会社が順調に忙しくなっている
ブログの更新どころではないのだ まぁ忙しいのではあるが 土曜日日曜日は普通に休めて満足だ 会社でどんどん今作っている作品の完成度を高めて 会社から帰ったら シレン5で遊んで寝る そんな生活を続けているのです。 この忙しさは とりあえず9月いっぱいで終わる ハズでしたが なんか延期されたようだ・・・ PR |
![]() |
微妙に本日のブログタイトルは意味が違うような気がするが
二足も三足も草鞋を履くぐらいの状態でないと やりたいことが沢山ありすぎて 一つのやりたいことを終わらせている間に 別の2つのやりたいことができてしまい やりたいことが減ることはない そして本日はこのブログを書き終えてから 感想を考えねばならない 同時に ようつべで見たい動画を見つつ・・・ |
![]() |
実家から届いたリンゴとか梨とかをどんどん消費している。 実家の・・・というか自分の一族の癖みたいなものだが 好きなものが大量に出てくるのも考えものじゃ 昨日は買い物に行った |
![]() |
ドレッドラビ、テリブルラビ
こいつらはフロア全体に引き寄せを行ってくる フロアのどこに居ようと こいつらの号令がかかったら 他の大量の魔物共々 集合させられ 集団リンチにされる 動かずの盾を入手できなかった自分のミスだ 仕方がない 今度こそはどうにかなればよいが・・・ 最近風来のシレンの話題が多いな ローグライクゲームは面白いなぁ シレン6が出てくる噂はないが ひたすらに待ち続けようと思う また変な方向にぶっ飛ばないことを願いつつ |
![]() |
まぁ
「22Fでのニギライズも大体成功」 「吹き飛ばしの矢を300本入手」 「気配察知の腕輪と道具感知の腕輪を両方所持」 ここまで好条件が整えば クリアできない方がおかしい と言うわけで 原子に続く穴50Fは攻略 やったーーーーーー 次は99Fだね 外は大雨 帰りたくない |
![]() |
|
![]() |
ニギライズ中に調子に乗って死亡
復活草とやりなおし草ははるか遠くの壺の中 苦労が水の泡 この点だけは シレンをやっていてとても腹立たしいが それこそがシレンの醍醐味なのだとも思う 時間泥棒だ ポケモンサンムーンが発売される前に 攻略しきれないかもしれないが その時はその時 ギブアップだ 何度も何度も繰り返して 自分なりの攻略パターンを組んで 試行錯誤を繰り返す 文字通り1000回遊べるな シレン6は 発売しないのかな? |
![]() |
遊戯王カード ○○バトル大会
優勝チームデッキ 【ABC】・【DD】・【EM】 遊戯王の世界のアルファベットは粗ぶってるな そのうち[CC]も来るだろうし[LL]も来るだろうし アルファベット26文字コンプリートの日も近いぞ |
![]() |
原始に続く穴 15F 途中、これまた拾った「罠消しの巻物」を読んでしまい |
![]() |
徳川家康が死亡した年だが
真田丸の事は昨日でもう終わりにしたので 同じ年に死んだらしいシェイクスピアの事を少しだけ書こうと思う なんか 唐突に妙なことを書くときは 書くことが無いときです。 中学校の頃の先生曰く シェイクスピアの生没年の覚え方は 「人殺し色々」 「1564-1616」 だそうです。 妙に印象に残る語呂合わせだったので いまだに記憶に残っています。 人間 物を覚えるときは インパクトの強い覚え方をすればいいので 友人の一人は 自分で自分をビンタしながら英単語を覚えたという人もいました この人の事もインパクトが強くて いまだに覚えています。 |
![]() |