数が1600というキリの良い数字だが 何か書きたいことが色々とあったのだが |
![]() |
NHKドキュメント
老人介護の実態 昨日は夕方7時15分から始まったようだが まぁ気にしない オラの部屋にはテレビがねぇ 隣の席に江戸切子みたいな物体が置かれていて とてもきれいだなぁと思う 今日この頃 帰る |
![]() |
7月が終了して8月になる
この1か月はだいたい25度~35度をいったりきたりしていた 窓を全開にしていれば 25度付近である朝方は扇風機無でも快適 さぁ8月はどうなるだろうか 連日熱帯夜で苦しい日々になるかもしれない 今から覚悟をしておこう 覚悟ができる事は幸福なのだ お盆は無事に実家に帰れるかどうか・・・ というのはこちらの話だ この話はしないことにしよう 最近の自分の楽しみは 土曜日日曜日に お茶漬けを食べる事です。 なぜお茶漬けなのかは忘れた 美味しいから食べているのだ というか 塩気のある物が時々食べたくなるからだ というわけで 今から米を炊いて 食べるのだ |
![]() |
人間は毎日確実に日の光を少しでも浴びるべし
そうすることで 体調が整うのである。 毎日ちょっとだけでも買い物に行ったりして 日の光を浴びる が 暑すぎて暑すぎて 太陽の光を避けて避けて進む 太陽の光を浴びすぎるのもこれまたよろしくない 日焼けはよろしくない 人間は不便にできている。 買い物途中 お話をしている一団に出会って 「日本で暑くない場所に逃げたい」 「でも、日本中暑くない場所は無い」 「北海道は」 「北海道は今大雨だ」 「それも嫌だなぁ」 人間は不便にできており また 要求も高度過ぎる やっぱり 人間は神様が作った失敗作なんだろうなと思う。 |
![]() |
|
![]() |