忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
やはり忙しいな
会社が順調に忙しくなっている
ブログの更新どころではないのだ
まぁ忙しいのではあるが
土曜日日曜日は普通に休めて満足だ
会社でどんどん今作っている作品の完成度を高めて
会社から帰ったら
シレン5で遊んで寝る
そんな生活を続けているのです。
この忙しさは
とりあえず9月いっぱいで終わる
ハズでしたが
なんか延期されたようだ・・・

拍手[0回]

PR
【2016/09/17 16:30 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
二足の草鞋状態
微妙に本日のブログタイトルは意味が違うような気がするが
二足も三足も草鞋を履くぐらいの状態でないと
やりたいことが沢山ありすぎて
一つのやりたいことを終わらせている間に
別の2つのやりたいことができてしまい
やりたいことが減ることはない
そして本日はこのブログを書き終えてから
感想を考えねばならない
同時に
ようつべで見たい動画を見つつ・・・

拍手[0回]

【2016/09/12 23:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
リンゴや梨とか

実家から届いたリンゴとか梨とかをどんどん消費している。
毎度毎度大量に届く
嬉しいのだが
早く食べないとどんどん腐って行ってしまう
もったいないので
朝昼晩とどんどん食べている。
リンゴは夜に食べるのはあまりよろしくないのだが


実家の・・・というか自分の一族の癖みたいなものだが
好きなものが見つかったら
ひたすらにそれを消費しようとする
最近てっきり見なくなった「あみじゃが」だが
あれがおいしいと感じたら
どんどん買ってどんどん食べていました。
実家では
例えばカレーがおいしいとかって言ったら
3か月ぐらいずっとカレーが出てくる
最近クルミが大好きなんじゃ
とかって言ったら
実家に帰った時に大量のクルミの缶詰が・・・


好きなものが大量に出てくるのも考えものじゃ
という話はこのくらいで


昨日は買い物に行った
靴下を履かず
サンダルのようなもので行って帰ったら
足が擦り切れまくっていて大変なことになってしまった。
今後は気を付ける事にしよう
こうやって痛い目にあって
人間は学習していくのであった

拍手[0回]

【2016/09/11 19:22 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ハット引き寄せ
ドレッドラビ、テリブルラビ
こいつらはフロア全体に引き寄せを行ってくる
フロアのどこに居ようと
こいつらの号令がかかったら
他の大量の魔物共々
集合させられ
集団リンチにされる
動かずの盾を入手できなかった自分のミス
仕方がない
今度こそはどうにかなればよいが・・・

最近風来のシレンの話題が多いな
ローグライクゲームは面白いなぁ
シレン6が出てくる噂はないが
ひたすらに待ち続けようと思う
また変な方向にぶっ飛ばないことを願いつつ

拍手[0回]

【2016/09/10 18:20 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
さぁ次は99F
まぁ
「22Fでのニギライズも大体成功」
「吹き飛ばしの矢を300本入手」
「気配察知の腕輪と道具感知の腕輪を両方所持」
ここまで好条件が整えば
クリアできない方がおかしい
と言うわけで
原子に続く穴50Fは攻略
やったーーーーーー
次は99Fだね

外は大雨
帰りたくない

拍手[0回]

【2016/09/07 20:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
やったか!!!
念願の
「気配察知の腕輪」と「道具感知の腕輪」を手に入れたぞ
これて勝つる
帰る

拍手[0回]

【2016/09/05 21:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
苦労が水の泡に
ニギライズ中に調子に乗って死亡
復活草とやりなおし草ははるか遠くの壺の中
苦労が水の泡
この点だけは
シレンをやっていてとても腹立たしいが
それこそがシレンの醍醐味なのだとも思う
時間泥棒だ
ポケモンサンムーンが発売される前に
攻略しきれないかもしれないが
その時はその時
ギブアップだ
何度も何度も繰り返して
自分なりの攻略パターンを組んで
試行錯誤を繰り返す
文字通り1000回遊べるな
シレン6は
発売しないのかな?

拍手[0回]

【2016/09/04 19:48 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
ABCDEFG
遊戯王カード ○○バトル大会
優勝チームデッキ
【ABC】・【DD】・【EM】
遊戯王の世界のアルファベットは粗ぶってるな
そのうち[CC]も来るだろうし[LL]も来るだろうし
アルファベット26文字コンプリートの日も近いぞ

拍手[0回]

【2016/09/03 18:42 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
めっちゃめちゃ

原始に続く穴 15F
大型モンスターハウス
あわてず騒がずに見渡す
「フォーリー」発見!!!!!!!!!
運よく同ライン上 「一時しのぎの杖」を使い階段上で混乱していただく
周りの敵は比較的ザコばかり
「めぐすり草」飲んで矢稼ぎも同時に行う
「タベラレルー」発見 ラインを合わせて矢で倒そう
ちょこまか動いて遠くへ行ってしまう
ちょうど拾った「混乱の巻物」を読む
「タベラレルー」混乱
「フォーリー」も金縛りがとけて混乱
大慌てでラインを合わせようとするがダメ
何とかラインがあった一回のチャンスは「タベラレルー」が邪魔をしている
本日の天候は雷、15ダメージにお気を付けください
「いやし草」などを駆使し生き延び
ほぼ画面の右下隅から画面の左上の「フォーリー」を「一時しのぎの杖」で狙撃
その後
階段付近にて 「フォーリー8」とにらみ合い
中断


途中、これまた拾った「罠消しの巻物」を読んでしまい
4つあった「矢の罠」を1つも使えなかったことも
忘れてはならない

拍手[0回]

【2016/08/31 22:06 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
シェイクスピア
徳川家康が死亡した年だが
真田丸の事は昨日でもう終わりにしたので
同じ年に死んだらしいシェイクスピアの事を少しだけ書こうと思う
なんか
唐突に妙なことを書くときは
書くことが無いときです。
中学校の頃の先生曰く
シェイクスピアの生没年の覚え方は
「人殺し色々」
「1564-1616」
だそうです。
妙に印象に残る語呂合わせだったので
いまだに記憶に残っています。
人間
物を覚えるときは
インパクトの強い覚え方をすればいいので
友人の一人は
自分で自分をビンタしながら英単語を覚えたという人もいました
この人の事もインパクトが強くて
いまだに覚えています。

拍手[0回]

【2016/08/28 22:24 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>